ライブではどこの会場でも「やまがたたみえ」画伯のスチールの絵が好評だった、「私も書いて欲しい」の声に対し、大変時間がかかる旨を説明して諦められた人々が多数いた!「これは富山県一小さいアートギャラリーなんです」と言ったらほとんどの人は関心を示してくれた。たみえちゃんの常設展示はもう何年目になるだろうか……。
2022年5月27日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
・臨時投稿・ 2025年3/9(日)高円寺稲生座にて、MOTELと福田と後藤のライブがありました。 稲生座は、千田さんががよく出演し、縁の深いライブハウスです。 本日、富山から来た福田ユウイチ氏と後藤トシロウ氏。ライブの中で、千田さんの話もされて、お店の人も懐かしがっていました...

-
自慢じゃないが、私はたった一人のお客さんのために真面目に演奏できる人間だ。 店の演奏を辞めた直接の理由はしつっこく「某ライブ団体」なる。のライブを見に行くように言われて断った事から、何だかこちらがかなり格下扱いされたような不快感と、ペダルスチールやってるって言うだけで…全然主旨の...
-
本日は6月9日 ロックの日 千ちゃん、誕生日おめでとうー!! 好きだと言った動画のリンク、ふたつ張っておくよ♪ リッスン トゥ ザ ミュージック /オールマンブラザーズバンド https://youtu.be/S3ta4T9tIUM?si=-73-9jdAR8NDMGmV チョ...
-
ジミ ヘンドリクス グラム パーソンズ ジャニス……皆、すばらしい人ばかり…。 だけど、命を投げ出してまで音楽にのめり込んだってことには賛成できない。 凡人、凡夫、凡婦…。 それが良いじゃないか! 音楽する動機と人の幸せを祈ります…。 音楽する人と、何よりも自分に………。 投稿者...
前ブログでのコメント
返信削除投稿者:千田佳生2006/12/13 20:10
やまがたたみえ 様
お久しぶりですね。お元気そうで何よりです。
今でも……。
たみえちゃんの絵は大好評ですよ。本当に。特に、女の子と小さな子供さんに絶大な人気があります。
今でも、「私も書いて欲しい!」という声があることはありますが、勧めていません。
いずれにしても、ライブを一回やればこの絵に対して数回は、「カワイイ~。」「千田さんの音楽のイメージに合ってますね。」(私)????。…などのコメントが寄せられますね。
勝手ながら、「彼女は絵本作家さんで……云々。」と紹介説明しています。 しかし絵の斡旋する事はしていません。
また再び深大寺に行ってみたいですね…、あの焚き火と「おでん」と「ホッピー」が懐かしいですね…。できたらライブをどこかでできたら良いのですが…。昔たみえちゃんの個展で演奏したかったけど、ご縁がなかったことを今懐かしく思いだしています。(あと、深大寺に富山と深大寺を往復してるミュージシャンの友人とかがいるのです。)それはさておいて、コメントありがとうございました。 とても遠いですが、また会えたら良いですね。あなたの「絵」は私個人的な富山県で一番ちいさな画廊で健在ですよ。
投稿者:やまがたたみえ2006/12/13 16:09
千田さん、
ありがとう!気にかけていただいてたのですね。ネットにはなかなか来られないのですが、また忘れた頃に来ます。ライブがんばって下さい。