2022年8月31日水曜日

「大阪の小林章さんから..」2009/2/6

ペダルスティールのCDが2枚届けて頂いた。


素晴らしくて温かいペダルスティールの音..これぞペダルスティールピッキングのお手本と言える!

そして同時にVHSデモンストレーションビデオを送らせて頂いたが..大変嬉しく、喜ばしいコメントをメールにて送って頂いて恐縮でした。


スタイルはまったく違うけれども、ペダルスティールピッキングからくる思い入れはそう違わない。


ペダルスティール弾き語りでシンガーソングライターでありたい!と思い続けている私と、純粋にアメリカンカントリーペダルスティールの音に魅せられて、温かいバンドメンバーと演奏を続けられている小林章さん!


私がペダルスティールのことなど何も知らない頃に、小林章さんは関西ナンバー1の実力者で、かのバディエマンズと共演なさった人だった。

会社(ファゼイのテラスにて)「ニーレバーって何ですか?」と聴いたバカな何も知らないとは言え、そんな質問をしたことがあった。


懐かしいカントリーバンドメンバー時代のこと、記憶はさかのぼって、小林さんに自分のスタイルを見て頂いたのは純粋に嬉しく、感激だった。


小林さん、いつまでもご壮健でプレイしてください。


ありがとうございました。

投稿者: senda

「来訪者、遠方より友来る。」2009/2/6

朝、元市会議員をされていた美谷氏が表敬来訪される。


四方山話と、楽しい会話で和やかに過ごした。


美谷氏からは沢山勉強させてもらいたいことばかり。


気さくな人柄に惹かれてしまう。


美谷氏またおいでください。


夜、信州のシンガーソングライター成川氏が着て、お茶を出さない失態をするも、珠玉の三曲を歌ってくれた。


言葉が光っている!また四方山話、私のスタジオをライブハウス『ファティマ』と名付けて、出演者第1号のシンガーになった。


10人入れるか入れ無いかの我が家のスタジオ!


冗談から駒!ライブハウスにできるかもしれない。


共に小さな空間で共鳴し会う!


理想かも知れない。

ただし、ドラム不可!


心の在りようを、そして『歌いたい!』っていうオリジナルシンガーソングライターを求めます!


ジャスラックに著作権を払わなくて良い珠玉の歌い手さんを求めます!


(笑)

投稿者: senda

「おわび。」2009/2/6 

かんぽの宿売却の問題が真実にせよ!


粗暴な書き込みになってしまい、おわびします。

投稿者: senda

「マルコ軍曹と大佐の『深夜農道踏覇訓練』」2009/2/4 

夜、寝る時間帯になって母から…。


「手におえない!今夜はあんたの所で寝かせて!」マルコ軍曹、日中は私の両親と居眠りしたために眠れないらしい。


ならば、眠れない『深夜農道踏覇訓練』を敢行する!(要するに深夜のお散歩。)


一回目の深夜農道踏覇訓練は、マルコ軍曹のマーキングというかパトロールで、まだまだ行ってない深夜農道に来たら足が止まって..近所の番犬の鳴き声にビビって戻ってしまった(笑)


しかしながらまだまだ疲れて無い様子に二次訓練今度は走らす。


昨日ほど寒くないので、我が家のマーキング場所をパトロール。


やっと疲れてくれたか..家に入ろうという。


足は泥だらけ、明日は水泳訓練だなこりゃ!

投稿者: senda

「普通のE9のシングルノートピッキングの練習も絶えずやらなければならない。」2009/2/3 

ソロの弾き語りで演奏ばかりしてるうちにウエルドンメリックの「Hot Fot」が弾けなくなっていて愕然とした!


普通のE9スピードピッキングも恒常的に練習していこう。

思い上がっていた。

投稿者: senda

「ライブ予定。」2009/2/2

2月7~8日


第1回 とやまスノーピアード立山山麓

『雪の祭典』において、「らいちょうバレー」スキー場下の会場内「音楽かまくら」内部にて、演奏します。


7日 13時より17時まで。

8日 11時より15時まで。


『雪の祭典』は2月7日~2月14日までやっております。

投稿者: senda

「Gibsonレスポール77年型。(の物語)」2009/2/1 

いつの間にか..弾かなくなって久しいレスポール77年型といえば、巷では「パンクロック」が出てきた時代。


そして私は高校2年。


同じ青春時代を歩いて来た思いがある。


82年に買ったが仕上げの荒い中古品だが..なんとなく自分と似てると思いがある、そんなギターだった。


そして一度盗まれたことがあった84年のことだった。

「○レイヤー」の『売りたし買いたし』のコーナーにて、盗んだ奴と思われる奴の友人の名前で出てきて、警察に通報、予測は大当たりして千葉県の四街道市の楽器店にあることがわかり、盗んだやつの就職がフイになったとのことがわかり、盗んだヤツの人間関係に大変な波紋を起こしたことが後でわかって、自業自得とは言え巻き込まれた家族は大変な思いをしたようだった。85年に手元に戻ってきた。


しかしながら、純正部分は取り替えられフレットはサンドペーパーで研かれ、シリアルナンバーがコンパスの針で書き替えられたのを見て、なんだか..自分の子供がいじめられて帰ってきたのを見る心境だった。(今でも本当に腹が立つ!)


ヤツは法律的に罪を償っているが、生涯に会う機会があれば、ぶん殴る!


それから「○レイヤー」に『売りたし買いたし』のコーナーに『注意書き込み』出るようになって波紋の大きさに驚きが出た。


そして、92年以降弾かなくなり、ソフトケースの毛が塗装にくっついている状態までなっていたのを友人の中村氏に最近まで鳴らしてもらっていた。


そして今日はY氏のギターレッスン、レスポールを抱いていた。


しかしレスポールは重い!


Y氏のテレキャスターとギターを取り替えてレッスンを行った。(Y氏、ごめんね。笑)

投稿者: senda

「「やなぎ」ライブを見に行った。」2009/2/1

もしかしたらまたペダルスティールを弾くことになるかもしれない…。


と、準備はして行った。…というよりPAを先方には無いと思い、クレートのアンプを提供するつもりもあった。


生音ライブも良いが…、やはりリバーヴも欲しいところもあるかもしれないとの老婆心?


余計なお世話?にも「やなぎ」氏は気さくに対応してもらった。


そればかりか、私の出演予定の無かったのを「歌ってよ…!」と歌わせて貰う。

やなぎさんに感謝でした。


テリーさんに続いて、私がうたい「イージータク」さん..「ノーウーマン ノークライ」で久々の共演..タクさんありがとう。


そして「やなぎ」さん..


「いつだって分かれ道は目の前にある…、生きて行くって..そういうことだろう?」このフレーズが胸にくる。


そして2曲セッション、「国道8号線」の音色で..と言われ、一瞬!?…と思ったが、「E9」のことか、と一瞬笑った。


それ位まともな弾き方を最近してないわけだから、反省材料かもしれない…。


ともあれ『鍋パーティー』。


和やかな空気に『鳥野菜』!


だが私はジュース。

いつか、彼らとスコッチウィスキーで鍋パーティーに参加したいものだ。


入籍されたお二人のカップルがおられて『ハワイアンウエディングソング』を贈らせてもらった。


幸せになってください。

投稿者: senda

「「ブレッド」のパン。」2009/1/28

よくライブさせていただいている。


ブレッドでパンを買った。コーヒーとよく合うことを発見。

パッとなくなってしまって、ここまで研究して作ってるんだなあ..と関心。


母親と私の病院の後、内灘の温泉で、私とマルコ軍曹の新雪のところでマルコ軍曹のドッグラン!


公園は見事なくらい野生動物以外の足跡はなし!


マルコ軍曹走る走る!


時々ベンチに引っ張りあげタオルでザラメ雪を溶かしてまたドッグラン!(元気だなぁ…)


マルコ軍曹今はストーブの前でおねんね、よほどふだんより疲れている様子。


そして今夜も母親の布団に入って眠るのだ。

投稿者: senda

「ドリフターズのアイデア。」2009/1/28  

「ドリフのズンドコ節」他 「シャンラン節」などなど昭和40年代に2ビートを8ビートに嚴戰文化を「お笑い」に替えた功績は大きい。

「ズンドコ」2ビートをを8ビートにして「ズンズンズンズンズンズントッコ!」センスの良さと戦中世代の心を一新したことは大きい!


ネガティブからポジティブに、プロデューサーは才人だなぁ…。

投稿者: senda

「警察官のお手伝いで..。」2009/1/28 

母親が車を畑に落としてしまった..


作業中通りすがり?の警察官が手伝ってくれたのは良いが、「バックホウを持って来よう。」

…と、私が提案すれば、「夜間の重機械の夜間の走行を許可は出来ません。」と言われ、ワイアーにシャックルが無く、買いに走り、車の牽引を警察官の手伝いで苦労の末になんとか上げ終える。


夜間の重機械の公道(距離は300メートル程なのだか…。)の走行を許可しない態度は立派な警察官なんだろう..。

ゴム製キャタピラーで路面には問題は無いが、運転手の他に、ヘルメット、光る安全帯、安全灯を持って先導する誘導員が居ないと公道を走行させない態度はさすがと言うか..なんだかこんな田舎道では、ちょっと悪良識(?)にも思えるのだが..


まあ、職務上とは言え手伝ってくれた警察官氏に感謝でした。

(苦労したけれどね…。)

投稿者: senda

2022年8月30日火曜日

「穴の開いたジーンズ5足。」2009/1/26

某ジーンズショップにて、の話。


若い店員さん曰わく、「基本的に、ウチの店で買われたものでしか対応しませんし、上手くいくかどうか分かりませんよ…。」


と、いかにも面倒くさいような対応。


「D氏の紹介でS氏を…。」と言ったら..H氏が出て来られた。


よく私のライブを観てもらっているHだった。S氏はH氏の私の聞き違いでした。


D氏 Hさん..親切丁寧に廉価にて対応してもらってありがとうございました。


またライブに来てやってくださいね。


一杯おごるくらいしか出来ませんが…。

ありがとうございます。

投稿者: senda

「「つばさ」ちゃんのレコーディング。」2009/1/25

つばさちゃんとのレコーディングのために白山市「DNAロックカフェ」へ。


ロベルト氏、つばさちゃんと待っていてくれた。


日頃のノーマルな奏法を久しぶりにしてる。


つばさちゃんの2曲目とか、カントリー時代の頃を思い出してしまった..


コーヒーを飲みながら、つばさちゃんにおすすめのライブハウスのことを話したり、なごやかに時間が過ぎていく。


「OK!」の出るのが早くなったものだなぁ…。


アナログ時代は、2・3回から4・5回目で決めるのが当たり前で、「泣きの一回」をせがんで嫌がられたものだったが..。


つばさちゃん、ロベルト氏と別れて「ホンキーハウス」ヘ、デモンストレーションを聞いてもらってたら、当番さんが..たった一本のスティックでドラムで絡んでセッション。


2つ3つ打ちで同じようにリズムを出されたのはおそれ入った。


名前と楽器の名前、年齢を聞かれて「なに、48! 若いがいね~。」


と言われたのは、またまたおそれ入った。


なんだか嬉しい気持ち?


ヘッケル田島さんがみえられ。


今度のライブが出演者のそうそうたるメンバーが全て「ノーギャラ」だとのこと、コレも凄い!


ヘッケルさんの人徳のなせる技だろう..しばし談笑してヘッケルさんはこれからドラムレッスン、今日は良いことが沢山あって良かった。

投稿者: senda

「富山駅地下から遠ざかって随分になる。」2009/1/23

原因の発端は某と会いたく無かったからだ、ヤツは私を罵倒して、こちらは喧嘩をガマンせざるを得なかったことにあるのだが..本気で喧嘩でもしたら、(流血騒ぎになったら..)警察にスキを与えることになる。


長年避けて来たことだ。


「みんな元気で仲良く。」


これは富山駅地下で歌う人の暗黙の了解でありルールだろう..。


日本全国を回ってもこんな所は珍しくなってしまった..。

投稿者: senda

「急遽、明日はレコーディング。」2009/1/22

明日は石川県某所にて、女性シンガーソングライター『つばさ』ちゃんとのレコーディング。


急遽のレコーディングだが..ちゃんと演奏しなければ。

投稿者: senda

「コインランドリーの人気者。」2009/1/21 

母と私で大量の洗濯物を乾かしに行くと..マルコ軍曹もいつの間にか車に乗っている。


乾燥させてる間中、小さな女の子や奥さん達になでなでされ大変な人気者だったが..ずっとお座りして、「賢いねぇ」と言われ続けていた。


マルコ軍曹はとくに変わらず、尻尾を振り回してみんなに撫でてもらっている。

大概こういう所にペットは入所禁止なものだが..マルコ軍曹のかわいいしぐさにみんなが入所を認めてくれる。


なんかいいなぁ..。

投稿者: senda

「風邪。」2009/1/20 

うがいと鼻を洗浄して、処方されたクスリを飲む。


食欲ナシ。持病の『気管支炎』は今のところ落ち着いている。


クスリ漬けがさらにクスリ漬けの状態。

何にもちからが入らない、寝てすごす。

投稿者: senda

「「生きる」「生きていく」という歌詞。」2009/1/19 

歌で誰しも耳にするフレーズ。


若い頃にも..年齢がいってからも、年齢がいくほどおもくなる。


若い頃陳腐だったフレーズが感じるようになる。


「トワ エ モア」の『今はもう秋。』よしだたくろうさんの『私は今日まで生きてみました』などなど..


若い頃には弱く感じたフレーズが今は強く感じる。


「トワ エ モア」の『今はもう秋』の歌詞には「生きる」の歌詞こそ出てこないが..「つらくてもつらくても..死にはしないと..」とある。


大げさにとるわけではないが..両方の曲を歌い、死線をさまよった某氏のピアノの弾き語りは強く胸にきた。

投稿者: senda

「断酒一週間目。」2009/1/18  

前日に書いたように、『ブレッド冬の歌会』では新潟県の「天狗舞」やら奄美大島の「黒糖焼酎」やら…。


高級銘柄が目の前に並ぶ。


肴も沢山あって誘惑に勝った自分の事を褒めてやりたい。


クスリを飲んでいる今はどうにもならない、健康体になったら、すこしは楽しもう。


何日掛かるか解らないが..。


という訳でPA卓についた。


健康体と音楽を大事にすること、正月の飲み癖を告白した感じだなぁ…。


音楽の席では「酒」の誘惑はあることだ。

だが今はそうではない、大好きだったスコッチウイスキーも過去のこと、音楽のために人生を歩み続けたいから悔いはない。


基本的にプロとしてやる今はアルコールを飲んで演奏しないと心に決めている。


だがしかし、正月の飲み癖を取る一週間は自分にとって本当に大変だった。


コンビニに行って引き返した自分。(よく思いとどまったもんだなぁ…!)


断酒は継続する。

投稿者: senda

「ブレッド『冬の歌会』」2009/1/18 

恒例のブレッド『冬の歌会』、がらにもなくPAを担当した。

参加者はやまづき氏、浜下氏、高崎氏、福田氏、小竹氏、カラス氏、私、ギターと声の質がそれぞれ違うから、めったにPA卓に座らない私は大変勉強になった。

アコースティックギターもギターとマイクの距離、マイクに近づいて歌う人感覚はそれぞれ…。


なかなかPA卓に座らない私には感覚を研く数少ないチャンスだった。


きっと十年ぶりくらいに、最後に福田氏、高崎氏、大屋氏と「天国の扉」をやって感慨深いものがあった。


即興で歌詞が出た。

若くしてなくなったミュージシャンの友、「死生観」がここ数年で随分現実味をおびてきた。


体の大切さを身に沁みている、友の大切さも..


『春の歌会』は3月頃だとのこと、それにしても十年間で皆さん自分流の音楽が出来つつあり、それぞれの音楽観、世界観がまだまだ動いているのを見られたのは嬉しい気持ちよいものがあった。


みんな元気で!


夜遅く帰宅。


マルコ軍曹が寝ないで待っていてくれた。

忠犬だね君は..。

投稿者: senda

「寒中訓練の好きなマルコ軍曹に懲罰。」2009/1/16 

マルコ軍曹は寒中訓練が好きなようだ。

1日に(しかも深夜に5回も6回も行けるものか!!


とにかく外に行きたがる。


オシッコさするためには仕方ないか..と思って今夜は放射冷却のためバリバリに凍っている!


いくら散歩とオシッコをさせるためとはいえ、6回目にはスタジオのドアをマルコ軍曹だけ出させて2~30分ほど放置した。ドアの前から動こうとしない。


悲しい鳴き声をあげる頃に家に入れてやって、体中が寒さを思いしるまで入れなかった..残酷なようだが、わがままな犬クンにはコレも躾の類だろう。


それでなくても、相当一人ぼっちには弱い。


寒さと一人ぼっちが骨身にしみた鳴き声だった。


ダメ!っといったら言うことを聞いてね。


マルコクン。

投稿者: senda

「マルコ軍曹と遊んでばかりいないで..」2009/1/15

今朝方。


「マルコ軍曹と遊んでばかりいないで音楽、作曲しなさい!」…と、某氏よりお叱りを受けた..。


本日は楽器がない、自動車を修理中のため楽器乗せっぱなしで修理に出してしまった..。


ナンたるズボラ!…っていうくらいに弾かない日が続いている。


マルコ軍曹が外に出たがって、そのたびに体中を乾かす日々が続いてるからとはいえ、ごもっとも!

明日…からマルコ軍曹を母親に預けて..また何度かのリハビリだなぁ…。

投稿者: senda

「勇敢な、マルコ軍曹。」2009/1/14

以前、ノラ猫で飼ってた『オカメインコ』を食ったり、作りたての餅をメチャクチャにかじった性悪なノラ猫を雪中散歩中発見!


「マルコ行け!」で性悪なノラ猫を追い回す。


数十秒追いかけ、もう一息で捕捉出来るところを、高い塀の上に上って逃げられた。


マルコ軍曹「ウ~ウ~ウ~ワンワン!」と唸りながらもやっぱり猛獣だなぁ~。

妙に感心してしまった!


「マルチーズ」は愛玩犬だとおもってばかりいたが見直した。

(テリア種は元々狩猟犬から改良されて気が荒いのが多いが..マルチーズは愛玩犬でそんなことはないと思っていた。)


塀に上れないのは犬の欠点だが..


