ラベル 2014年投稿 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 2014年投稿 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年12月4日日曜日

「若い頃と大いに違うところは…。」2014/12/31  

再三再四書いているが…それは目の疲れだ。



本日の母の見舞いの後介護仕さんに「よいお年を。」と、病院のスタッフ各位に御挨拶して廻る。母に少しでも介護士さんが良くしてくれますように…の御願いをこめての所作でもある。



さて、私は出演しないが『クロスランド.カウントダウン.ライヴ』の出演者、スタッフ諸氏との中に身を置いていたいのである。



若い頃から気心のしれあった人達の中に、今夜は身を置いていたい。



それだけのことなのだ、今年の疲れは来年も続くであろう…しかし、へこたれてはいられない。



元日から毎日の日課は欠かせないのだから、ただ目の疲れに大分注意する必要がありそうだ…。



今日の勉強はこれまで!



さぁ。皆に会いに、そして聴きに行こう。



しばらく休んでからね。

投稿者: 千田佳生

「大晦日の朝は。」2014/12/31 

天気晴れ、明日から寒波が下りてきて元旦から正月三箇日は雪になる気象情報。



昨夜は友人宅で正月には早い『煮しめ』とノンアルコールビールをご馳走になる。



友人のスマートホンにて、クリスマス前に亡くなった「ジョーコッカー」を見ようとするが繋がらず…。



しばらく世間話をしたあと、銭湯にサウナに15分入って水風呂…これはサッパリして大好きだ。体重は更に痩せており、規則性のある毎日の効果を知る。



目覚ましを8時にセットしておいたので、朝食と朝一連の作業をしてなかなか頭には入らない勉強にとりかかろう。



お昼過ぎからは母の見舞いに行く予定にしている。



現在午前10時。

投稿者: 千田佳生

「病院のロビーにて…。」2014/12/30  

学校の年内講習は本日まで…PM14時から母の見舞い。



外は冷たい雨…今年もあと一日だけ。


母が私を心待ちにしている。



今年は…それにしてもタバコの量が後半増えたものだ…ストレスの量もそれだけあったのかも、来年のある時期に達したら、なにがなんでもヤメなければならない。



心の待ちようかもしれないが、波はひとつひとつ乗り越えていこう。

投稿者: 千田佳生

「目に良くない…。」2014/12/29 

一円パチンコ『沖縄.海.2』をやるが…。



こりゃぁ目に良くない七千円負けて、今休憩中。



パチンコに行きたくてならなかった時代もあったが…今はもう卒業した感じがしてる。



一時期『エヴァンゲリオン』シリーズに夢中になった時代もあったが、『エヴァンゲリオン9』の新台を見ても今は興味がない。



それよりも目の疲れで長く打ってはいられなくなった…つくづく肉体的な劣化を感じている。

投稿者: 千田佳生

「本日は学校休み。」2014/12/29

 朝、友人からメールあり。


今夜も忙しい筈の中を14時まで誘ってくれるのだ、どこへ行くのかな?

投稿者: 千田佳生

「昨夜は…そして今日は。」2014/12/28 

昨夜は精神的に疲れたのか、勉強もせず早めに休んでしまった…。



今朝は珍しく放射冷却現象で水道の蛇口が凍結していて、水が出なかった…今、学校と母の見舞いから帰ってくると水が出しっぱなし。



シングルレバーの蛇口なので給湯の方は水が出たのに、水の方は出なかったのは何故だったんだろう!?



今日は苦手な課目で大分手こずる、検定だったらしいがOKは出たんだろうか!?