マルコ軍曹まだ興奮している!


抱っこしても「ウガォ!」「ギャオ~ン」


マルチーズでさえ、野生の血は深い深いところで眠っていたのだ!


勲章も昇級も出来ないが..恩賜のタバコ代わりに、「ホットミルク」を今夜だけやろうな!


ケチクサいかな。


しかし、「マルコ行け!」はモロボシダン(ウルトラセブン)が、「ミクラス行け!」(ウルトラセブンの代わりに闘う怪獣)と懐かしいウルトラセブンの場面で「エレキングとミクラスが闘う場面」を、思い出した。


これからあの性悪猫、寄り付く時には用心するだろう。


敵猫を捕捉できなかったが勇敢だったぞマルコ軍曹!

投稿者: senda

「断酒5日目。」2009/1/14 

さすがに「飲みたい!」っていうピークは収まったようだ。


富山の降雪量はこれから、雪だらけになったマルコ軍曹とドライヤーでひと苦労乾かし終えて、ちょっとスネスネしてますが..ホットミルクを「よく我慢したぞ」と振る舞ったらピロリン。


大事な家族になって来ている。


昨夜は母親がもて余して私のところに連れてきて寝不足気味だったが..犬クンは何度か運動させればおとなしくなる。

しかしマルコ軍曹とドライヤーでもがき合いをして信頼感が崩れたのかな?マルコ軍曹部屋の隅で恨めしい目つきをしている(笑)

投稿者: senda

「「雪中行軍歌」」2009/1/13

夜、降りしきる雪の中マルコ軍曹(マルチーズ雄10ヶ月)と散歩してたら..。

映画『八甲田山』(新田次郎 原作)の中で高倉健さん率いる陸軍部隊が歌っていた、「雪中行軍歌」のメロディーがなぜだか耳残りが良くて、唄いながらマルコ軍曹と散歩、いや、行車した(笑)


『雪中行軍歌』


雪の進軍、氷を踏んで

どこが川やら道さえ知れず

馬は倒れる捨ててもおけず

此処はいずこぞ、皆敵の国..


映画『八甲田山』は雪中行軍訓練中に大量の凍死者を出した悲惨な話だったが..日本的な名画のひとつだと思ったものだった。


小型犬用レインコートを着て雪中を行軍するマルコ軍曹、実際は雪中をピョンピョン跳ね回って、楽しく行軍している。

話変わって..


イスラエル、ガザ地区!


空爆、侵攻作戦、怒りをおぼえると共に、この戦争のお互いの憎しみが納まるのは、いったいどれだけの年月がかかるものか…。

投稿者: senda

「断酒3日目。」2009/1/12

外は雪が止んで蒼い月..ホットミルクを飲んで吐く息、今のところ快調なようだ。

投稿者: senda

「ブータンで演奏してみたいな..。」2009/1/12

昨夜の「世界不思議発見」っていう番組でブータン王国の特集をやっていた。


かつて2004年にネパールから誘われてカトマンズとポカラに「シバラートリー音楽祭」演奏で演奏した時に、ブータン王国行きの飛行機が出ていることを知り、しかしながら1日の滞在費がなんと!2万円かかると知り断念した。


なぜ行きたいか?


「ミュージシャンと仏教徒」は大変大事にされると聞いたからだった。


テレビでそんな映像を見たことがある。

私はミュージシャンで敬虔な浄土真宗の門徒だから、たぶん問題はあるまい。


幼い頃から「仏教徒の学校」に通っている子供たち、何でも、GDPよりGHPという「国民の何パーセントが幸福感を感じているか?」


九州くらいの国土だから実現できる話かもしれないけれど、王様の第4代と5代目の引き継ぎ式典も見事だった。


日本の天皇陛下よりスタジアム内で観衆の間に入って、「仲良し」している映像を見たら涙がでた。

ちなみにGHPは(国民がどれだけ幸せな感じを持っていられるか?)95パーセントだというらたいしたものだ。


この素晴らしい国が悪い外国資本に食い荒らされませんように..


ネパールで聞いた話だが..「物乞い」「麻薬の売買人」などいないそうだ。


聡明なブータン国王は、急な近代化を急がず。


『金』だけが人間の幸福感をもたらすものではない。


そのことを三代目の国王は気づいたのだろう。


ヒマラヤの地形を利用して水力発電でインドに電源供給をしているという。


山に囲まれた理想のブータン王国にいつか行ってみたいものである。


それにしてもネパールがこの前まで理想境と言われてたのが「マオイスト」など私もロイヤルネパール航空の事務所が爆破された現場を見て2時間遅かったら死んだ可能性もあるかもしれない。


ブータン王国行きはタイからか、ロイヤルネパール航空からか?あんまり便が無さそうだが..実現したいことの一つだなぁ。

投稿者: senda

「寝酒代わりに..。」2009/1/11 

ホットミルク、雪が降った夜はやさしい気持ちになれるような感じだ。

投稿者: senda

「本日より発泡酒断ちします。」2009/1/10 

それでなくてもクスリも飲んでる。発泡酒を本、正月から「早く眠りたい」ために飲んでいた。


これは昼間も寝てしまうのも関係ありとみた。


健康な酒ではない。

酒を断ってクスリを抜いて、今夜から明日につなげていかねば..昨年は150日呑まなかったのだから出来るはず。


焦らず一歩一歩..眠れたら明日には自分を褒めてやろう。

コンビニまで行って発泡酒を買わず。


今日は引き返した自分をまずは褒めてやろう。


音楽活動をするために。

投稿者: senda

「マルコ君の肩書きを一部訂正。」2009/1/9 

マルコ君は私の秘書見習いで私専用の介護士だが、コレではあまり眠たいので、「軍隊式」にマルコ君は下士官としての責任者になってもらおうと考えた。


本日より『軍曹』に任命する。


理由は私の母方の祖父が軍隊時代『軍曹』だったからだが..機敏な動作、縄張りのことを良く知っていて、なんとなく死んだ母方の祖父に似ているからだが..考えてみりゃ『ケロロ軍曹』なんか可愛くていいなぁ..


…でマルコ軍曹(イタリア兵みたい)


故祖父は中国戦線から大東亜戦争、南方戦線、(ガダルカナル島には上陸せずにすんだ)に20年間ものあいだに、何度もひっぱり出され、騙されて重営倉にも何度か入れられて要領が悪かったらしく「軍曹」のまま「兵曹長」(下士官で一番偉い人)にもなれず、最後はニューギニアから最後の病院船でたったひとり生き残り、全滅した支隊から内地に帰還した祖父だった。


気がついたら、火葬場で手に花輪を持たされていたそうである。


マルコ軍曹はなんとなく死んだ母方の祖父を思わせる。


さて私はポーランド『連帯』の「ワレサ大佐」とリビアのアメリカとなんだかんだ今は上手くやってる。


「カダフィー大佐」から取って「大佐」を名乗ってみようか?


マルコ軍曹、まずは「お手」を覚えたら「兵曹長」にしてあげる。


「おかわり」を覚えたら(ここから将校)「准尉」「ふせ、まて」を覚えたら「少尉」にしてやるぞ..早く出世してくれよ。


まるで「のらくろ」みたいだなぁ(笑)

投稿者: senda

「エネルギー切れかなぁ?」2009/1/8 

病院に継ぐ病院通いに待つだけでヘトヘトになった(私と両親)、な~んにもやる気がしない本日、エネルギーが湧くまで横になっている感じです。

投稿者: senda

「あぁ旅に出たい。」2009/1/6 

昨日は父親が病院、今日は母親と私が病院、明日は父親がまた病院へ連れて行かなきゃならない…。

あぁ旅に出たい。


ツアーをする為にプロモーションDVDRを作り上げなければならない…。


旅立ちの日はまだまだ遠いような感じだな…。

投稿者: senda

2022年8月29日月曜日

「マルコ君拗ね拗ね。(スネスネ。)」2009/1/5 

私の秘書見習いのマルコ君(雄10ケ月)津幡の美容室から帰って来て、もうスネまくって..スネまくって..(笑)


いつもなら「ピロリン!」と鼻を口をナメルのだが..。


今回は「プィ!」と私を避けて、非常に怒っている感じ!


「マルコ君~。」と呼んでも来ない!


どうやら美容室に長時間預けて、自分たちだけで温泉と食事を楽しんだのが気にいらなかったらしい..。


でもなァ~マルコ君。


普段はお散歩は全部自分がやり、日に日に5~6回お散歩に連れて行って、私の寝袋とエアコンで乾かしてから、お父さんお母さんの元に持って行ってるんだぞ..!


おかげさまで寝袋はドロドロで草のタネまでつけて来る..

大変な秘書見習いのマルコ君。


横に寝てたのが「フン!」と呼んだら反対側に寝返りをうった..小憎らしいが何時間も独りぼっちにさせたのが悪かったのか..ご機嫌が治ったのが4時間あと、今度はマルコ君の好きな「ミルクティー」で迎えてあげる。


ピロリンピロリンピロリン..おぉそんなに悲しかったのか!


でもなァ~イヌは番犬をするものだよ。

家族から片時も離れるないことがまずいのか、甘ったれ!


ストリートに行く時に連れていこうかな?


まさに「ミスターボージャングル」そのものだなぁ(苦笑い)

投稿者: senda

「「続ける。」とは大変なこと…。」2009/1/4

現実は…「続けていられた。」のだから、両親やよき友人、そして私をインスパィアしてくれたアーティストの存在に感謝。


今日は両親と温泉へ、そして私の秘書マルコ君は美容室へ。(帰ってからスネていた 笑)

投稿者: senda

「FMいみず79.3メガヘルツ 4日放送収録模様。」2009/1/4 

放送は4日「新春特番ライブすっぞ!」

番組は1時から3時まで、私の放送収録部分は14時15分~14時45分です。


「年の初めは」「雪の降る日に列車に乗って」そして最近の私がプレーしてリリースされたCDから、金沢のシンガーソングライターLOG氏の「夜明け」が放送されます。


電波圏内の方はぜひ聴いてください。


まずは、30分で2曲演奏して一曲CDリクエストと聴いて、30分ライブするつもりでいた私は、「曲を演奏します」と言って、某氏にとんだ「肩すかし」をさせてしまってすいませんでした。


あと、山道さんわざわざ来ていただきまして、ライブと勝手が違ってゴメンナサイ。


遅れていき、朴木さんの演奏など数組が聞けず残念。


静さんのしゃべりも曲も相変わらず良い。

今日は静さんが駅地下の申し子だった時代を思い出した。


高坂さんもずいぶん気がつけば長い間の付き合いになる、そして六反さんとは長ーい間のお世話になっている。


『金沢インディーズバトル』っていう番組ライブ以来のレミナちゃんとお母さん、あの日から随分成長されてお母さんと姉妹のようだ。


ギター一本での弾き語りをバックに落ち着いて歌った姿を上手くなったなあ~と感心して聴いていた。


高坂さんはだんだん一歩一歩「自分の作風」を長い時間をかけ築き上げてきた人だ。


「マスター」は心突かれるものがある。

なきさん、初めて聴いたけど秀逸!

思わず入って聴いてしまったなあ。


そして私、六反さんと経田アナウンサーに助けられ、私がシンガーソングライターであることを認めてもらいました。

ありがとう。


曲はアドリヴでその場の空気を読んで、気合いの入っているライブになった。


経田さん、六反さん曲に巻き込んでゴメンナサイでした。


でも、臨機応変。


これが私のやり方なんだな…と勝手に納得。


ルシ妻さんとも再会して感激。


シンガーソングライターの新年会と同窓会、「ホッと」心温まることと、新しい発見の良い収録でした。


明日は残念ながら時間帯に私は聴けないと思っている。


みなさん、私とLOG氏(CD)を聴いてくださいね。

投稿者: senda

「ライブ予定」2009/1/2 

1月3日


FMいみず特番


2009年 1月3日(土)


富山県 射水市太閤山『パスコ』2F 「FMいみずスタジオ。」


放送 3日 12時15分~14時45分


放送 4日 16時45分~17時15分

アーティスト


朴木慎一


マサチン


よし坊



レミナ&ケーイチ


以上3日生放送


高坂市晴


なき


千田佳生


以上4日収録放送。(出演順)


よろしくどうぞ。

投稿者: senda

「元旦」2009/1/1  

新年明けましておめでとうございます。

ライブから帰って、マルコくんは寝ないで待っていてくれた。


足元をくわえ引っ張り出して、「外に行こう!」と言う。


降りしきった真夜中の雪のなかをマルコくんは走る走る。


タバコを一服するうちにマルコくんを見失ってしまった!


白いからだと酷い雪でマルコくんの姿が見えなくなってしまった!


探す事一時間弱、マルコくんは大変遠くまで行ったようだが「マルコーマルコーマルコー」と大声で呼び続けマルコくんは帰ってきた。


スキップ、スキップこっちの気持ちも知らないで..


降り積もった真夜中の豪雪だったら探しようが無かったかも知れない。


「犬は喜び庭駆け回り」っていうが本当にそうだ。


その雪だらけの体で私の寝袋にて、寝袋をベタベタにしてくれる..「あーあ」

で、本日もその繰り返し、マルチーズは寒さに弱いと聞いていたが例外もあるのかも。


外に出てはベタベタ外に出てはベタベタの繰り返し、マルコくんが水気を吸い取った寝袋で私は眠っている。


考えてみりゃあキタねえなあ…。


マルコくんに新年の酒の代わりに(未成年だし)ミルクティーや、ココアを振る舞ったらよく飲んで「ワン ワン」と催促される。


そしてまたオシッコでドアに飛びつき跳ねつき、だんだん不潔になっていくなあ(笑)


元旦も暮れてしまったようだ..

投稿者: senda

「年越し~新年初ライブライブ。(クロスランド)」2009/1/1 

昨夜の大晦日もお世話になった『トンガ企画』の年越しライブ。


昨年も『この日』を向かえられて良かったな…。


準備に手伝いに行ったけども、すること無し。


ペダルステイールの温度に合わせてチューニングするだけ..PAオペレーションの勉強会とかあったら勉強しなければならない。


イコライザーはおろかPAオペレーションセットが出来ないのだから話しにならない。


懐かしい顔うちそろって盛大なライブになった。


「48R」(ヨッパライダー)の「パラノイド」が聞けて感激!大好きな曲でボーカルも秀逸だった。


「TOMO」ちゃん小学校六年生の時作った歌を披露して清楚な感じ..歌いたくてたまらない純粋さが出てきていた。

六反さんに紹介したい。


雪降る夜空に冬花火が上がった。


幻想的だった。


素晴らしい!


冬花火目当てのお客様が出てきてライブも好調。


「ハートパニック」はアニメソングのハードロッカー、格好良い!「ゲゲゲの鬼太郎」をやられたら水木フアンの私は、嬉しいことしきり!

そして最後は私、「子供の頃」で、学園祭の後、友人の家にて補導されて翌朝、少年課の刑事Kさんに「学校に知らせないでください!頼みます!」と泣いて頼みに行った経験を歌に入れ替えた。


「年末には..」では、もう年越しが終わった事実をハッと思い出して「年の初めは..」という曲に切り替えた(いい加減。)


「兄弟」みんな盛り上がっている!急に南氏がスネアで参加!ブレイクで止まってくれないが感謝でした(笑い)


「雪の降る日に列車に乗って」


外は雪が降っているからやはりこれをやるだけだが、何をしゃべって歌ったかは覚えてない。


ただ!「来年もここに集まってこれるように!」


これだけは覚えている。


時間的に足らないのでここらで止め。


「アンコール、アンコール」は嬉しい!

意外な一曲「チャイナグローブ」で最高調でライブは終わった!


みなさんどうもありがとう。


今年もよろしくお願いします。

投稿者: senda

「今練習しながら..」2008/12/31 

今年のことを振り返ってみた。


私のライブを見てくださった方達、一緒に演奏してもらった方達、レコーディングに誘っていただけた方達、ライブ会場の店長さん、イベントに入れていただいた方達、他、いろんな出逢いが音楽を通してありました。


今年は本当にお世話になりました。


どうぞ、良いお年を。

投稿者: senda

「マルコくんと寝続けて..」2008/12/31 

今年最後の朝..。昨夜からマルコくんと眠り続けている。

マルコくんは大変甘えっ子になってしまって、外の雨の中スタジオで寝泊まりしている私の寝袋の上で平気で寝る。


「オシッコ!」と言わんばかりにドアをガリガリ、そしてまたずぶ濡れで帰ってくる。


今朝起きて..そんな状態。


今年最後に思ったことは、マルコくんが「秘書見習い」で我が家に来てくれて..「良かったな…。」と思ったこと、マルコくんはまだ中学生位。


いろいろあったが、ミュージシャンとしては、また「一から出直し!」っていう心境か..


また来年初めてのライブが今夜クロスランドである。


来年こそ、無理なく自分に合ったペースで自分自身のライブをできるだけ多くやりたい。

投稿者: senda

「ライブ予定」2008/12/30 

「ライブ予定」  

12月31日~1月1日


「大晦日の宴2009どっからでもかかってこんかいライブ!」


小矢部市「クロスランド」ふれあい館にてPM11時から始めます。


出演


「48R」 「TOMO」「ハートパニック」 「千田佳生」


1月3日


FMいみず特番


2009年 1月3日(土)


富山県 射水市太閤山『パスコ』2F 「FMいみずスタジオ。」


放送 3日 12時15分~14時45分


放送 4日 16時45分~17時15分

アーティスト


朴木慎一


マサチン


よし坊



レミナ&ケーイチ


以上3日生放送


高坂市晴


なき


千田佳生


以上4日収録放送。(出演順)


よろしくどうぞ。

投稿者: senda

「何でもバカ正直に日記をつけている私。」2008/12/29 

「ダメだ!」


…の時には私のブログのところを「消せ、情けないとは思わんのか..やりすぎだ!」などなど大変友達に気づかいをしてもらった。


彼らの思いやりであり、常識人的な感性だろうと思っています。


おまけに病気を暴露してしまった。


もう、さほど隠そうとなんて思わなくなった。


逆に言えると非常識な感覚を持っていて気づかないのかもしれません。


人に迷惑を及ぼした書き込みかたはしたつもりは無かったが、真実そう思ったことは書くだろう。


むろん頑張ってるミュージシャンには応援していくための苦言もやむを得ない時もある。


そんなミュージシャンは私にあいされていると思っておくれ。


傷つけようと思ったことなど一度もない。


自分自身の「バカさかげん」が味になってると思ってください。


よっぽどだったら謝罪する覚悟はある。


「人間だもの間違いはあるさ。」

投稿者: senda

「素晴らしいライブをやってリピーターを増やしていきたい。」2008/12/28  

それを学んだこの一年間だった。


小さな渦は少しずつ大きい渦にしていきたい。


自分自身必ずやミュージシャンとしてやっていこうという、根性を定める一年間だった。

投稿者: senda

「憧れの「魔法つかいのお婆さん」」2008/12/26 

先日「千田さんサンタクロース」の格好してペダルスティール弾いたらウケますよ~。


「なるほど。」


とも思ったが、サンタクロースはワンシーズンしか使えない。


そこで「魔女の衣装だったら?どうかな?」


オールシーズンできるし、「子供達に毒入りのお菓子をあげられる。」


調子のでない女の子のシンガーに「声の良くなる薬をわたす。」


そして..「その代わりお前の大好きな恋人をもらうよ」


…と因果を含める。

そして嫁いびりのように「あんた音程ハズレが4セントもあったがいよ。」


「あ~近ごろの嫁は~。」


書いてりゃあ切りがない。


ビッグサイズの「魔女の衣装」売ってないだろうが..作り上げたらいくらかかるかな?