母は…めずらしく落ち着いて見えた。


逆に私が母を抱きしめて甘えるみたいな気持ちだったが。


母と、いつものように歌う。



出来ることなら、お正月を家で過ごさせてあげたい…しかし現状は無理なのがくやしい、というより「突然」がやはり恐ろしい。



母の入院も病院をかわりがわりして、もう久しいが…。


母を自宅介護していた頃は、やはり大変過ぎた。



暮の病院は大分人が少ないか!?と思いきや、けっこう残っている患者さん多し。



「誰もが通る道ですよ…。」そう送迎車の運転手さんは言ってた。



帰ってきてマルコが玄関に私をおむかえにでていた。



母と同じく、私の帰りをまってる者がここにも居る。

投稿者: 千田佳生

「また嬉しい封筒。」2014/12/27 

学校でビデオを見せられたら気分が悪くなった…帰宅したら、郵便受けに一通の封筒あり。



「つばさ」ちゃんからの封書その中身に添えてあった彼女の鉛筆書きの短文ではあるが、なんか…チョット心慰められる想いがした。



ただそれだけの事だけだったのだが…。



少しだけど心休ませてもらった感じがした。



今日の見せられたビデオ…もとい、DVDで気分が悪くなることもあれば、ちょっとした封書で心救われることもある…。


ちょっと心が疲れたかな!?



まぁ…こんなこのごろでは仕方あるまい…。



ちょっと過敏になってるタイミングに心休まる丸文字!?



バッドタイミングもあればグッドタイミングもある…。



目の疲れもある。


今日は休憩を長くとろう…気分が焦っても、それに乗っかっては駄目なのだ…と想い知る。



熱い「ブレンディ.カフェオレ.カロリーハーフ」をもう一杯飲んで、今日は落ち着こう…。

投稿者: 千田佳生

「病院にて送迎車を待ってる。」2014/12/27 

今朝は9時より母の見舞い。



終ってから、現在病院のロビーにて学校の送迎車を待っている間に書いている。



本日は冬型の気圧配置がやや緩み、晴れているが正月は雪模様とのこと…。



毎日毎日のこととはいえ…やはり母の見舞いは訳の分からない疲れにおそわれる。



常に「母のほうが何十倍も苦しいのだ…。」と自分に言いきかせている、へこたれてはいられない。



友人が毎年恒例の『競輪グランプリ』の情報をメールにて送ってくれるが…、考えてる余裕も無い。



気持ちの問題だろうが、これからも長く母の見舞いは続くのだと、腹をくくってこれからも過ごしていかなければならないのだ。



それにしてもタバコをよく吸う…息切れ気味だが、学校を終えて、取るものを取ってからでないと、このストレスに耐えられないだろう…。


そろそろ玄関に出ていよう。

投稿者: 千田佳生

「学校の昼休み…。」2014/12/26 

とにかく落ち着かない、富山での特別講習の案内あり、冬なので電車が遅れないだろうか…母の見舞いに行かれないが大丈夫だろうか…?など、今から要らぬ心配をする



落ち着かないのは、たぶん講習を終えるまで続くであろう。



「心を大きく持って物事にあたること。」



これは何時も自分に言いきかせていることだが…。



まずは身体の調子を今のところウエイトが下がっている調子を維持するようにこころがけよう。


この波を越せば…きっと良い報せがくるはずと信じてがんばろう。

投稿者: 千田佳生

「クリスマス.の後。」2014/12/26

本日も雪…母の見舞いを終えて、学校の送迎車を病院の玄関にて待ってる。



今日も母と歌を歌う…冬の歌は二曲だけ、あとは春の歌。


母に「外は雪がふってるよ。」と言っても全く信じない。



本日は母の入浴日で面会時間も大分残して、今現在送迎車を待ってる。



今日は午前一時間、昼休みをはさんで午後から二時間の講義あり。



要領よく夕食をコンビニで買ってきておく、このコンビニは母が入院した当時は無かった…時の流れは随分早く感じている。



コンビニが出来てもう久しい…。

投稿者: 千田佳生

「雪のクリスマス。」2014/12/25  

身体はヤセていっているようである…。


しかし本日の母の見舞いは比較的(いつもより少しだけ)短くさせてもらった。



明日は朝から母の見舞い、一時間弱見舞ってから学校…の学課、昼休み挟んでの三時間。



今日の母との見舞いは重い気持ちだったが、明日は時間的に綱渡り的なので病院にも学校にも迷惑をかけないように、しっかり準備してのぞまなければならない。



しかし、目の疲れが邪魔をする。



何もかもが劣化して当たり前なのだが。

投稿者: 千田佳生

「発泡酒抜きのクリスマス.イブ。」2014/12/24

禁酒して大分経った…。



とにかく音楽するために身体に悪いものは総てやめる努力をしてる。



タバコ…この学校の件が済んだら、『チャンピックス』で絶対に止めてみせる!