投稿者: senda

「怪我の光明?」2008/12/26

この間からのコメントにつまづいてあまり食事がすすまなかったためか十数キロヤセた。


「ミュージシャンらしいカッコイいオジサンになる!」はともかく。


ミュージシャンらしい体型になろうと思っている。


先日の「ハッピーニュース」のライブで未佳ちょっよりカッコイい、ステージ衣装をいただいた。


しばらくはこのペースで体重を落としていこう。


矢吹ジョーと闘う為に、フェザー級からバンタム級に体重を落とした力石徹に比べたらなんでもないことだ。


目標はミドル級からウェルター級くらいっていうとこかな?


体重計に乗るのが楽しみになりそうだ。

ペダルスティールでもう練習すればさらに減る。


クスリの関係で酒を絶対に飲めなくなったのも大きい、なんのことない糖尿病なんだけどね。


食欲も無いのも大きいな、「カッコイいミュージシャンのオジサン」を目指そうか(笑)


リバウンドを今度こそ絶対!しないように気を付けよう!

投稿者: senda詳

「何も無かったクリスマス。」2008/12/25 

私は敬虔なる浄土真宗の門徒なのでクリスマスとの関係は薄いが…。


疲れからか、眠って眠って眠って過ごした。


練習しないと..。

投稿者: senda

「「HAPPYNEWS」ライブ。」2008/12/25 

金沢市芸術村での、LOG氏.シリケッツ、SEiZE、ハッピーニュースのライブ。


リハーサル、タイムスケジュールをこなしていく。


スタッフ大勢。


いつも関心している..

ライブ中、母から「マルコ(マルチーズ)が、お前が居なくて寂しがって..」…と、携帯ごしにマルコ君から「ク~ンク~ンク~ン..」と、いかにも淋しい鳴き声。


本番前にももう一度同様に電話がかかり、「ツアーにでたらどうなるかな?」と、ふと思い本番。


マルコ君のこのような話を『シリケッツ』のミルコ君にも話した。


今回の失敗は『PeaVeeのセッション500』ペダルスティール専用アンプを持って来なかったことに尽きる!


『クレートTaxi50』ではやはりバンドでは追いつけないことを思い知った…。


「ハッピーニュース」のライブは良い出来だった。


未佳ちゃんの進行と歌はハッピーなニュースを運んでくれる。


あと、コレだけのライブをするには、純也さんや、ナッツキーちゃん、山根まさかずさん、のスタッフの雑務をこなす人や、遠方から来て下さるお客様に支えられて出来ることと実感させられている。

私はろくに人の顔も名前も覚えられない。

演奏を仕上げるだけで必死だった。


みなさん、お疲れ様でした。


これからの事。


いつか..私が打つライブは自然に人が集まってもらえるようなアーティストにならなければ..と、ジーンと現実を感じている。


細かなライブを沢山打って、CDを作り上げて私のライブの楽しさを知ってもらえば、今回のライブにも多少は貢献出来たのではないか?と思うのだが..


これからも聴いてくれるお客様、と友人を大事にして音楽活動と練習をしていこうと思っている。


家に帰って..眠らずに待っていたマルコ君に、顔を「これでもか!」っていうくらい、ピロピロ顔を口を鼻を舐められる..よっぽど寂しがっていたらしい。


何やかんやでマルコ君が午前3時頃まで寝かしてくれなかった。

マルコ君、まだまだ私の秘書は務まりそうにない。


今のところマルコ君の秘書としての仕事は「早く起きろ~。」と朝早く起こしに来るくらいのものである..。

投稿者: senda

「シニアに行くのは易し、されどジュニアに行くのは難し。」2008/12/23 

若い頃覚えた曲は良く知っている。


今の若い子供達の感性になかなかついていけない自分がいる。


S氏は言う「絶対若い子達です。」


ジュニア向けもシニア向けも..


まずは「良い曲なのだ。」


これからはジュニア向けも沢山聴いてみたい。

投稿者: senda

「今日親方から聴いたけど..」2008/12/22 

忘年会シーズンを必死に働いてらっしゃる友よ。


女将さんと間違われたくらいだったらしいね…。


お身体大切にね…。

松林ねえさん影ながら応援しています。

くれぐれもお身体大切に。


私はまたお会いしたいです。

投稿者: senda

「12月23日「HAPPY NES」ライブ!」2008/12/21

私はこのバンドの「ハッピーなニュースを世界に届けよう!」…っていう、このコンセプトがとても大好きだ。


私はメンバーにとても大切にしてもらってる。


若いミュージシャンやリスナーに私の音を届けるチャンスを作ってくれたLOG氏(AG)シンガーの未佳ちゃん(Vo)マエストロSEiZE/晴志(EG)

氏感謝します。


お出かけ下さい。


12月23日(火祝)

「HAPPYなNEWSを世界に届けよう!2008年総集編」


金沢市市民芸術村PIT.4ミュージック工房


出演


SEIZE/晴志


魂の旅人 LOG


シリケッツ(from東京)


HAPPY NEWS(私、千田佳生が参加します。ペダルスティール演奏のみです。)


open/18・30

start/19・00


前売り2000円

当日 2500円


(問い合わせ チケット予約)HAPPY NEWS RECORDS代表


(チケット取り扱い)金沢市市民芸術村、ラーメン全日本総本舗 千田佳生まで)


(チケット私から買ってくださいね。)

投稿者: senda

「レコーディング依頼ありがとうございます。」2008/12/21

忘れずに私を憶えていてもらったN氏に感謝でした。


良いレコーディングにしましょう。

投稿者: senda

「何がなんでも。」2008/12/21

弾き、歌い続けるしかない。


こんな俺でもここまでやったんだ。


風の音にはかまわない。

投稿者: senda

「エネルギーを貯めては切れてバタリ!エネルギーを貯めて上手くやってバタリのくり返し..。」2008/12/21

しばらくは、これからもこんなパターンは続くだろう。


しかし、パタリとしているからといって、ライブは最高のライブができる自信のようなものが今はある!


…と、バッタリ!


練習もゴロン、力を蓄えまたゴロン…。


でも、前向いて進むのだ。


…で、ゴロン…。


いつか良い波はくる!


でも、…バッタリ…でも前向きに。


で、シンガーソングライターの女性「定休日」を設けたらどうかしら?


と提案あり、ちょっと考えてみることにするか..


でも、バッタリ…といきそうだ。

投稿者: senda

「篤姫最終回。」2008/12/20 

篤姫の人柄をしのばせる話の最終回。


江戸城を大奥を失っても、かつての侍女が訪ねてきて、今の幸せな生活を報告する場面や、みんなで写真の中に納まるシーン。

和宮と篤姫が人力車で勝海舟と芝居見物に行くシーン。


古姑の侍女と相変わらずのやりとりする場面などなど。


戦には負けたかもしれないが、人間の生活らしい場面場面にほっこりしてしまうシーンが沢山あり、みんな史実では質素な生活だったらしいが幸せそうなラストシーンは大河ドラマにしてはさわやかなハッピーエンドでウルウル来るものが有った、篤姫は49才和宮は32才にて早逝したらしいが..もう少し長生きしていてくれたらと思うと惜しい。


生みの母親に再会したとき「もう、桂障院ではありません。おかつで良いのです。」は泣ける場面だった。


本当に大奥ホームドラマと思うに相応しい演出だった。


和宮も桂障院も早逝したが願わくば、後々の時代まで永く生きて欲しい歴史群像の人々であった。


史実では元侍女の縁談や就職に奔走し、箱根の温泉郷に保養に来ていた和宮を看取っている。


島津家の援助も断り、亡くなられた時は現在の貨幣で六万円程度の所持金だったらしいが..ラストシーンの演出はハッピーエンドに見えて私的には大満足度がたかい。


宮崎あおいさんお疲れ様でした。


しかし望むなら、新選組のとある隊士のように孫を連れて活動写真を見れる時代まで生きていて欲しかった気持ちがする。


(とある隊士とは新選組二番隊隊長、永倉新八だという)

投稿者: senda

「基本的動作はE9」2008/12/20

E9の心震えるスローフレーズや、スピードピッキングはやはり忘れてはならないことだ。

投稿者: senda

「スタジオにて。」2008/12/19 

12月23日の練習。

大分良い感じになってきた。


笑顔で楽しく練習は良いものだ。


しかし、日常ソロで演奏して、特殊奏法ばかりしてるためか、通常のノーマルなE9のスピードピッキングがつんのめる感じ。


こりゃあ練習だなあ…。


明日も練習だなあ…こりゃ。


E9は基本的動作、変わったことばかりしてるうちに基本的動作を忘れてはシャレにならない。

投稿者: senda

「12月ライブ予定。」2008/12/19 

お出かけ下さい。


12月23日(火祝)

「HAPPYなNEWSを世界に届けよう!2008年総集編」


金沢市市民芸術村PIT.4ミュージック工房


出演


SEIZE/晴志


魂の旅人 LOG


シリケッツ(from東京)


HAPPY NEWS(私、千田佳生が参加します。演奏のみです。)


open/18・30

start/19・00


前売り2000円

当日 2500円


(問い合わせ チケット予約)HAPPY NEWS RECORDS代表


(チケット取り扱い)金沢市市民芸術村、ラーメン全日本総本舗 千田佳生まで)


12月31日

小矢部市「クロスランドカウントダウン」


ふれあい館にて、行います。


入場無料です。

投稿者: senda

「励みになってる言葉。」2008/12/19

故、河島英吾さんの元ギタリストノーマン(野間さん)氏から「千田さんには千田さんの音楽地平線がある」と言ってもらったこと、私の心の希望の糧となっています。


いつの日か手を握りしめて御礼を言ってみたい。

投稿者: senda

「今年最後の「月うさぎの里」での演奏。」2008/12/18 

12月としては好天に恵まれのんびりした感じ。


来るお客様はパスの団体のお客様が多い。


LOG氏が歌い上げて、シニア世代のお客様は私が担当する。


「誰か故郷を思わざる」に一緒に唄ってくれたお婆ちゃんやおじさんたち..


「グリーングラス」を演奏したが、LOG氏より、「今日、4回目ですね…」と言われ、ちょっとボケてるな。


終わり際には、LOG氏のオリジナルは気持ちいい出来だった。


担当する人から「クリスマスイヴもどうですか?」と言われたが、先が読めない。


気に入ってもらって何より、終わり良ければ全て良し。


団体さん達の少数でも一緒に唄ってくれたお客様に感謝です。


それと、あおいさんとナッちゃんにもありがとう。


帰り道大聖寺のお寺に立ち寄った。


中世、「南北朝時代」やたらに金ヶ崎や大聖寺が古戦場として名前が出てくる。

金沢市が城下町として開ける遥かむかし、越前、加賀の国境の町として沢山の戦乱があったことは推察出来る。


歴史ロマンの今日はオマケ付きでした。

LOG氏面白かったよ、そしてお互いにお疲れ様でした。

投稿者: senda

「明日はライブ予定日!」2008/12/16 

急にですが…。


明日は10時から3時まで石川県大聖寺の「月うさぎの里」にてLOG氏と二人で演奏しています。

お出かけ下さい。

投稿者: senda

「「ブレッド」ライブ。」2008/12/15 

ボーイスカウト関係者?の一団、やまづき氏、山道氏、カキちゃんご夫婦来てくださる。


まずは、やまづき氏のオープニング、やまづき氏の情熱がほとばしっていた。


本日は臨機応変!


12月らしく「ホワイトクリスマス~雪の降る日に列車に乗って(…で曲中にてお客様と弾きながらやりとり)」「グリーングラス」「トップ オブ ザ ワールド」など弾きながら曲や楽器の説明。


ここからリクエストあり「ハワイアン ウエディング ソング」「涙そうそう」「御伽草紙」「水無し川」「安里屋ユンタ」「南の花嫁さん」いずれの曲も皆さん一緒に歌ってくれる。


オリジナルは「週末には」「ノンノンとアキラ」と「雪の..」だったけど、


「クリスマスソング」「知床旅情」などみんなで一緒に知ってる歌を唄う喜びが有った、最後は「たどり着いたらいつも雨降り」で終わる。

マスターが山道氏を紹介して山道氏、「レイボーン鉄道」「サマータイムブルース」他一曲を演奏してくれた。


終わってマスターやお客様より大絶賛されてテレたが率直に嬉しい。


「発表会ではなく、エンターテイメントだった!」


そういわれれば堂々とチャージが受け取れる。


ホームパーティーに参加したような暖かさが今夜はあった。

来てくださった方、「ブレッド」さんに感謝です。

投稿者: senda

「元気の無いライブをお客様の前でするわけにはいかない!」2008/12/13 

 前回と以下同文。

投稿者: senda

「横になりたい気持ちを頑張っています。」2008/12/12

練習は自分を裏切らない、辛くてもペダルを踏むだけだ!

投稿者: senda

「たて!たてたて立つんだジョー!」2008/12/11 

眠れないなら練習あるのみ!


バタリ!起き上がって、またバタリ!起き上がってのくり返し..

投稿者: senda

「ダメだ!」2008/12/10 

もっと強力な眠剤とスリクを処方してもらおう。規定量ぐらいでは眠れない。

投稿者: senda

「眠れない。」2008/12/9

眠剤をクスリを大量にのんだ。悪心は治らない、いくらなんでも飲み過ぎだというのは分かってる。

ここ数年病をもったら状況が変わってきた。


メールにてSEiZE/晴志さん、LOGちゃん.電話にて坂本さん、コバちゃんの励ましにホッとさせられる。

東京の友人に電話したら嘔吐してしまった。クールなのは分かってたが、溺れるもの藁をも掴む心境だった。


中村氏、を通じて相川さんにも、どうしたことか心配した連絡あり和やかな話しは至福だった、


池田洋一朗さんにもメトロノームの感謝をつえた。


あまり電話しなくなった私は至福の瞬間におもえた。


友達とは、つくづくありがたいものだ。

明日も不安感や悪心に悩まされるだろうが、ゴロンとなっては練習のくり返しだろう。


明日こそ根性でノリよう。


良き友を持っていたのだ。


大量の眠剤よりも本当にありがたい。


孤独に強いと思っていたがそうではなかったのだ。


人気って弱いものだと思い知った。


悪心が不安感が続いてもやるだけやってみよう。

投稿者: senda

「今朝方早暁から悪心が止まらず..。」2008/12/8 

早暁、悪心のためクスリを倍飲んでしまう。少しも止まらず一睡もできず。


..寝ても起きても作業をしても苦しい。

しばらく寝て作業再開することにしよう。

こんなことに負けてられない。


根性だ!

投稿者: senda

「「クラプトン」ライブ。みんなにありがとう。」2008/12/8

今日は正直いって、コメント欄の書き込みに暗い気持ちで家を出た…。


メンタルな部分で演奏することに影響が出ないか心配だった…。


野々市町「クラプトン」に着いてステージに上がって一曲目の「雪の降る日に列車に残って」を演奏したらお客様の暖かい拍手に、何もかもがふっとんでしまった。


「かぜぐすり」「デキシー」「その窓は開けておいて」…。「週末には」では、今の心境を語った。

まさしく聞いてもらっているみんなのおかげさまで元気になれたのだ。


「ノンノンとアキラ」では、へいちゃんが嬉しいコメントを語ってくれた、ありがとうございます。

いや、この寒さの中、足を運んでいただけた相川さん、コバちゃん、つばさちゃん、へいちゃん、LOGちゃん、あおいさん、あと存じあげない方々、まことに感謝でした。


あと井上としなりさん、ラグタイム、ソロジャズギター、ソロギター、をベースにした歌とライブパフォーマンスは秀逸でした。


ライブでお客様に元気をもらえたと今日はつくづく思った。

今日のライブでマスターの中川さんのために「その窓は開けておいて」をやったけれど、率直な気持ちだった…中川さん感謝します。


今日のライブはずっと憶えておこうと思っている。

投稿者: senda

「友からの明日のライブに激励があった。」2008/12/7

このところ私の音楽に醒めた意見や、良い曲が全然無いとか、仲間ウチも私のライブを掲示板に書き忘れて!?いたこととか…。


正直元気が無く落ち込み…出口のない練習をしていた…。


なんだか、仲間外れかワケのわからないひどい孤独感を感じていたからだ…。


今、先ほど深夜の友からの激励は涙が出そうなものがあった。


友の言葉が光明になった。


頭でっかちな人に解らなくても構わないさ、レベル的に落ちると言われてもそれがどうした..数年後を見てろ。


旅にでるつもり、一条の光明、一人でも理解してくれる人がいたら歌いにいくよ。


八方ふさがりではない…。


目を開けて前を向いていこう。


本日のライブは頑張っていこう。


かけがえのない友よ、ありがとう。

投稿者: senda

「エバーグリーン「カーペンターズ」」2008/12/6

過日、友人より促されBSで観た「カーペンターズ特集」。

懐かしい思春期の思い出と共に、カレンカーペンターの歌声と素晴らしい演奏力に改めて驚いた…。

ドラムスの腕前も、つのだひろ氏曰く。

「彼女は全くの別格!」と最高の賛辞を送っていた。


カーペンターズの素晴らしい一面は「素晴らしい曲を素晴らしいと感じとる能力」


私は「トップ オブ ザ ワールド」を演奏する機会が少なくない、まったくカーペンターズには感謝せねばならない。


楽器を紹介する時に冒頭ないしは、フルコーラス歌うことも多いからだ。


エバーグリーンと書いたのは、カーペンターズほど若い人からご年輩の方まで受け入れられる音楽は稀だからだ、そんなカーペンターズの幅広い音楽の愛され方に気がついたことが今回は大きい。


「良い曲を良い曲と感じられる能力」それは素晴らしい一面だ。


頬を涙がつたっていた。


カレンカーペンターが死んだ時のことは忘れていない。


友人の結婚式に行く新幹線の中で知ったことを憶えている。


かなり意外な気持ちがした、当時は「拒食症」という言葉が知られ無かった1981年。


京都で晴天の霹靂だった。


カーペンターズの音楽する姿勢は素晴らしく番組で思ったものだ。


番組は老若男女リクエストが届いて構成された番組で一番リクエストの多かったのは「トップ オブ ザ ワールド」だった(演奏画面上にペダルスティールは無かったのが残念だったが..)