投稿者: 千田佳生

「クリスマス.イブながら…。」2014/12/24  

日課はいつもと同じく、気持ちばかりが何故か忙しい。



今日はクリスマス.イブながら…日課を終えたら直ぐに勉強にする。



永く、じっくり取り組むためにも、「今」を一生懸命に取り組んでいくしかない。


ブログを一時休んでしまったが…。



クリスマス.イブのストリートをやる機会は今年は無し…。


とりあえずテキストを拡げよう。



さみしい話ですいません。

投稿者: 千田佳生

「「つばさ」ちゃんから嬉しい知らせ…。」2014/12/20 

まぁ毎日のことは毎日のこととして…。


「つばさ」ちゃんからスタジオ録音のDVDが送られてくるメールが届いた…。


なんだか薄暗い毎日の日記だけに、ちょっとした事でツイてなかった今日の嬉しい知らせだった。


スタジオ収録後にスチールが壊れた事を考えたら…それは不幸中の幸いであったけれど。



私は自分のカットが少し出てくるだけで満足だ…本当、薄暗い毎日の日課への灯りがさしたような嬉しい知らせだった、「つばさ」ちゃん、本当にありがとう…。

投稿者: 千田佳生

「今日から見舞い時間制限なしになった。」2014/12/19  

同室の重症患者さんが他の病室に移されたことで「30分の時間制限」がなくなった…。



良かった…と思う反面、母の「しんどい、ヒドイ。」を長く付き合うことになる。



見舞う側のこちらも結構大変なのだ…。


こんな状態になっても金のことを心配する母…。



「もう充分がんばってきたから、何も心配しなくていいんだよ。」と私が言うけれども、一回の見舞いに50回位はいう…。



見舞い時間制限が解除されたことはありがたいが、老人の認知症とはこんなものだが私も憔悴してツライものがある。


今日は特別講習の申し込みをセンターに申し込んだ。写真3枚、裏に写した日付を書く。



薬局にて念のための風邪薬(パブロン)と『癌騒動』の源となった「滅菌ガーゼLサイズ」を購入、それと目の疲れのひどいことから目薬も買った。



意識改革だが、目の疲れの他に『禁煙』を何時から始めるか…手持ちの禁煙薬『チャンピックス』は殆んど使っていない、まだ目の前には学校の教習が待っている。



脳の劣化だけでなく、目の疲れ目の劣化もチョット深刻なものがある。気休めかもしれないが目薬を買った経緯は、今朝「血糖値」を計ったら…111と節食しているにも係わらず高めだった(いや、丁度いい位か!?)。