カレンカーペンターはまさしく思春期の思い出も手伝って涙が本当に頬をつたっていた…。


ジャズ、カントリー、ロック、ボーカルのティストをミクスチャーした上で歌い継がれる最高のバンドだったことに気がつかなかったとは..


当時ロックフォークに夢中になりかけてた私には異物と映ったかも知れない。


高校一年生で聴かなくなっていた…。


懐かしいだけではない。


今、カーペンターズの音楽と音楽する姿勢に涙が出たのだ。

エバーグリーン「カーペンターズ」


ところで、富山県出身のプロレスラー「寺西勇」さん は「和製エドワードカーペンティア」と評価されていた。


コレって、「エドワードカーペンター」のもじった読み方だったのかな…?

投稿者: senda

「雪になるもよう。」2008/12/5 

雨はかなり冷たく感じてきた…。


天気予報は明日から雪になるらしい。

投稿者: senda

「12月最初の「月うさぎの里」」2008/12/4

前の晩眠るのに苦労したが目覚めは爽快。


LOG氏と12月としてはこの上ない暖かさ、何回来ても正確な「月うさぎの里」の位置が判らない。


そんなうららかな12月としてはこの上ない暖かさの日に当たるとは幸運だったとしか言いようがない。


今日は「テネシーワルツ」と「ブランニューテネシーワルツ」をやろうとして忘れていた…。


会食は一割引きの「ごくらくうどん」このひと時に皆さんと食事が楽しみになりつつある。


帰り道の助手席で居眠り..年かなぁ..

夜、ヒドい放出冷却になる、マルコ君も庭のパトロールを終えて早々に母の布団に入り寝てしまった。


君は犬なのに寒がりだねぇ…マルコ君。

投稿者: senda

「日中たっぷり寝たので眠れない。」2008/12/3 

朝は早起きして大聖寺でライブがあるのに、、うっかり昼寝して夜眠れないこともよくある。


生活習慣を正しくしなければ。


LOGちゃんにも期待しよう。

投稿者: senda

「なんと練習の腰をおられる日。」2008/12/2

朝から練習してたら…母親が「ユニクロまで乗せてって。とおっしゃる。


しばし練習して。


帰ってからは父親の散歩。


またしばし練習してたら…。


父親曰わく「銀行まで乗せていけ!」


マルコくんはいずれも同乗。


銀行では行員さんたちのアイドルだったことに気をよくしてか?


また帰って練習してたらドアをバンバンと叩くマルコくんの声、母親いわく「あんたを探しまわってもう、うるさいったら…。」


マルコくんとしばらく遊べばヘトヘト。

階段の上り下りがマルコ君自在になると自分の縄張りのパトロールに余念がない。


マルコ君と遊び、その後食事の準備でだるくなり、マルコ君を抱いてねてしまった。


バタバタ何にも身につかない1日であった。


マルコ君はわたしにべったり、秘書見習いにはほど遠い感じ。

マルコ君元首相の田中角栄氏の早坂秘書のようになってくれいつか…。

投稿者: senda

「金沢アコースティック倶楽部にライブの宣伝に行く。」2008/12/1 

かねてから代表と面識のある「金沢アコースティック倶楽部」の演奏会で、12月7日の「クラプトン」のライブに宣伝に行く。


2時30分「ノエル」到着。


演奏の時間帯は少なく、迷惑だろうな…と、楽器は持っていかなかった。


代表に「楽器持ってきた?」と言われ、「持ってこなかった。」…と答えると、「千田さんの音楽は楽器を持って来ないと説明のしようがない!」…と言われ。

「ハッ」とした!


私のライブを観た人が応援身ぶり手ぶりで説明してくれてありがたかったが、考えてみれば自分だって説明のしようがないことに気がついた。

演奏会は一人2曲程度、「オギヨディオラ」を演奏された品の良さそうなご夫婦の演奏が特に光っていた…。


さすがに「アコースティック倶楽部」と言われるだけあって、インストが多い。

最後の方で時間帯ギリギリ、判断は正しかったが「楽器を持って来ないと千田さんの演奏は説明のしようがない!」


フライヤーをまくのも工夫がいることを知った。


ポカをやってしまった。


トホホホホ…。

投稿者: senda

「SEIZE/晴志氏宅訪問」2008/11/30 

フライヤーとチケット、演奏資料をもらいにSEIZE/晴志宅を訪ねた。


珈琲を飲みながら…四方山話、それからミカちゃんにコーディネートしてもらうこととか、SEIZE/晴志さんに「千田さんがもったいない。」と言われ、SEIZE/晴志氏の目線の高さ、考え方に「なるほど」…と相づちをうつ。


修羅場をくぐり抜けたアイデアだろう。

「カッコイいおじさん?」にならなければな…。


としみじみ思えた。但し、内面的なところからくるコーディネートをミカちゃんの意見など目線など聞いてみたいな。


加川良さんも いとうたかおさんも、池田洋一朗さんも私よりはるかに年上だが…「カッコイいおじさん」だ。


望みはある。


SEIZE/晴志さんとすっかり打ち解けてしまった。


彼らなりのデモDVDの曲数の考え方から、人の動員のしかたまで。


「デモDVDカメラ3台使ってとりますよ。」とは、うれしい気持ちだった。


大変うれしい気持ちになる。


今は飲めないが…いつか一緒に飲めるようになりたいものだ。


ざっくばらんな良い話が出来た。


考え方の違いもあって当然、しかし良い安心出来る人達に出会えたものだ。


コーヒーが素敵に美味かった。


「帰り道」…「人から人へ…繋がってきた…」とLOGちゃんの歌を歌う。


「人の為に音楽を創る。」とは..


憶えておきたいSEIZE/晴志氏の目線の高さと気持ちである。

そしてそれが自分の為に確かになっている。


12月23日は「HAPPY NEWS」で演奏します。

投稿者: senda

「眠りながら…。」2008/11/27 

ペダルスティールのフレット上の音を上から下に丹念に暗唱して寝てる。


頭が年齢がいくとなかなか覚えられないのか…もどかしい。

テクニカルなアタマの記憶力の訓練だが…少しづつ、暗唱が早くなってきたかな?


こんなことは年齢がいけばなんだかうれしい。


欠点はなかなか寝付けないことかなぁ…。

投稿者: senda

2022年8月28日日曜日

「ダメだ、こりゃ!」2008/11/27 

12月14日「ブレッド」(高岡市西田 国泰寺ちかくのパン屋さん)でのポスターを作る。


パソコンが上手く取り扱いできない。


インクジェットが殆ど無く買いに走った。

「どうだったっけ?」キーボードもおっかなびっくり。


印刷して、12月14日ではなく、12月7日の「クラプトン」の日とライブ予定日を間違えて印刷した時には、「ダメだ、こりゃ!」…と、故いかりや長介さんのセリフが出てしまった…。

投稿者: senda

「ライブ予定のお知らせに汗をかく。」2008/11/26

12月7日野々市町午後7時からの「クラプトン」にお客様に来てもらえるように、電話につぐ電話で大きな汗をかいた。


SEIZE氏LOG氏の集客力は大したものだとおもった。


しかし、ひとつひとつの積み重ねだろう。


彼らはここまで来るのに大変だったろうと思うと同時に感謝を忘れていない。


なんだか疲れたが、メールはちょっと失礼な気持ちがして直接電話をかけさせてもらった。


電話をと取っていただいたかたありがとうございました。


やるだけやったかな…フー。

投稿者: senda

「ダウン。」2008/11/25 

体調不良。眠って眠って眠り続けた。


SEIZE氏からライブの(視聴)のお誘いを受けたが、土壇場で断念した。


残念。


せっかくのお誘いSEIZE氏すいません。

投稿者: senda

「本日六反氏から連絡あり。」2008/11/23

多忙な六反氏からたまに練習してる「道の駅」を下見してきたと連絡あり。


気に入ってくれたようである。


一時間後、私はそのステージに立って、汗だくになって歌う。


雨になって止める。

雪つりしてる作業員さんが大変喜んでくれた。


歩きながら聴く人、遠く離れて聴く人、どんな時でも歌い続けることが問題なのだ。


どう思われようと問題ではない。


歌い続けることが問題なのだ。


疲れ果て食事の準備をしたら内灘にて中村氏のライブがあったが断念、中村氏ごめんね。

投稿者: senda

「壁..。」2008/11/22

くやしい、なんでこの曲がメトロノームと合わないのか…。

メトロノームの練習は続けようと思った日でした。


早く克服したい。


ペダルスティールのソロ弾き語りの場合はリズムは恒常的に注意してやらねばならない。


空間を味方につけることもさることながら、リズムのノリをキープし、その上でノリをコントロールできるまでにしなければならない。

投稿者: senda

「子猫は居なくなっていた。」2008/11/21 

本日は初雪。


今朝方母親の猫といたのを確認していたが。。(いつまでも産屋を出ない子猫を連れ出しにきたのか?)


夜になって居なくなっていた。


心配なのか?マルコくん(マルチーズ)もクゥクゥって言ってる。


やっと産屋を離れたか。…と安心すると同時に、なんだか楽しみを一つ減らして残念な気持ち、マルコくんの遊び相手にでもなれば良かったのにな…。


とか、猫はあまり好きじゃなかったが、子猫は可愛いと思った。


この寒気でさぞ寒いだろうと思いながら…、そう言えば悪天候で今週ライブが一つ流れたことを思い出した..。


「ミャーコ元気で。」

投稿者: senda

「「ミャーコ」の元な母猫が戻っていた。」2008/11/20

なんとか家族の一員に加えたいミャーコ「ミャーミャー」と鳴くのはエサをほしいからだろうか。


本日は母猫もいる。

マルコくんも下で「クンクン」いっている。


今からまた、エサを十分に持っているか見てくるとしようか。

投稿者: senda

「また「やなぎ」氏のCDを聴いている。」2008/11/20 

「ウィスキー」を聴いている。


「光の水よ…」心の水よ…。


生きるっていうことが長い旅なら…。


生きる音楽活動を変えるつもりはないが…しばし、正統派のフォークソングにいやされた気分なのだ…。


出逢いこそ旅の醍醐味だろう。


歌う旅立ちの思いははせる。


やなぎさん良い旅を…。


願っています。

投稿者: senda

「久しぶり飲みながら「やなぎ」CDを聴く。」2008/11/19

真実が私と『共通項』を持っている。


「いつだって分かれ道は目の前にある。」


…あぁそうだなぁ。


温泉形態は違うが…、共感してしまう。


こんな当たり前のことができない自分。


言いたいことはある。


フォークソングとして正統派のやなぎさん。


スゥ..って体に入ってくるCD


本当にこのCDは彼の真実を伝えている。

投稿者: senda

「寝ながら..。」2008/11/18

各フレットの音を覚えている。


低い方から上にむかって覚えていくのだが..全然スラスラとは行かない。


この基本的な音を完全暗記したとしないでは..道の開け方が違ってくるはずなのだ…。


あらゆることの憶えが悪い。


軟らかい頭がほしいものだが…コレだけは基本的なことなのだ…。


そしてチェンジヤーまで使うから、時間はかかるだろうが憶えなくては…。

投稿者: senda

「だった一匹残った子猫。」2008/11/17 

一番警戒心が強く、俊敏な寅がかった子猫だけが産屋に残っている「ミャーミャー」兄弟や母猫を思って鳴くのだろうか?


さすがにかわいそうになり「おいでおいで。」をするが来ない。


他の子猫達はこの付近に出て行ったに違いない。


「ミャーコ」が一人立ちするまでエサをやるつもり。


「なまじかけるな薄情け…。」そんな古い唄もあったな…とアタマをかすめる。

投稿者: senda

「眠り続けた日曜日。」2008/11/17

日中も眠り続けた日曜日だった。


「こんなことでは..。」と思って明日からまた練習しよう。


こんなことの繰り返しだが..波に今週こそ乗れるように、早めに休もう。


何もしなかった日は..「休養を取ったと思うことにする。」


「明日のために..。」

投稿者: senda

「道の駅にて練習」2008/11/16 

山を一つむこうの道の駅にて練習を久しぶりにした。


ステージがあり、何より部屋の中からの開放感がうれしいのだ。


聞いてくれた人たちもいるが、自分のために..演奏する。

管理人が温かい人で良かった。

投稿者: senda

「「やなぎ」氏のライブを見に行ったのだが..。」2008/11/15  

野々市町「クラプトン」にシンガーソングライター「やなぎ」さんのライブを見に行った。


「やなぎ」さんはウクレリスト独酔舎氏やテリー氏など各氏のオススメするアーティスト、早くからお店に行っていて「やなぎ」さんとマスターや、テリー氏と話し込んだ。


「やなぎ」氏と、なんだか意気投合してセッションする事になった。


本日はアカペラグループ「SORA」と対バン。


「やなぎ」氏が先だったが、彼は私を全曲セッションに誘ってくれた。(ちょっとビックリ!初対面でここまで信頼してステージに上げてくれた「やなぎ」氏に感謝。)


セッションは自分達も驚く出来上がりで沢山の賛辞を受けた。


特に最後の「ウィスキー」は良かった。

やなぎ氏とセッションの成功を祝い乾杯する。


本田さんのアカペラグループ「SORA」も暖かい空間を作り上げていた。


こうなりゃ私も歌いたい!マイク無しで2曲ソロを演奏する。


やなぎ氏は「セッションしてもらったので…」と、CDとギャランティを渡してくれて恐縮でした。


「やなぎ」さん、テリー氏、本田さん、ありがとうございました。


さて帰って来てみると今朝方からだが、三匹の子猫が二匹に減っていた。


エサを待っていたに違いない。


寒気の中また待っていたが二匹に減っているのはどうしたのか..気になってしまった…。

投稿者: senda

「疲れてたのかな?」2008/11/13  

外出先で車の中で爆睡、色んな夢を見る。


帰ってまた寝る。


ネガティヴな夢にがっかり、夢の中でペダルスティールを弾いてるこもある。


ふと目が醒め、野良子猫達にエサをやりに三匹は顔を揃えて私が来るのを待っていたようであった。

寒気の中健気な気持ちもするが野良猫の自立を妨げているんではないかとちょっと心配になった。


体の疲れて今はなかなかとれない。


本日は練習を中止する。

投稿者: senda

「本日快晴!「月うさぎの里」」2008/11/12 

大聖寺の「月うさぎの里」にて今回もLOG氏と演奏。


本日は備え付けのPAは使わず、バッテリーアンプ2台で暖かい場所で演奏する。


うさぎ達は譜面、ギターケースをかじりにくる。


ペダルスティールの足を置く場所にオシッコするうさぎ、マーキング行為なのかな?


台湾の方から「ブンガワンソロですね。」と言われたり、「思い出のグリーングラス」「トップ オブ ザ ワールド」を聞いた女性がカーペンターズの曲をリクエスト「ジャンバラヤ」…。


「若い頃をおもいだしました..」


同年代かもしれない.. 。


秋晴れは気持ち良くて、夕焼けはキレイだった。


LOG氏ご苦労さまでした。


家に帰って驚いたことは、薪の上に子猫達三匹が恐れもせずこちらを見ているではないか!


箱にドッグフードを入れると、こちらを恐れもせず食べている。


母猫は流石に警戒して食べている。


寒気の中、母猫子猫達は大変だ。


ウチの犬のマルコくんに、「お前は恵まれてるんだぞ。」


と、ちょっと言い聞かせてみる。

投稿者: senda

「ストリングベンダーに憧れていた頃を忘れないでおこう。」2008/11/12

テクニカルな事を沢山重ねてきて..しかし、ストリングベンダーに憧れていた頃の純粋な気持ちをふと忘れてはならないと思っている。


ストリングベンダーに憧れているプレーヤーはペダルスティールより圧倒的に多いかもしれない。


そしてストリングベンダーもまだまだ可能性に満ちている。

いつか欲しいストリングベンダーテレキャスター、頭の中ではアイデアがいっぱい。


難点はちょっと高いね…。

投稿者: senda

2022年8月27日土曜日

「チューニングプラー」2008/11/12

私がペダルスティールソロのせいか、演奏ごとにチューニングプラーは正確に毎回合わせている。


それからスプリングをきつめに張って、ミシンオイルでブリッジの回転をスムーズにしている。


チューニングプラーを毎回ライブでチューニングしてるのでチューニングはこの頃は神業のごとしなのだが..


なるべく気温の安定してる場所が好ましい!


急激な気温差、特にスポットライトの温度差とか…には泣かされる..


しかしながらチューニングプラーを触らないわけにはいかない。


低音域の弦のセッティングには妥協点を模索するのが常々だ。

でもまあなんとかやっているよね…。

投稿者: senda

「三匹の子猫」2008/11/12 

ウチの秘書見習いのマルコくんが食べなかったドッグフードを紙箱の中に入れておいたら「空」になっていた三匹の子猫は薪と型枠の中で住んでいて、白とクロブチ、虎模様のヤツらである。


食べているところへ「足らなかったかな?」と白い子猫とブチはそのまま食べていたが、虎模様のヤツは野良猫らしく俊敏に逃げ出した。

母親も虎猫のようだ。


我が母親は住み着いたらどうするの..と言ってたが我が母親も「可愛い」のには勝てないようだ。

しかしながらドッグフードの食べなかったマルコくんの半生タイプのエサが子猫達の離乳食?になるとは..狸の時もそうだったけど野生で野良猫でやっていくにはやってはいけないことかもしれないが、とにかく可愛い!


その可愛い愛くるしい三匹の子猫に、今回は(あまり猫は好きになれなかった。)負けてしまった。

で、秘書見習いのマルコくん「ウー」と唸る、ちょっと嫉妬したみたいだ。

投稿者: senda

「金沢駅地下「笑顔でエコ・ドンドコドン」と坂本さんの衣装にノックアウトされた事実!」2008/11/11 

設営を手伝って早起きするはずが寝坊した。


石動駅は日曜日で通勤快速電車もなしで早起きした意味なし!


この頃はどの駅もバリアフリーでエスカレーターなどついてるが、我が町の駅は古き良さを留めている(笑)ヒーフー言いながら金沢駅到着。


出番は14時からで、いろいろステージを見る。


予定に無かったが古林氏とステージでいきなりのセッション、マイクで言ったから打ち合わせも何もなし!ちょっとムチャだと思った。


私の番「日曜日には」で古き昭和四十年代の思い出を曲中MCで語る、頷いてくれた人がかなりいた…昭和は遠くになったものだ。


その頃流行った三沢あけみさんの「島のブルース」をやる。子供の頃に忘れられない曲だった。


そして金沢市民に敬意を表してカントリーロック、めんたんぴんの「国道8号線」曲中MCでは今と違い道路時上が悪く大変だったはずだと思った。


そしてこの話は坂本さんの先月亡くなられた飛田一男さんの話に続いて言った。


古林氏のMCで予定外の「トップ オブ ザ ワールド」をやらなくてはならなくなり苦笑いしたが客席は受けていたようであった。


そして坂本さんはプロシンガーらしいコーディネートで歌う!


プロシンガーの階段を一段づつ上っている。


ハッとしたが。


一番私に足りないのは、ステージ衣装のコーディネートではないか?!と思わされた坂本さんのステージ衣装で格段プロシンガーらしさを見せつけられて、自分の場合だったら…帰り道考えてしまった。


ライブを初めてきてからジーンズとワークシャツかウエスタンシャツにテンガロンハット..


ハワイアンシャツに変えてみょうか?とかそんな問題ではない。作務衣…もちょっと違う気持ちがする…。


なんか不思議で不自然なコーディネートはないものか?


デザイナーが私のステージ衣装で音楽を生かすとしたらどうするだろう?


山頭火さんや、吉田兼好法師のように、と一瞬考えたが違う気持ちがする…。


フライングバリトーズのグラムパーソンズとか…。


LOG氏にも完璧に負けている。


コーディネートはあなどれない


外から私をコーディネートする目を持つ人々に会いたい


衣装というか目でも魅せなきゃならない。


坂本さんは今回それをやり。私は気にも止めなかった事実がとても悔しい!


インド系、クラシック系、やはり法衣


なんにも浮かばん。

ただ、ゲバラに憧れているがミリタリー系と現場の作業服と事務員の服と国鉄の作業服は止めておこう。(かつてアナーキー)がやってた。


魔女の格好なんてどうかな..ウーン。


競輪選手の格好とか…。


ウーン浮かばん。


誰かご意見お寄せください。

投稿者: senda

「教えてくださ~い。」2008/11/9 

ペダルスティールを56台持っていらっしゃるプレーヤーの方々、ペダルやニーレバーのコントロールは「統一化」していらっしゃるのでしょうか?


ご意見お寄せください。

投稿者: senda

「今と、全く同じコントロールのペダルスティールがもう一台あれば…。」2008/11/9  

スパーブ1200モデルは持っている。


ジャズや今持っているExcel1200で出来ないことを研究中だが、各コントロールの出口が見つからない。


両方弾けば良いかもしれないが、今のところアタマが混乱してそうもいかないしかしながら可能性は持っている。


Excelでかなりなタイトロープだからこそ、将来性を見込んでいるのだが、とりあえずは同じコントロールのExcel1200 が欲しい心境だな…。


スパーブ1200モデルはまだまだライブで使うには自信がなく研究用なのだ。


ペダルの幅が極端に違うのも大きい。


しかし、いまはブルペンだが数年後にはダブルペダルスティールでステージに立つつもりだ。


それぞれがそれぞれの個性を出せるライブが出来るはずだ。


しかし26年間弾いたExcel1200は大分ボロボロになってきたなあ…。


スパーブ1200モデルの先にExcel1200の同じペダル、ニーレバーのコントロールのものを先に手に入れる必要性が高い。


それにしてもガタガタだが長く以てるものだ。

投稿者: senda

「パットメセニーは言った。」2008/11/8

パットメセニーは(アルディメオラの師匠である。)


インタビューで「どの程度音楽し理論」を知る必要性がありますか?


「全て必要があるね…」


それが答えだったが、それを実行してたらほとんどの人々は年を取ってしまう。

パットメセニーの意見も正論だが、「今しか出来ないこと」を素直に表現することが正しい音楽のあり方だろうと思っている。


パットメセニーも正論、しかしながら何も知らなくても心の叫びを歌うことが自然のように思っている。

投稿者: senda

「ガソリンが大分安くなってきた。」2008/11/7

あとは自分次第だな…今、突き抜けるべき壁を破って必ずや復帰します。


早く旅にでたい。


しっかりとしたライブをやりたい。


投稿者: senda

「筑紫哲也さんが亡くなった。」2008/11/7 

「News23」にて鋭い切り口のコメント。


ハッとさせられる内容、音楽家諸氏にも造形深く、つくづく惜しい人を失ったものだと思った。


「モノの見方という点では」…バランスのとれた語りだったが戦争が人類の愚挙だとハッキリ言ったのは忘れられない、インタビューも面白かった。


武満徹さんや高田渡さんなどなど..「News23」に筑紫哲也さんがいつか復帰する日が来ると疑わなかったが..ついに叶わなかったことが残念でならない。


筑紫哲也さんお疲れさまでした。


私は筑紫さんの大ファンでした。

投稿者: senda

「我が家に白い子猫がいた。」2008/11/7 

野良猫が子猫を生んだらしい。


真っ白な子猫で、ひなたぼっこをしていて非常に可愛いちかずいて隠れてしまったが、なんとか餌づけできないかなと思ったが、かつてオカメインコを野良猫にやられた事があり断念。


それにしても生まれてまもない白い子猫。


我が家はかつて狸が縁の下で子供を生んだこともあり、野生動物?の出産の場になっているのかな…?


人間でも野良猫や狸でも赤ちゃんは本当に心癒される..


駐車場で月夜の晩狸の母子が遊んでいるのを目撃して感動したことがあった。


さて、真っ白な子猫は明日また見られるかな?

投稿者: senda

「加賀市「月のうさぎ」にて。」2008/11/6

レストランや喫茶店お土産もの売り場、ギャラリー、神社など..広い敷地にウサギが50羽放し飼いにされている施設「月のうさぎ」にてLOG氏と演奏する。


いろんなウサギを見る、大変可愛い。


ウチの秘書見習いのマルチーズのマルコ君を連れて来ることを考えてみた..(大顰蹙だろうなぁ)


LOG氏と「500マイル」などなど演奏、今日はとても良い天気、あおいさんとまさかず氏が来てくれた。


団体客は御年配のお客様が多い。


秋の良き日には「もみじ」「ふるさと」「26番目の秋」など..秋の歌を歌ってみた。


うどん屋さんもあり、安い値段で何度も味わえる加賀うどんはなかなかの美味!

仲間内で食卓を囲める幸いを思った。


もっともっと演奏したかった気分だった。(ストリート魂に火がついたかしら?)

また来週ここで演奏する予定です。


家に帰って、マルコ君にピョンピョン飛びつかれウサギより跳ねる真っ白なマルチーズのマルコ君と帰ってから夜のお散歩に出る。


本当にウサギよりもよく跳ねること..。

投稿者: senda

「「月と6ペンス」とペダルスティールギター。」2008/11/4 

サムセットモームの「月と6ペンス」では…。


月は素晴らしい芸術や希望や夢をを、6ペンスはくだらない世間の因習や「すべてが金」っていうことでしか価値観を判断しあらわし得ない連中をこの場合指すことにする。


この文章はサムセットモームと関係無い。


金を否定もしないが夢や希望を否定して、いじけた酔っ払い中年のギタリストようにならなくて良かった。


何よりペダルスティールを弾き続けてよかった。


まだ夢や希望に燃えて生きていこうとする自分がいる。


本当に良かった。


ペダルスティールには未開拓の平原が広がっている。


「自分だけがよければいい..」っていうスケールの小さいもんじゃない。


そんなことは目指していない。


ここから旅先でいかにライブでギターを弾きたがって様子を伺うギタリスト諸氏が如何に多いかという事実を語りたくなった。


例えば、旅先のライブハウスでバンドを組めないリードギターリストに乱入された経験も何度かある。


彼らは彼らなりにギターをやってきて「弾く場」が本当に欲しいのだろうな…。

気持ちはよくわかる。


ギターをやってきて年齢も行き、弾くバンドも無い。


特にEギターのリードギターを追いかけてきた人にはベースやドラムスのプレイヤーも周りに居なくて..バンドで合わせた経験も全く無い人達も多いだろうな…。


今私がペダルスティールギターのソロでやっている事を、そんな彼らに見て欲しいっていう思いもあるのだ。


「一人でだって演奏する人達は演奏する。ギタリスト諸氏の既存のギター的な細かいこだわりは分からないではないが、音楽を愛していれば絶対に音楽を続けているはず。ペダルスティールを使ったこんな方法もありますよ。」


…とアドバイスすると言ったところだろうか?


そんなギタリスト諸氏のためのメソッドを作ってみたい想いもある。


自分自身「リズムを出しながら、リードギターを弾き『想い』を歌う。」「様々な(オルガン、ピアノ、バイオリン、チェロ)プレイヤーの気持ちになってみる。」


…これが楽しくないはずはない..。


ツアーで「ライブを見る代わりに、セッションしたい..」そう申し出る、こんなギタリストも少なくない。


だけど、セッション希望のギタリスト氏には言う。


まずは私の音楽を聴いて欲しい。


当たり前の話である。


全然私のライブの主旨に関係ないルーズに長が~いブルースを演奏されて迷惑でないわけがない。(ブルーズはキライじゃないが..)


気持ちは分かるけれど、セッションだと彼らは思っているかも知れないが、乱入行為または乱入まがい、他のお客様無視のセッションはやはり嫌だ。


本末転倒のセッションをいつもやって思うことは、やはり心が淋しくなる。


あなたはあなたの音楽を演奏してくださいね…。


ペダルスティールギターで..(笑)。


(ペダルスティールギターのソロはソロで『一枚の絵』になっているのです、認めてください。

セッションが嫌いな訳ではありませんが、なんでもかんでも大勢でバンドで弾けば良いというものではありません。ミュージシャン、または音楽を愛する人ならば分かってくれると思います。)


あぁ旅に出たいなぁ…。

投稿者: senda

「昨日の疲労感からか..。」2008/11/3 

本日、どこかへストリート時代の感を取り戻すために道の駅か、公園か、駅地下にでも行こうかな…って思っていたが、今日は体の疲労感には抗えなかった。


年なのかなぁ…と思いながら…心地よい睡魔に襲われてお昼から夕方まで眠る。

こんなことじゃ…って思いながら..。

投稿者: senda

「本日3・5ステージ」2008/11/2 

金沢市ベイエリアアピタにて30分づつ2ステージ、2時間後、武蔵ヶ辻エムザにて1ステージ、それで終わりか..と思いきや、自転車に乗ったレゲエドラマー氏に演奏を要請されて0・5ステージ、携帯番号を交換しあった。


他にこの日は富山駅地下ストリート時代の懐かしい彼女と金沢で偶然再会、携帯番号を交換しあう。

ストリートでのべつまくなしに比べて楽なもんだが..最後の1・5ステージは夏場に木倉町で無くしたバッテリーアンプのアダプターをPAスタッフが保管してくれていた。


コレが手元に戻ったことは大きい!


〇apsスタッフのお二人保管してくれてありがとう!

投稿者: senda

「しばらくメトロノームを怠っていた。」2008/11/1 

大反省。


空間を味方にするにはやはりこれしかない。


ソロのペダルスティール弾き語りでも..


メトロノームで恒常的に練習する他には..


この感覚の有るか無いかが明暗を分けることになると思い知った気持ちがしている。


長く掛かるかも知れないが完成した楽曲はこれで研く(磨く)他は無いだろう。


行く道は行くしかない..。

投稿者: senda

「今朝は早起き。」2008/11/1 

今朝は早起き出来たことが嬉しい。


夜早めにPM10時くらい?から眠りについたから十分な睡眠だサア、練習しよう。

今の私が求めていたものはこれなんだ、正しい生活習慣。

投稿者: senda

「練習の果てに。」2008/10/31 

テクニカルな練習やコードワークなどなど練習し続けている。


突然としてか、いつかオリジナルの創作活動に結びついていくことを祈りながら..


私をの音楽を聴きに来ている人達は、音楽を楽しみとして働いてる人や、わざわざライブに足を運んでくれる人に対して、練習することが私の仕事だと思うことが、現在の私の心の置きどころとしている。


きっとその裏打ちがあり、音楽面でも精神面でも堂々と報酬や謝礼を受け取れると思っている。


そしてライブでは何より楽しんでもらえること、とあるシンガーソングライター氏はライブで、地元金沢市へプロミュージシャンを招聘する時に..。


「私はあなた方の普段沢山練習しているんだとか、真面目に音楽をやってるんだとか、そんなものが観たいのではないのです。」


「私達をたのしませてほしいんです。」

…と、シンガーソングライター氏が言った言葉は憶えておこうと素直に思った言葉だった。


このシンガーソングライター氏の言葉に同調する…。


日々練習で創作活動「働き」ライブで報酬や謝礼を受け取れる「喜び」は本当に大切なことだと思う。


付け足せば..演奏して聴いてもらえる喜びと、その「場」のある喜びも尚忘れてはならない。

投稿者: senda

「迷走?」2008/10/31  

あらゆる曲を弾いている。


オリジナル曲がここのところ書けない焦りもある。


今私は迷走の真っ最中かも知れないとも思う。


しかし、7・8・9月のように歩みを止めてしまうよりは良い!


走り抜けられるさ!きっと!


これはそのまま歌になるなぁ…。


(笑)気づいてみたらあまり歌ってないなぁ。


こりゃいかん!

投稿者: senda

「『ホテルカリフォルニア』を弾いてみる。」2008/10/31 

コードワークのテクニカルな練習もするが、『ホテルカリフォルニア』のアルバムの冒頭3曲も弾いてみる。


『ニューキッド イン タウン』『ライフ イン ザ ファースト レーン』


かつてギターでコピーした曲をペダルスティールソロで弾いてみている..。


完成させられそうだが..。


人前で弾くことはライブが営業的になってしまう危険性もある。


イーグルスやドゥービーブラザーズなどなど、「長い間借りていた曲は返したつもりでいたが..」

「楽しんで弾く。」のももちろん、ライブで..ペダルスティールソロで歌い弾いたらばインパクトがあるかも知れない。

オリジナル創作活動はもちろんだが..カバーするにしてもちゃんとやらなければならないと思ったりしている。


そして私のライブの「テーマ」らしきものが曲がって見えないように..。


いつも同じようなライブでなく、断片的に変えていく必要性はある。


そして意外性も..。

投稿者: senda

2022年8月26日金曜日

「忘れて覚えてまた忘れて憶えて(覚えて)の繰り返し..。」2008/10/30

コードワークなど折り返しやっている。

難易度が本当に高い。


本当に忘れて覚えて忘れて憶えて..の繰り返し..。


コードワークでペダルスティールを弾く人は少ないだろうけれど。


これでは楽器が変わってしまってはまず弾けないだろう。


持っているスパーヴモデルはコントロールも違い、ペダルの幅も違っていたりする。


演奏するには余計なハードルやストレスは無い方が良い。


このような楽器的なハードルはどうしても付きまとうが、解決されねばならない問題である。


それでもペダルスティールの達人はやってしまうのかな?

投稿者: senda

「練習する時間帯があるのは贅沢な話だが..。」2008/10/30 

練習をやろうとしてもどうにも出来ない時間帯がある。


やれる時にやるしかない。


例えば深夜でも、練習しなかったっていうのはなんだか心苦しいものだ。


そして何よりもあせらないように、夜型にはならないように。

投稿者: senda

「本日の演奏予定がなくなりました…。」2008/10/29 

今日はまた練習のペースを取り戻すための日にするつもりです…。


なかなか波に乗れません..。


リハビリ12とします。

投稿者: senda

「高橋尚子ちゃんが引退した。」2008/10/28 

アスリートもミュージシャンも現状を維持するだけでも大変なもの…。


ましてや進歩的な事を望むならば何もかも犠牲にするくらいの心にもなるだろう。


彼女の栄冠の陰に私見ではあるけども、小出監督の存在を感じた、今朝、引退を小出監督に報告したところ…小出監督曰わく「結婚するのか?参議院に出るのか?」…と、高橋尚子選手を和ませる発言をしたそうだが、きっとメンタルな面での小出監督の存在は大きかったに違いないと思った。


引退しても、走り続けてほしい。


そう素直に思える高橋尚子選手だった。

投稿者: senda

「「篤姫」」2008/10/28

大奥ホームドラマと誰かが言ったが確かに面白い。


女優陣が充実しているのも興味深い。


中でも松坂慶子さんの篤姫に対する「鬼コーチぶり」ともさかりえ扮する補佐官役、がおもしろい所だった。


宮崎あおいちゃんは22才だということで大河ドラマ最年少の主役とのこと。皇女和宮内親王の堀北真希ちゃんの心を開くシーンも良かった。


江戸城大奥を出て清貧な生活をしたらしいが興味がある。


クランクアップした時に宮崎あおいちゃんは号泣したとか、純真な女の子だから良い味わいがでたのだと思っている。


しかし宮崎あおいちゃんが結婚してたとは!若干22才とのこと不思議ではないが驚いた!