先の先のことなど考えている余裕は無いにしても、目の前の困った事をのりきっていくだけだ。



母の見舞いは母が命を終えてから絶対に後悔はしたくない、その「精神的ダメージ」はかなり大きいだろう。



連日降雪の中、今日は晴れていた…歩けば良かったかもしれないが、気ぜわしく次から次に起こる問題。



時間を有効に使っていこう…いままでがかなりルーズな生活だったのだ。

投稿者: 千田佳生

「網膜剥離。」2014/12/18 

…といっても私のことではない。


今は亡き親友の事だ、彼は網膜剥離をおこして網膜をレーザーで打ち付け、入院して「入院中に禁煙できた!」…と言って、それからまもなく亡くなってしまった。



私も目の薬を飲んでる…それに関する薬もいろいろと飲んでいる。



目に関しては気をつけなければいけない、ペダルスチールは目が見えなくなったら弾けないからである。



他の楽器走者…例えば、スティーヴィー ワンダー、長谷川きよし、高橋竹山、ホセ フェリシアーノ…皆すばらしいミュージシャンです。


そう、ペダルスチール奏者に盲人はいません。



目、眼底出血、網膜剥離…などなど血管系の病気の一部でもあります。



目のケア…忘れないうちに書いておく次第です、目がやられたらおしまいなのです。

投稿者: 千田佳生

「激ヤセ!?」2014/12/18 

11月の『癌騒動』から…体重が最高時よりも8㎏もヤセてしまった。



何を食べても美味くなく、ただエネルギーを補給するだけ…そんな具合になっていた。



発泡酒を禁酒したのも大きいかもしれないが、ちょっと急激なヤセ方は「ひょっとして…癌!?」という線は無いにしても、朝は早くから起きて12月初めからレコーディング~学校、試験、母の見舞いの毎日で精神的に気苦労が多かったからかもしれない。



メリットと、とらえたいが、そんな心の余裕は無い。



次から次へと『やらなければならない事』が出てきている事もあるのだが…。


今朝ベルトの革を大部分短く切った。


手持ちのジーンズもサイズの細いものが一本だけになり、サイズの太いものだけになってしまった。


とにかく…「何を食べても美味しくない。」という今の状況は大分長く続きそうな予感がする。



サプリメントでビタミン類は補っているが…あまり良いヤセ方ではない。



将来的なことや、持病もきになるが…今は目の前の問題を少しずつ、片づけていくこと。



それにしてもタバコだけはやたらよく吸う…。



これも困ったもんだが、禁煙はちょっと心にゆとりが出てこないと出来そうにない。



ちょっとカフェオレを飲んで休憩、カロリーハーフの「ブレンディ」それと目の疲れがやはり凄い。


明日は雪は小康状態のようである。

投稿者: 千田佳生

「母の方が何倍も苦しいはずだから…。」2014/12/18

母と同室の患者さんに重病人がいるため、面会時間は短く制限されている…。


そのためテーブルのある面会室に母を車イスに乗せて、長時間面会しょうとするが…。



母は自分のベッドに帰りたがり、こちらを手こずらせた。


感情の起伏がいつもより激しく、「部屋に帰る!」を何度も繰り返し話にならない。



こちらも疲れはてて結局部屋に戻してしまった…。



そしてそのまま今日は帰ってしまう。


なんだか疲れはてた感じ…毎日毎日の日課とはいえ、今日は特別な感じだった。


近日中に連続で二日間、見舞いを休まなければならないから…こんな日があっても、明日も母の見舞いは続けなければならない!



気を取り直して!明日も母の見舞いをすることにする。



母の方が何倍も何倍も苦しいはずたから…。

投稿者: 千田佳生

「また大雪…。」2014/12/17

今日、検定を受けておいて正解だった。


外は吹雪、もう一つの問題点はやはり目にある。



長時間、本が読めない。


脳の劣化と共に、目の劣化も非常に感じる。



心配してればきりがないが、積雪量が1メートルとのこと…今日は少し居眠りをしたが緊張感からほんの一時解放されたのだろうか…。

投稿者: 千田佳生

「まずは一山越した感じ…。」2014/12/17 

学科、実地ともにパス。


まずは一安心…虚脱感が残るなか母の見舞いに病院へ…面会時間は限られている。


今日。母は反応が鈍い…その分とても気になるが、やはり波があるのだろうか!?


友人のミュージシャン達の活躍中のブログを読みつつ「焦らない、焦らない…。」と思う。



帰ってから老眼鏡を出して、教則本の続きをやろう…まだまだ時間がかかるのだ。

投稿者: 千田佳生

 ・臨時投稿・ 2025年3/9(日)高円寺稲生座にて、MOTELと福田と後藤のライブがありました。 稲生座は、千田さんががよく出演し、縁の深いライブハウスです。 本日、富山から来た福田ユウイチ氏と後藤トシロウ氏。ライブの中で、千田さんの話もされて、お店の人も懐かしがっていました...