投稿者: senda

「ついに行かなかった銀巴里(ギンパリ)」2008/10/28 

NHKにて「三輪明宏」さんのシャンソンライブが実に良かった!


ビデオに録画したかったくらいだった。


昔長く働いたていた建設会社の社長氏は、長く三輪明宏さんと同棲生活をした人だった事を思い出した。


ここでも銀パリの話になり、懐かしい事を思いだった。


ついに行かなかった「銀巴里」思い出話は18で上京して「ジョルジュムスタキ」を知ったことから始まる。


先輩に勧められ琴線が動いた。


なぜ銀巴里に行かなかったのだろうか?


しかし当時から頭が固かったのか、アメリカンロック一辺倒だった私は、なかなか頭に受け入れることができず、実に頑なだったことが今は恨めしい。


シャンソン、ジョルジュムスタキが唯一お気に入りだったけれど、18の時に「銀巴里」を体験していたら、もっと幅広い感性を持っていたかも知れないと思うと悔しい思いがある。


シャンソンのメロディーと詞は今の私の心を動かす。


十代では無理だったかもしれない。


シャンソンを私に勧めてくれた人は意外なほどに多かったのだ。


建設会社の社長氏は三輪明宏さんとの同棲生活をシャンソンを私に懐かしい感じで語っていた。


耽美な話はない。


ただ「銀巴里」とはそれほど魅惑的な場所だったのだ。


音楽的な人生の岐路であった。


ついに行かなかった銀巴里..。

投稿者: senda

「かほく潟「モウモウフェスタ」」2008/10/27 

昨日の疲れがとれないなか、朝から「かほく潟干拓地」の『モウモウフェスタ』へ去年は快晴だったが、今年は北風が強くビュービュー吹き荒れて、例年のフリーマーケットはなくなって私一人で頑張った。


何時間弾いたろうか?譜面は風に飛ばされるし、それでも数人は聴いてくれてる状況..「みつばちハウス」の出店者も焼きそばなど止めてしまったようだった..しかし私はメゲずに歌う聴いてるお客さんにも申し訳ない気持ちかもしれない。


そして川上社長より、「千田さん今日は中止やわ!」に潔く同意した。


風がこれだけ強いとさすがに思考回路が働かないらしい。


同じ曲ばかりやっていた。


家に帰って寒さに体の硬直化があり、暖房機の前で疲れ気味なところを更に疲れ眠りこんでしまった。

川上社長ギャラをありがとうございます。

投稿者: senda

「金沢市芸術村LOG氏のライブ。」2008/10/26

 彼、LOG氏は構想から半年をかけてスクリーンにOHPで映像作品を映し出したと同時に、映った影絵の映像とメンバーの後ろ、つまりスクリーン裏から光を当てバンドメンバーをスクリーンに映し出した特異なライブを行った。


ライブの常識を逆手にとり、逆にミュージシャンの演奏の影だけをスクリーンに映し出して、それに光と影と映像作品の影絵と実写の映像作品のコラボレーションは創る苦労や手間を考えると大変な事だったろう..。


ライブの逆説的な捉え方とも言えるかもしれない..。


または全体が「作品」と言う言い方で、「ライブ」とはまた違った観念で見ると確かに大きな意義があったと思う。


少なくともこの作品(ライブだが。)を見たお客さんは、これから私と彼LOG氏とでの通常のライブでのインパクトと楽しさが更に増すことは言えると思う。


賛否両論が有ったと言う。


しかしながら前述のように、「作品」として完成していたこのライブは大変これから意義深いものになると思う。


毎回インパクトを提供するということは私自身心がけていることでもある、この今回のライブという「作品」に参加して良かったと思っている。

投稿者: senda

「リハーサル。」2008/10/24 

明日はLOG氏の金沢市芸術村でのライブ。


昨日、一昨日と十分にリハーサルをした。


通常のライブと違いアートなイベントになる模様。


今日は鋭気を養っている。

投稿者: senda

「10・21国際反戦デー富山県民集会『頑張ろうー!』」2008/10/21

富山県平和運動センターより CiC前にて演奏のオファーあり、デモ行進の前に私の音楽を演奏させてもらう。


「火曜日には」で、日ごろ私が感じるところを歌った。

相変わらずかもしれないが軍事産業複合体やカネに殺されるなっていうこと。


「国道8号線」「26番目の秋」「トップ オブ ザ ワールド」「砂糖キビ畑」


本格的な労働団体、数百名に聴いてもらう。


不謹慎なギャグもやったかもしれないが…通じたはず!


シュプレヒコールで..。


「武力で平和は作れんぞ!」


真実だと思った。


アメリカの国益の為に日本が自衛隊を派遣したことを、おそらくは自衛隊に犠牲者が出るまで、真実に我が国の国民は気づかないないのではないか…?


そう私自身は思ってる。


それでも日本人の国民が自衛隊の隊員各位に「犠牲」を求め、「カネになるから自衛隊に入ったんだろ」って言おうものなら、なんて情けない国民性になったもんだろうと嘆くだろうな…。


今回は私自身「カネに殺されるな!」を言い歌い損なった..あがったかな…。


シュプレヒコールで「頑張ろうー。」は照れがあったが快感もあったか?


「平和憲法を守れ」「武力で平和は作れんぞ」事実イラクで、アフガニスタンで、かの国民は受けた家族を失ったりの被害の分、軍靴で国土を踏まれた分アメリカを恨んでいる。


カネで平和が買えると思い上がった軍事産業複合体やアメリカの政治家に猛省を求める。


世界中に平和憲法ができる日まで!

投稿者: senda

「7万アクセスに達しました。」2008/10/20 

7万アクセスに達しました。


アクセスいただい方々本当にありがとうございました。


感謝いたします。

投稿者: senda

「バッテリーアンプ放電..。」2008/10/20

いつかはまたやってしまうんじゃないか?と思っていたら。


スイッチを切り忘れてクレートのバッテリーアンプを放電させていた…。


明日演奏だが間に合ってくれるだろうか?


チャージするまで時間的に結構ヤバいかもしれない..。

投稿者: senda

2022年8月25日木曜日

「リハビリ11」2008/10/19

内灘町「道の駅ストリート」を本当に久しぶりにやる。


持久力、平常心このところ失ってしまっていたものを感じを掴むためか…?


中村氏に来てもらい、部屋の中やスタジオやライブとは違い、ストリートは胆力というか部屋の中で出来た曲が弾けなくなったりするのだ。


ストリートとライブは別モノである..


すぐに休んだり一服したり中村氏はさぞ物足りない感じだったろうと思うが済まない。


残念ながら今が持久力のベストだ、休んでばかりだった…。

中村氏のおかげで平静だった…。


淀みなくスタジオの練習をストリートやライブで出し切らねばベストではない..。


中村氏、どうもありがとうございました。

投稿者: senda

「「脇役」で、ちょっと誤解を招きかねない書き方がありました。」2008/10/17  

「今は他のアーティストやシンガーソングライターのバッキングも『自分がソロアーティスト』なので気持ちにゆとりを持って参加出来る。」


…という内容を書こうとしたのですが、あまりそんな内容と取れない書き方をしてしまいました。


気持ちは上記の通りです。


「脇役」の文章の大意を訂正します。

投稿者: senda

「コードワーク。」2008/10/17 

ペダルスチールで常にコードワーク主体の練習をしている。


ブルースやリズムギターのパート ピアノ的なアクセントの取り方。


弾き語りの必要性もあるけど、コードワークは常にやってないとペダルスチールの場合忘れてしまうのだ。


簡単なコードから難しいコードワークまで常日頃やってないと簡単に忘れてしまう。


まるで自分に言い聞かすように書いている。


レパートリーや練習曲までコードワークの練習はかなりな時間を費やしているが、まだまだ自分なりに未だ自信は出て来ない。


この基礎の上にやっとこさ創作ができるのだから..自分で言うのもなんだけど大変面倒な事をしてるものだと思った。


コードワークへの自信は一生出て来ないかもしれないなぁ…。

投稿者: senda

「私は出鼻を挫かれるほうらしい..。」2008/10/16 

朝早めに起き、さあ~やるぞ!…と思ったら右側の胴体腹部に激しい痛み!


これはただ事じゃないと思って、病院へ行った。


エコーなど、頭の中で「腎臓結石では?」「肝炎?」…と恐怖感が先に立つ…。

…悪いところは治さねばならない..。

しかし原因こそはっきりしないものの先ほどの病気は心配なく、安心する。


昨日、練習し過ぎて変な肉でも痛みだしたのか???


痛み止めで様子をみてみる。

投稿者: senda

「リハビリ10」2008/10/16

 とにかく、何でも弾き続けていよう。


集中力もなんだが、持久力を取り戻すのだ。


ストリートはその意味で効果的だった。

投稿者: senda

2022年8月24日水曜日

「脇役!?って云われ考えてみた…。」2008/10/15

 脇役!?…と、とあるライブで某氏に云われ、最近ちょっと考え込んだことがことがある。


これを読んだペダルスチールプレイヤー諸氏も、もしかしたらあるかも知れない。


大昔、某フォークシンガー氏夫婦に「歌を生かすことだけ考えて弾いてくれ。」…と云われ、アンサンブル上はそれで良いのかもしれないが、プレイヤーの士気や創作意欲を著しく削ぐ言葉だな…と思ったものだ。


オールマンブラザーズバンドやドゥービーブラザーズ..メンバー全員が個性的でカラーと夢を持っている70年代アメリカンロックのバンドサウンドで育った私には「主役」「脇役」?!!…という考えかたは殆ど持っていなかった。


「歌を引き立てることだけ考えて弾いてくれ。」…まあ、ギャランティーを貰えばプロとして別だが、考えようによっては、淋しい音楽観にもとれなくもない…、こんな考え方のシンガーとやる気は今はサラサラないが..当時はペダルスチールでソロで自力先行型でもなかったし、ペダルスチールの弾き語りもしていなかったから、大昔は弾けるところなら何でもやったし、カントリーミュージック以外に歌い弾けるところが、ありがたかったくらいで「主役 脇役」なんて考えても見なかった。


しかし世間はそうは見ないようで、とかく「主役 脇役」を分けて言うのかもしれない。


もちろん、こちとらは人生全てを注ぎ込んでのプロ活動だからマイナスになることや、精神衛生上「望まない演奏活動」はやりたく無い、基本的にソロアーティストだから、今は回避しょうと思えば出来ることである。


今、ふと思って大昔のバッキング要員時代のことがあったから(?!)ソロアーティスト(自動的に主役である)の今があるのかもな、と思ってみた…。


「ペダルスチールと歌と、どっちが主体なんだ?」と聞いてくるヤツもいるが、私は、そう聞いてくる人の頭の構造と感性を疑ってしまう。


そしてかすかな悪意も受ける場合もある、私が音楽を始めたのは..というより続けてこれたのは、70年代アメリカンロックの特にオールマンブラザーズバンドやドゥービーブラザーズの『各メンバー全員が主役』っていうシチュエーションに夢を見たのかもしれない..


今でもこの精神と感性が大好きだ、こんな言葉がある。


「みんなが勝者だ、敗者はいない。」




投稿者: senda

「リハビリ9」2008/10/15

練習のペースを起動に乗せなければ..。


自分の名前でライブのブッキングをしなければ..焦ったらキリがない。


まずは大きく汗だくになるくらいの練習量になれるように徐々に努力していこう。

投稿者: senda

「ペダルスチールにハマって..」2008/10/15 

それからの人生の速度が、かなり速かったような気がする。


あまり上手くなれなかったかもしれない。


しかし、まだまだこれからだ。


演奏活動とCDをなんとか出さねば!


道はまだこれからだ!


今打ち込むべきはこれなのだ。



投稿者: send

「犬を連れて温泉。」2008/10/14

甘やかしてるわけではないが、犬を連れて温泉。(宿泊はない。)


昨日、Y氏が訪ねて来てるのにマルコ君はさみしげに私を呼ぶので両親と自分と行くはずの温泉にマルコ君も同行する。

石川県内灘町の温泉横の温泉に、両親を先に入らせて私とマルコ君は温泉横の公園でお散歩..。


つまりは温泉に入ってる間中マルコ君は車の中で「お留守番」になるため、リードも付けずマルコ君と芝生の公園をお散歩..。


日本庭園の枯れ山水に何故だかマルコ君は馴染んでいる…。

随分散歩をした…。

しかしマルコ君は車で20分ばかり「お留守番」が待っている。

やはり「番犬」っていうくらいでちゃんとお留守番が出来なくてはね。


サウナに15分ほど入って両親と私を迎えてくれるマルコ君..凄い喜びよう!


入浴後またお散歩..広い芝生の公園でマルコ君のドッグラン!


マルチーズにはあまり激しい運動は必要ないと飼育の手引きには書いてあったけれど…。


走り回ってはしゃぎ回っているのだ。


ふと『犬君もOKな泊まれる旅館』が能登和倉温泉にひとつあり「小型犬ならOK」と問い合わせてみた…。


完全に家族の一員だが..。


マルコ君と一緒に旅することを想像してみた..まるで「ミスターボージャングルズ」みたいだなぁ…。


今の状態じゃそうならないとも限らないなぁ…と頭をよぎった。


日本には「犬君もOK」…っていう喫茶店レストランや公共施設はまだまだ少ないのだろう…。


もはや家族だから犬君もなるべく連れていってやりたい。


10~14年くらいの命らしいが..その間かくも両親と私を癒やしてくれるマルコ君..。


しかし成犬になったら「番犬」と「家のお留守番」はさせなきゃだなぁ..何時までもこんな調子じゃ動きがとれない。




投稿者: senda

「ギターを弾く日」2008/10/14

本日はギター教室?(殆ど弾いてないので自分にとっても練習の日かな…。)Y氏来宅。


メトロノームを買うことを勧める。


細かいテクニックよりも、全体の基礎になる練習の組み立て方を言った…。


体でリズムをとることの次は「空間を味方につけること」「安定感」だと思う。


「リズム感が良い。」…と自分で思っていてメトロノームと合わせてみて、全然ダメだった経験上彼に勧めるのだ、他にメトロノームの裏打ちだとかリズム感を立体的に捉える力は確かに必要だと思っているのだ。


リズム感をペダルスチールプレイヤーは一番に必要と思うべきである、当たり前のことをなかなかスチールプレイヤーは見逃している気持ちがしている。


Y氏ご苦労さまでした。


それにしてもギターは指が痛い…。


ギターで復活の日は遠いなぁ…。

投稿者: senda

「法事の日にはマルコ君と..。」2008/10/13

昨日は法事で両親を金沢市に送っていった後、マルコ君(マルチーズ♂6ヶ月)と公園にて遊び過ごした。


マルコ君はピョンピョン飛び跳ね、リードも首輪も付けずに走り回って、他のお散歩中の犬に因縁をふっかけたり、メスの柴の母親犬に甘えてみたり、子供達に抱かれてみたり、池に落ちてずぶ濡れになってみたり(笑)

公園で人気者になっていた。


私の秘書見習いがマルコ君の今の肩書きだが..(笑)


写真は、ぬいぐるみの着物を着させてフリーズし、大変気分の悪そうなマルコ君。


犬には癒やされるなぁ…。


マルコ君の肩書きをセラピストに変えようか?(笑)




投稿者: senda

「シンガーソングライター『坂本フミヤ』氏、上洛送別会ライブ。」2008/10/12  

坂本フミヤさんが京都に上洛される。


そして、送別会ライブ。


坂本フミヤさんは私のプロミュージシャン同士である。


過日、その決心の心境を聞き、嬉しくなったところへ更に坂本さんから「一緒にやりましょう。」だったから、元々見にいくつもりだったが出演となり、ありがたい心境で参加させていただいた。


しかしながら、出演は2日後だから坂本さんのCDを全曲コピーして、取り急ぎの準備をした。


『ハッピーニュース』のレコーディング作業でちょっと疲れ気味だったが、坂本さんの『男の門出』のお祝いだと勝手に思い込んで感傷的な気持ちだったかもしれない…。


フレットレスベースの大輔氏と坂本さんとのトリオ、坂本さんより、「最高のメンバーです。」と「千田さんも歌ってください。」に大変嬉しくなった。


「天国の扉」をセッション、坂本さんとのライブは良い感じで、「つばさ」ちゃんと「A-BAND」と共に進行していく、さらに今週亡くなられた「飛田一男」さんの坂本さんの話に、『ミュージシャンとして』の人生感を重ねて、こんな時に「生きて楽しく音楽していることのありがたさ」を実感してしまった…。


和やかな雰囲気で坂本さんとのライブは終わり、また会う次回のライブに想いをはせ別れた、坂本さんお元気で..そしてライブへの道中くれぐれもご無事で..。

投稿者: senda

「『ハッピーニュース』レコーディング。」2008/10/11 

最初は3曲の予定だったようだが..?

結果、全曲レコーディングする。(7曲レコーディング。)

何回も取り直したものもあれば、一発でOK!…もあり、楽しいレコーディングスタッフと良い作業ができた。


最近のPCを使ったデジタルレコーディングは、アナログレコーディング時代とは考えられないほどの進歩に唖然とするものがある。


アナログレコーディング時代は「もう5回やったからテープの劣化で限界です…一回目のテイクでつかわせてもらいます。」とか、時代の流れを考えさせられた。


SEZiE氏やレコーディングスタッフの吉村さんより、「はい、今のを頂きます。」でOKと云われて、「えっ?」っと思ったり、補正機能や音質的なデジタルレコーディングの技術的な進歩に驚くことばかり。


しかしながら、根気よく音楽を作り上げていく作業は今も昔も変わりない。


SEZiEさん、良いレコーディング作業をしていって良い作品に仕上げてください。


SEZiEさんからのギャランティの心遣いに感謝します。

投稿者: senda

「本日、石川県にて『ハッピーニュース』のレコーディング。」2008/10/7

これから交換した弦の『慣らし』に係るところです..。


(弦の交換は、アーティストの楽曲の特性で交換しないことも私の場合は多い。

弦のぎらつきは魅力的でもあるが大変困ることも少なくないのは特殊奏法の多い私の場合ね宿命だろうな…。


しかし同じ楽器を2台持って来てやる方法も有るな…と常日頃思っているのだが..。)


SEZiE氏率いるハッピーニュースからレコーディング依頼。


一応、3曲の予定だが全曲弾くことになるかもしれない…。

(オォ!まるで「バーズ」のアルバムに招かれたJDメイナスみたいだ! 笑。)


アレンジは任されているが、曲のテーマを詞を考えた、いいペダルスチールを弾きたい。


未佳ちゃんとSEZiEさん、本日レコーディングよろしくお願いします。

投稿者: senda

2022年8月23日火曜日

「ブログにコメントいただいた皆さんありがとうございました。(リハビリ8)」2008/10/6 

コメント欄に遅まきながら返答いたしました。


コメントいただきながら返答をルーズにしてしまい、お詫びいたします。


なかなかコメント欄に返答する気力が無く、このような失礼をお許しください。


この文章をリハビリ8といたします。

投稿者: senda

「まあ、これもリハビリ7だろうな…。」2008/10/5 

『ブレッド』にて恒例の「秋の歌会」。


山附さん、ブレッドさん、呼んでもらってありがとうございます。


「めんたんぴん」のギタリスト飛田一男さんが今週亡くなられて、追悼の意味で「スィートエンジェル」「新しい海」「始まる場所は」をやる。


生前、「また一緒にやりたいね..。」は実現しなかった。


しかし、今回ちょっと勘違いした人にライブの集中力を散らされて残念だった..。


彼は、言い訳みたいな言葉ばかりステージから言って、彼の言い訳は、ライブは来てくれたお客さんに失礼なばかりか、こちらの前をうろちょろされて大変迷惑した。(ステージで怒るわけにはいかないからね…。)


まぁ、コレもリハビリ7っていうところか..。

投稿者: senda

「「たどりついたらいつも雨降り」」2008/10/4 

吉田拓郎さんの名曲だと思う..。


現在、金沢市のSEZiE氏率いる『ハッピーニュースの』レコーディングの構想を練っている..。


「ハッピーニュース」は詞が秀逸である。


気が付かなかった日常の幸せというか..。


「そうだなぁ..」

…と頷いてしまうことしきり..。


そういえば..。


吉田拓郎さんの「たどり着いたらいつも雨降り」を、ふと思い出していた。


内容はブルースでありながら、このサウンドの『安らぎ』はどうだろうか..。


両方の曲共に!


納得させられるものがある…。


時代は変わる。


身の回りも..。


しかし人間はあまり変わりようがないのかもしれない…。


どんな時代も人間は孤独や愛を安らぎを歌っていただろう..。


さて、レコーディングどうすれば良いか!?


私を起用してくれたSEZiE氏と「ハッピーニュース」に感謝。


仮レコーディングのCDRを聴いて思うことは「この上をいかねばならない」と…。


ちょっと緊張気味かな?


良いレコーディングにしたい..。


ともあれ、吉田拓郎さんの「たどり着いたらいつも雨降り」が頭の中で鳴っている..。


今のところ言えるのはそれだけだろうか..。

投稿者: senda

「『練習』昨日も出来ず…。」2008/10/3  

今から少々でもやろうと思う..。

投稿者: senda

「またまた練習を怠けて?しまった…リハビリ6」2008/10/2

ラーメン全日本のLOG氏とのライブから、昨日の家族全員とのドライブや多忙もあり、練習を怠ってしまった..。


反省…。

投稿者: senda

「秋晴れ。」2008/10/1 

風が涼しい。


今日の秋晴れはさわやか。


空は高い。


今日は家族全員で(犬も含む)ドライブ。


近場の金沢市から小松市、松任の公園で弁当を食べてさわやかな秋晴れを楽しんだ..。


目当てのドッグカフェは閉鎖されていたが、家族全員でドライブは久しぶりでマルコくんも楽しそうに走っていた。

投稿者: senda

「ライブ!「ハッピーニュースを世界に届けよう」(リハビリ5)2008/9/29

このライブのコンセプトが大好きだ。


場所は金沢市、大手ラーメンチェーン店「ラーメン全日本」本店に於いて。


(LOG氏の気遣いに感謝。)


お店の看板に、武藤敬司(プロレスラーの署名がある)


出演は、ハッピーニュース、とLOG氏と私、オーバーラップという若手のバンド..。


LOG氏の体調が少々心配ながら、良い出来だった..何より楽しくハッピーなステージアクションは大切、それにしてもジャズセッションのように、「次はエレキギター、次はオルガン!」彼のステージアクションもノリにのってる!(私はちょっと冷や汗..笑)


事前の打ち合わせ無しだからビックリしたが、サプライズこそライブというよりない(笑)


ラーメンの早食い大会で惜しくも二位!

素晴らしい商品を取りのがす!(二秒差で負けたらしい!)

トップだったら私の秘書が喜んだだろうな…。


今回、ハッピーニュースのサポートでのLOG氏のギターが光っていた。


ミカちゃんの歌も秀逸!


オーバーラップは、リズムのキメとか心地よいバンドである。


ラーメン早食い大会に参加した勢いで、オーダー一覧。


つけ麺一杯、ラーメン二杯、チャーハン、餃子、ご飯二杯、スープ二杯、コーラ二杯、普段の気をつけていた摂食のタガがハズレて反省…。

何たる大食ぶり!


アオイさんやお母さん、ひとみさんから今回のステージのうれしいコメント!


思わず故「極楽絵師さん」の話になる。

思い出が頭をよぎった。


いろんな、いろんなことが沢山…。


スッカリ朗らかな気分になる。


良き音楽友達、素晴らしいリスナーのお客様に感謝します。

そして、SEiZE氏や、ハッピーニュースからレコーディングのお誘いが大変敬意のはらわれた内容に恐縮し、感謝しました。


良いレコーディングをしましょう。


みなさんありがとうございました。


されど、今はまだ、リハビリの日々です…。


摂食に気をつけて焦らないで練習。


このページをリハビリ5とします。

投稿者: senda

2022年8月22日月曜日

「リハビリ4」2008/9/27

本日、金沢よりLOG氏が家に練習に来てくれた。


ソロスタイルの練習と違って、会話して楽しみながらの練習は良い。


私は今日が金沢市でのライブだという勘違いをしていたのだった..。


PCに長けた彼の能力に感心してしまう。


練習はなごやかに上手く行った。


能登の拓郎氏が結婚したとのこと..富山駅地下で良く会ってた頃を思い出した おめでとうございます。


LOG氏はこれから、二次会の受け付けとのこと..このあたりの体力もうらやましいものがある。


LOG氏 明日よろしくどうぞ。

投稿者: senda

「リハビリ3」2008/9/26 

時には..『歌が楽器を引っ張り出して..』


とは、誰が言ったか忘れたけれど..


気がついたら『オー、スザンナ』を歌っていた。


歌うとはこうも楽しいものかを、実感してしまった..。


投稿者: senda

「リハビリ..2」2008/9/25

少し弾いてはゴロン、少し弾いてはゴロン、の繰り返し…。


でも、いいのだ…。


歩みを止めるよりは..。


体は少しずつこなれて来くると思っている..。


スローな練習をしています..。

投稿者: senda

「演奏のリハビリを始めました。」2008/9/24 

一度になんでもかんでもしようとするから、イヤになる。


そして続かない..。


この不調の間、この間からの、『私のライブが実は不調だった』…ということに気づいた人は、あまりいないと思うけれど..。


本当に、自分で何を弾いているか分からないくらいだった。

練習なんて出来なかった。


まずは、体を楽器に慣らしていきます。

少しずつ..。


演奏のレベルを維持するだけでも、どれだけ大変か思い知らせた。


焦らないこと..。


しばらくは、生活のペースを整えて本当に少しずつ..少しずつ..。


投稿者: senda

「長らく更新せずに、コメント、連絡していただけた方申し訳ありませんでした。」2008/9/22

現在、心身、環境の不調は続いております。


…というより、心身、環境の不調、プライベートな事情が好転しないまま走り続けて、ブログを書く気力まで出ないままでライブ活動をやっております。


「1日一歩、3日で三歩…三歩歩いて二歩下がる。」といった感じを目指しています。


心ばかり焦っても、どうしょうもない現実から、少しずつ歩き始めようとする私を、どうぞご理解ください。


必ずや、復活します。


ブログを見ていただけた皆さんに本当にありがとうございます。


ライブ活動は続けておりますが調子は上向きなものの、、、エンジンの吹き上がりまではイマイチといった感じながら続けております。


ライブ活動は決して止めません。

投稿者: senda

「赤塚不二夫先生が亡くなられた。」2008/8/3

思えば…。


赤塚不二夫先生の作品には、ホロリとさせられることが少年時代に沢山あった。


偶然だが..黒沢明監督の『生きる』を見ている途中に訃報を知った。


NHKの番組の題名は忘れてしまったが、自殺志願の青年に手術後間もない赤塚不二夫先生が体調の悪いなか..青年に「生きろ!」と言ったことが忘れられない。


『おそ松くん』や『モーレツあ太郎』『天才バカボン』には..笑いやギャグの他に、少年時代に人情や大切な優しさを先生の作品から教わったことは確かだ..。


赤塚不二夫先生、ありがとうございました。


合掌。

投稿者: senda

2022年8月21日日曜日

「某生命保険会社のCM「トップ オブ ザ ワールド」からペダルスチールの音が聞こえてこない。」2008/7/30 

ペダルスチール「なんざ時代遅れだ」とでも思ってリミックスしたのか?


ハープも抜かれている。


ストリングスも…。


コンピューター屋の全く思い上がったリミックスだな…。

投稿者: senda

「金沢市木倉町「ふうりんまつり」にてライブ。」2008/7/29

炎天下、金沢市随一の歓楽街片町となりの木倉町「ふうりんまつり」で演奏する。


以前金沢市「ミニケルズカフェ」で演奏を見ていただけた「サムライシンガース」の方々にお会いする。


憶えていてもらっていたことは嬉しい気持ち。


スイカの支給ありました、炎天下サムライシンガースのライブはクラプトンのカバーなど..楽しく聞きながら..。


しかし、暑い!


ノンストップのライブで汗だくになりライブ 終わり、担当者やサムライシンガースより賛辞を受け嬉しい。


次は金沢市石引にてのライブ。


金沢市出身でイベントやストリートでおなじみなはずの「B」と会い挨拶したが、挨拶が帰って来ず淋しい気持ちになる。


先日「通りがかり」と称す人のコメントを消した。


彼らのフアンだろうが..。


「はじめまして。」も挨拶も何もなしなコメントは削除させてもらった。


富山駅地下ストリート時代の思い出のネガティヴな面かもしれない。


仲の良かった人も、結局合わなかったも今は会うことも無くなった。


しかし、ストリートはいずれの場所かで再開したい思いがある。


浅野川が氾濫した!

投稿者: senda

「bossa nova ができて50周年だという..。」2008/7/26 

「bossa nova ができて50周年だという..。」  

bossa novaと言えばアストラッドジルベルトだが..私のペダルスチールのB6奏法に慣れてくるまで大変役割を果たしてくれた…。


「イパネマの娘」の歌詞テロップには..


素敵な女の子が通り過ぎていくよ..略..あぁ、なんて僕は孤独なんだろ..あんな素敵な女の子がいるのに..声を掛けることも出来ないなんて..。


シャイな男の子の気持ちの歌詞テロップには、メロディーとノリに見事な調和が感じられる..。


「ブラジルが生んだ…。」と、番組で言っていた。


こんな風に世界中から生まれて来るリズムとメロディー..。

投稿者: senda

「ドッグフードを食ってみる。」2008/7/24 

ここのところ振り回されっぱなし。


マルコくん(オス マルチーズ。)がドッグフードを食べない!


そのくせ、人間様の食事は欲しがって、結局食べないから…。


なんとまあ、小憎らしいったら…。


トイレもなかなか使用せず、強力な集塵器で根こそぎオシッコを取る!


鳥や豚の細切り肉食ばかりでは体に良くない、ドッグフードを常食にさせる良い方法は無いものか?


「半分生タイプ」のドッグフードを私自身も食べてみる。


薄い味…っていうより「素材そのものの味」である。


小魚、チーズ、肉、で..マルコくんに私自身で咀嚼したものを与えてみたら、これが実に良く食べるのである。


「欲しがっても食べない」先ほどとは大違い、咀嚼せずに与えてみたが食べないから、ちょっと『?』不思議な気持ちがしているが、ドッグフードには緑黄色野菜の玉もあり、カルシウムの骨形の粒もあるから、食べさせないワケにはいかない。


人間と違って犬は体内でビタミンCを作れる能力を持つと言う。

投稿者: senda

「何か変だよ?誰でもいいから?」2008/7/23  

京王線八王子駅の「無差別殺人事件」マスコミの報道が悪い方に作用してるのか?


いや、「根本的な閉塞感」がこの平和日本には有るんだろうが..。


命が粗末にされている、人生を絶たれてしまうニュースが多い現実は心が暗くなる。

投稿者: senda

「ピックアップ」2008/7/22 

故スニーキーピート氏はfender1000に、3ピックアップ付きの改造または、新しいモデルの製作を依頼したが、「丁重に断られたよ。」とのことであったという。


フライングブリトーズの音楽性を考えるともっともな話である。


スニーキーピート氏はピックアップの性能と位置で、いろんな音楽性を試したかったに違いない。


ビルローレンスのピックアップを見て、使用した人達の感想は、シングルコイルのアタックが無い。


というものだということを聞いたことがある。


自分の場合ソロスタイルっていうこともあるけれど、やはり3ピックアップ付きで各ピックアップが全然性格の違うピックアップを取り付けられたら良いな…。


と思うことは多いのだ…。


カントリーはもちろん、ストラトのセンターフロントに近い位置にハムバッキングマイクがあればとか、センターに名前は忘れたがアコースティックギター用のマイクがあればとか、それによって新しいバッキングパターンや特殊奏法の可能性ができるのだが..


ナッシュビルスタイルのピッキングが全てでは無いと思っている。


新しい世界観をこれらのピックアップはピッキングにも進歩をもたらして、ペダルスチールのシチュエーションを変えていくに違いない。

投稿者: senda

「久しぶりにギターを..。」2008/7/21 

遠路遙々と某氏が来てくれる。


久々のギター講師?をやる。


お互いにギターを持ち、理論や実技などなど..、中でも「リードギターはリズムギターの延長線上にあること。」そして「メロディー弾きへの絶対的な自信」が大切と力説する。


彼にもちょっと漏らしたが..アコースティックギターの弦が痛くてたまらないくらい実は指先が柔らかい..。


ギターとの本当に復縁はまだ遠い..現在ギターとは別居中のような感じである..。

投稿者: senda

「数年ぶりの「ひなたぼっこ」にて『Y art muse』」2008/7/20

気がついたら数年ぶりである..。


こだわりの定食&ミニギャラリー「ひなたぼっこ」にて、ライブに良く来て頂いているヨコちゃんやエッチャン、他の「ポストカード展」に行く。


「ひなたぼっこ」は数年ぶりで、時の経つのの早いことを思い知ったかも知れない..。


ヨコちゃんのポストカードを買う..誰に出そうか..アタマに思い描きながら買う..。


諸作品を見た後に、かつての富山市『meet you』関係者の消息や、懐かしい人達の名前、そしてポストカードの絵のレベルが高く、『ガロ』の女性執筆者を思い出したり、「ひなたぼっこ」の十数年前の、『100日もったもたコンサート』の思い出の記録は本当に懐かしい涙ものの資料に胸が熱くなった..。


「あの頃は..」と思いを馳せる…。


ヨコちゃんと、セラピストさんと娘さん2人の前で演奏する、ヨコちゃんより『フローラ』と『トライ アンド ラブ アゲイン』あと二曲やって弦が切れて終わった。


高岡さん 渡辺さん営業中にもかかわらず、ありがとうございます。


そして演奏のきっかけをもらったヨコちゃんにも..。


喜んでもらえて何よりでした。


『豆腐の味噌漬け』作ってみたいが..話の段階で断念する。


帰って、マルコくんと「夜道のダッシュ」をやったあと、ヨコちゃんのポストカードを、ボーっと見ていて「好きな色ばかりで書いたの..」に、ウン!ワカルワカル..っていう気持ちでコレを書いてる。


セラピストさんの娘さんの画力もなかなかのものがあり、驚く。


本日、アメリカン大リーグにパイオニアとして道を拓いた野茂英雄さんが引退..。


イチロー氏の『ありがとう』には、ぐっと来るものが有った。


最高の野茂英雄さんへの敬意の表し方である。

投稿者: senda

「蒼い月夜でダッシュ!」2008/7/19 

寝静まったはずのマルコくん不満げに起きて絡みついてくる。


夕方のお散歩が気に入らなかったのか..せわしない。(父が連れて行ったが、すぐに帰った。)


今夜は蒼い月夜で、月と惑星?以外には見えてない。


マルコくんと月夜の道をダッシュ!


マルコくん眠ってくれよな..。


ドッグフード喰えよ!人間の食事は体に良くないぜ。



投稿者: senda

「こんな日もある。」2008/7/18 

病院の帰り道に、久しぶりに寄った、喫茶店のママのモノ言いに不快になる。


本気だと思われてないのがくやしい..

だから、お店でのライブを辞退したのだが..分からんヤツには分かるまい!


ペダルスチールも触らないくらい、マルコくんと遊んでしまった。


マルコくん、トイレに大分慣れてきたようだ。(母親と私でほめてほめちぎる。)


しかし、「こんなことじゃいかんな。」と思いながらも..楽器が手に着かない習慣から抜け出さなくては..。


たしかに忙しい1日だったが..。

投稿者: senda

2022年8月20日土曜日

「カミングアウトするけど..。」2008/7/17 

私自身は両足とも『水虫』である。


そして両足両膝をフルに使って弾くやり方だ..!


よくライブ後に「弾かせて下さい。」


…っていう申し出があり、皆さんは私が裸足や、靴下で両足でプレイするので、汚いと思ってか、律儀に靴を靴下を脱ごうとして弾こうとなさるのだが..


私は「靴のまんまで良いですよ。」


でも皆さんは靴を脱ごうとなさるのに真実が今まで言えなかった..。


…と、言っているのは『水虫』という問題を持っているからなのだった!


しかし、本日ペダルスチールも『水虫治療法』になりそうな方法を考えた!


それは..。


あらかじめペダルに『水虫治療薬』を塗っておき、足元にもシートを用意して当然、ボリュームペダルにも『水虫治療薬』を塗っておき練習しながら治療すれば良いのだ!


自分の弾き方からしてペダルの滑りが良いのは好ましい。


デメリットは..


大量の『水虫治療薬』が要ること。


金が問題だ..


誰かが「ペダルスチールは金がかかる。」と言ってたが真理だと思う..。


汚い話でごめんなさい。


試奏する皆さん!


靴は履いて下さいね。


元々靴を履いて弾くやり方が正しいやり方です。


失礼しました。



投稿者: senda

「マルコくん効果か?」2008/7/17  

気分的に上向きだ..。


マルコくん(私の秘書見習い 笑。)


快活な空気が入って来た!(オシッコ臭いけども..。)





投稿者: senda

「富山市「オールドタイム」時代の..。」2008/7/17 

過日、良き友が来てくれた..遠いところをありがとう。

投稿者: senda

「今回はマルコくんがバテる。」2008/7/16

近くの道の駅にて、マルコくんと夕方の「ダッシュ!」父と母も散歩、マルコくんだんだん走らなくなりダッシュは6回で止め…、帰ったなりマルコくんはダラーっと横に..あらら室内犬にやり過ぎたかなと思ってちょっと心配..。


飯もくわず、部屋の家具の隙間から出てこない..。


BS2にて犬と人間の関係の番組に感心しているうちに..。


マルコくん復活して「ワン!(遊んで!)」と、生意気に意志表示をして靴下をくわえて来てしばしの間靴下を引っ張りあって遊んだが..先程のBS2にての犬の番組の知識から…。


「犬と狼の大きな違いは、困難の時に人間に意志表示や、助けを求めるか求めないか..。」とあったが、「なるほど…。」と思った。


番組最後に..「犬は人類最大の友。」に実感して納得、しかしながらマルコくんは、人類のトイレ事情が分からないらしく、ちょっと困ってる…。




投稿者: senda

「スローな曲ほど難しく感じる時。」2008/7/16

私自身も大好きなバディエマンズ作品「Bluejade」…。


スローな曲ほど難しく感じる時が沢山ある。


「歌い上げること」バーさばきもペダルも..ピッキングも..微妙なボリュームペダルも..。


ペダルスチールプレイヤーの醍醐味だが..ソロとなればタイトロープ!


ごまかしは利かない。


今でも「Bluejade」を藤井社長氏のプレイで「ペダルスチールをやりたい!」と心密かに決めた頃を思い出した。


26年前の事だった..。


その時のその頃の気持ちになり、テクニカルな難易度に翻弄されないで、心が感動できるスローな曲を、もう一度弾いていこうと思った..。


多感な時だったからだけではない..


今一度、あの日の気持ちに戻って、テクニカルな難易度を全然意識することなく、弾いてみよう..。


「スローに始まってスローに終わる。」


…とは、どなたかの名前は思い出せないが、今の歳になり少しは分かる気持ちがする。

投稿者: senda

「ダッシュ!」2008/7/15 

夕方クロスランドへ行く。


愛犬マルコくんにリードも付けずに芝生の広場を散歩から..ダッシュ!


マルコくんは走ってついて来る!


いい年してダッシュはツライ!


ダッシュ4.5回やると、こちらがバテてくる。


しかしながらマルコくん(マルチーズ.オス.数ヶ月。)はバテることを知らず走り回る!


は~バテたバテた!

でも、これからも続けよう。


ウサギみたいにピョンピョン走るマルコくん..


家に帰ってからも、ピョンピョン跳ねて「遊ぼーよ!」と来る!


飯を食ってから、眠たくなったのか..写真のとおりに..。


子供を寝かせるためには「激しい運動の後は炭水化物!」というのが、世間一般の母親達の常套手段らしいが..マルコくんもそうらしい…。




投稿者: senda

「追悼。「極楽絵師」様」2008/7/15

かつて95年くらいから..2年ほど、私のペダルスチールのギャラリーを飾っていてくれたことがあった。


本日知人よりようやく訃報を知らされる。


最後にお会いしたのは駅地下ストリートだった。


その時の彼女との会話したのが最後だった..2年ほど前だったろうか..。


惜しむらくは、最後の展示会を知らず、行けなかったことだが..知人の訃報を知らされる度に、「生きている。」ということを、命には限りあることを実感してしまうというのが本音だ..。


プロアーティストとして、1995年から..私のExcel1200のギャラリーに絵を飾ってくれた「極楽絵師」様に、私のブログにて感謝します。


この場にて、絵を載せられない不義を彼女に詫びます。


合掌。

投稿者: senda

「当日に急に言われても..。」2008/7/14 

昨日。


県東部のイベント担当者から急に連絡あり。


「飛び入り何とか..。」(題名からして乗らないなあ‥。)


…で、出演依頼の電話を受けたが、出演料金無しの上に、2時間後とか..ちょっと時間的に無理な上で、「今はプロでやっている」という旨を伝えた。


先方がミュージシャンを軽く考えているとは言わないが、お断り申し上げた。


大量の時間と自分の生計のシチュエーションを守る為にはやむを得ないだろう。

出演の依頼が私でなくても誰でも良いなら、お断りする。


傲慢かもしれないが、時間的に無理なこともあった..。


誠意とか..ミュージシャンへの敬意の無いやり方は納得がいかなかった。


そんなに軽く考えられてるのか?


そう考えたくないが..。


ちょっとイヤな出演依頼を断る時のパターンだった。


お金もなんだけど、某イベント担当者はミュージシャンに敬意ははらうべきだと思ったパターンだった。

投稿者: senda

「物忘れがひどい。」2008/7/12

約束とかは、さほど忘れないが..ミュージシャンの名前をなどを思い出せない。


『アル ディメオラ 』と『ジョンマクローリン』とアコースティックのトリオでプレイしていたもう一人のプレイヤーの名前が出てこない。


「誰だっけ?」


「アァ、『パコ デ ルシア』」だ!


とか…。


人の顔とか、グレイトフルデッド系列の『キングフィッシュ』でリードギターを弾いてたプレイヤーの名前も出てこない。(思わずコピーしたことがあった。)


新しいアーティストの名前など本当に覚えられない。


最近の黒人演歌歌手の彼の名前も出てこない。


私自身こんな調子だからね…。


一般的なリスナーに「ペダルスチール」と、一回聞いただけでは思い出せない人は多いだろうな…。

あっ、先ほどの「キングフィッシュ」のギタリストを思い出した!


「ロビー ホゥデイノット」でした。

投稿者: senda

「同じく、元三大師利生札。」2008/7/9 

前の記述の写真は『元三大師降魔札』です。





投稿者: senda

「深大寺、元三大師降魔札。」2008/7/9

私のペダルスチールExcel1200のネック裏には、東京都調布市の「深大寺」にある『元三大師降魔札』と『元三大師利生札』が貼ってある。


チェンジヤーのロッドやクランクの間から..私を『魔物』と『事故』から守って下さっている。


FUUZYの藤井社長氏から修理していただいた際に、「オォ!深大寺の御札が貼ってある。だから良い音出せんだな!お前は~(笑)。)と笑顔で言ってもらえた事があった。


十年間、事故や災いに巻き込まれそうな時に、守って下さっていたのかもしれない..。


信心深い方ではないが、元三大師様のバリアーもきっとあった事と思っています。


こんな事するペダルスチールプレイヤーはまず居ないかもしれないですが..。

いつか深大寺に御礼に行きたい。




投稿者: senda

「ガソリン小売り価格全国平均181.5円(7日現在)」2008/7/9 

いや全く、どこまで上がるのやら、車の使用は控えている。

梅雨時っていうこともあるけど事実上ストリート演奏は中止、部屋(スタジオ)にいて、しっかり練習しろっていうことかと思う。


友人の輪島塗り職人の社長が、「太陽を見たことが無かった..。」と言っていたが、そこまでのレベルでやる気はないが練習の成果は裏切ることはないだろう..。


心を落ち着けてテクニカルな練習や、この前から寝ながらフレットの暗記した結果が少しでも出てきてくれるとうれしいのだが..。


それにしても「太陽を見たことも無いほどの輪島塗り職人さんの話..」すごい世界だなぁ…。


ワーカーホリックになってはならないが..(その前に肩が凝ってゴロンとなるに違いないから..)


しかし、フレットの暗記は今のところ開放弦でチェンジヤー無しを暗記してるが..これはこのまま休んだ時、ゴロンとなったとき、寝る前の羊を数える代わりにやっていこう。


ペダルスチールプレイヤーはこの『底無し沼の難しさ』から自由になってから創作していたんでは間に合わない。


並行して創作もするべきである。


だってアーティストなんだもん..。


アルティザン(職人)じゃあなくてね…。

投稿者: senda

「E9th。ABペダルでパキーンとやると…。」2008/7/9

ほとんどの人はアメリカの広大な穀倉地帯や広い平原を思い浮かべるだろう。


只今、洞爺湖サミットの真っ最中ながら、EUヨーロッパ諸国が二酸化炭素削減に積極的なのに対し、アメリカは「新技術によって削減出来る。」と、また経済効果をうたってその新技術とは二酸化炭素を地中深く埋める技術だとか、いろいろあると言う..。


地球上に大危機がおとずれているにもかかわらず、アメリカの姿勢は未だに常に経済効果優先..。


アメリカという国の銀行は市民運動にも金を貸す。


反対側から見れば市民運動さえも金で縛られていると言える。


二酸化炭素に国境はない、現在アメリカ中西部の穀倉地帯の干ばつは太平洋の海水温度が上がったことからくる気温上昇が原因らしい。


高潮などの被害も所を選ばない。


新興国(インド、中国)の経済発展途上に合わせて『地球上温暖化』が発表され、それまで伏せられていたとしたら..穿った見方だろうか?


経済発展新興国に対しての牽制に『地球上温暖化』を使っているとしたら..穿った見方をすればキリがないが、高潮や異常気象、北極圏の氷の減少、氷河の消滅、2050年までの温暖化二酸化炭素削減計画、上手くいきますように。

投稿者: senda

「憶えておきたい『徒然草 第二百 十一段。」2008/7/8

吉田兼好法師はかたる..、


「どんなことでも頼みにしてはいけないし、頼みにはできたいものだ。」


「強いもの権勢があるからと言って頼みにはできない。強いものは真っ先に滅ぶのだ。」


中略


「学問があってもこれも頼みにはできない。」


「かの孔子すら幸運にめぐりあわず不遇であった。」


中略


「人の厚意もあてにはできない。必ず変わるからである。」

「約束も信じてはならない..」


「誠意のあることはめったにないから..」


「自分も人もなんにもあてにしなければ、良い時は喜び!悪い時は誰も恨む時が無い。」


うーんなるほど、吉田兼好法師のここまでの境地にはほど遠いかもしれないなあ~。


憶えておきたいことでした。

投稿者: senda

「いろんなライブで…。」2008/7/8 

「癒される」と言っていただいたり、「涙してくださるかたもある。


その方々に逆に私自身が癒され、涙が出そうなのだから..


なかなか評価されない私の歌も絶賛していただいた皆様、本当にに感謝します。


過日坂本龍一さんが「『癒やしてやろう』とか、そんな不遜な考えを持ってはいけない」と言っておられて、まさに同感して自分の感じるままの音楽をやっていこうと思っています。


感謝..。

投稿者: senda

「本日は七夕。」2008/7/7  

現在「天の川」は見えない。


年に一度の逢瀬..(だから長続きしてるのか?!いや、失礼。)


話を作った人はロマンティックな人だなぁ…。

投稿者: senda

「まさか?…と思ってFUUZYに電話した!」2008/7/7

12弦ユニバーサルチューニングで、「B6をC6に変えることが出来るチェンジヤーが出来た。」と某氏から聞き…。


「まさか?」と思って電話してみたら..社長氏曰く、「本当だヨ。でも千田クンは無理だナ~!ダブルに相当する値段だからネ…。」


…と痛いところをつかれる(笑)


私は現在E9B6ユニバーサルチューニング切り替えレバーを使わないで弾き語りしているが..


B6→C6にできるとなると話は違ってくる。


C6のチューニングが開放弦で出来るとなれば、弾き語りのやり方も新たなパターンが出来る可能性が非常に高い。


しかしC6→E9はⅩ出来ないそうで、そこら辺りは残念だが..。


しかし藤井社長のペダルスチールへのあくなき情熱は大したものだ。


もしも私のペダルスチール弾き語りのスタイルがメジャーになれば、もしくは藤井社長が歌うペダルスチールプレイヤーだったら..とんでもないチューニングとチェンジヤーを開発して止まないかもしれない。


ほとんどのペダルスチールプレイヤーは自らリズムを出して歌うことが無いが..。


私はリズム楽器としてを第一にしてるから、発想が違っているのだけれど、「こうだったら良いなあ~。」っていうことは頭の中にある。


藤井社長なら作ってしまうだろう。


まさに、尊敬すべきビルダーである。


ただし!


私自身カネが無い!(大笑い!)

投稿者: senda

「早朝。」2008/7/7

何しようぞ?..って練習に決まっている。


スパーブでエクセルで?


やはりまだまだエクセル、もちろんスパーブも弾くけれど..新曲をマスターすることと、ブルースパターンの練習。


夜は自分でも感心なことに、この間からフレットの実音の暗記。


12フレットまで数えると自然と眠っているんだけど…(笑)

投稿者: senda

「「夏の歌会」高岡市『ブレッド』にて。」2008/7/6 

先週のイベントとは別。


山附氏主催の『夏の歌会』、山附氏は人生の一期を語る。


今回は音楽性も何だが、「お互いの人生」を語るお互いに裸同士で『今昔を語り合った』歌会になった。


ハマシタさんは、エリックサティの曲に皆さんがため息を洩らす出来であった..(私への敬意を感謝します。)


次に高崎氏は私とセッション、彼は『今』を確実にロックしていて、すごくグルーヴを感じ歌い上げる。


好セッションになり、私も賛辞をいただいた。


そして大屋氏は、懐かしき若い良き日々の思い出から始まって、一人でブルースだが..ハウンドドッグテイラーの話から、「人生に救いはない」という逆説的なオリジナルが実に良かった。


大屋氏も高崎氏も故御器谷友彦氏への敬意を忘れていない。

彼が亡くなって8年。


誰しも彼の影響を受け入れている、私も彼のオリジナルには大変お世話になった一人である。


そんなライブだから…、私自身も全曲曲中MCやりまくり。


初めて大屋氏を観たとき『ブルーストレイン』なるブルースバンドでボーイスカウトの帽子(元々北軍の軍隊帽子)で金沢市堅町『チャーリーアメリカ』で初めて見たことなどなど曲中MCやりまくりでこの場で来客各位への思い出を語り合った。(演奏しながら器用なことのできる自分に感心してるかもしれない。)


最後は故御器谷友彦氏の「オレンジ色の天使」をセッション中に、まさかとは思うが「5年ものの大ムカデ」がステージに向かって来て、マスターが外に出してくれたが..まさか故御器谷友彦氏がムカデに乗り移って、「俺にも歌わせろ!」と、来たとしたら..可哀想なことだった。


それにしてもなんて大ムカデだろう!


彼が乗り移ってステージに向かって「歌わせろ!」であっても不思議ではない!


それにしても皆さんは時間という座標の中で生きている!


この場の誰しもが人生を正直に生きている、そんな彼らと聞き会いセッション出来た幸福を感謝でした。


堀さん特にありがとうございました。

投稿者: senda

「カラ梅雨の1日。」2008/7/5

洗濯物を干したらダルくなり、眠ってしまう。


本来なら練習にストリートとか行きたい土曜日だが..


本日の夜はブレッド『夏の歌会』にゲスト出演、体力を温存することにする。


眠い..。

投稿者: senda

「サウナ大好き。」2008/7/4 

だいたい12分づつサウナに入って、冷水浴を3~5分これを2回繰り返した。


若い頃には、一人で来たら最高10回くらい入ってたりした。。


今もリラックスするには最高だが..


今日は家族と来たので12分づつ2回のみ、体中の血行を良くする電気治療イスに座り、眠くなる。

サウナ大好き!

投稿者: senda

「眠れない夜、ひつじを数える代わりに..」2008/7/4 

例えば…3フレット(12弦から1弦までの各音程..)D G B D G A B D G B F# A..てな具合にペダルやニーレバーを使ってないフレットの音を、1~12フレットまで繰り返して覚えながら(?)眠る…ハズだが..途中でイヤになり、少し経って眠る…。


夢の中でも数えて暗記してたらちょっとコワいかも…。


頭悪いな~。

投稿者: senda

「久しぶりのストリートはリハビリ状態。」2008/7/3

本当に久々に自宅から一番近い「道の駅」にて弾いてみた。


最近の練習不足は否めない。


室内で練習することは、難しいことが『壁』となって、少し弾いては「ゴロン」となったのを繰り返したら、練習する勢いを失っていた状況であった..。


思いっきり歌い上げる…。


連続して練習することの勢いとか..


音楽する『楽しさ』が富山駅地下ストリートにはあったなあ…。


何時間も弾きっぱなし..とか、少しだか物語や出会いとか..。


とにかく練習する勢いを取り返さなくては…。

投稿者: senda

2022年8月19日金曜日

「影響を受けた日記。」2008/7/2

日記をつけていく上で文体が、つい…似てしまう傾向にあるという日記形式の小説がある。


阿川弘之作『雲の墓標』(阿川弘之氏は女優、ニュースキャスターである阿川佐和子さんの父君。)


(小説は主人公が、学徒動員で京都大学から兵役に入り、親友を神風特別攻撃隊や事故で失っていき、最後は主人公の遺書と、たった一人生き残った主人公の学友の戦後書いた主人公の両親宛ての手紙で締めくくる内容の話で、恐ろしい内容が落ち着いた筆致で書いてある。)


話はソレるが..


私の22の頃に、名ペダルスチールプレイヤー故外山寛さん(とやまはじめ)とか、他の戦争中に学徒動員の走行会で弾いたとか、防空壕の中でウクレレに三味線の弦を張って弾いたとか、戦争直前にアメリカと日本の海軍軍楽隊同士でSPレコードを交換してたとか..


スチールプレイヤーは戦前からいたから、当時は今のロックのエレキギターのようなものだったのかもしれない..


故外山寛さんは、「当時、僕は今の『ツッパリ族』のようなもので、ハワイアンなんてちっともやらずにジャズ調に狂ってたんだよね…。」…と、ご本人から聞いたことがあった..


『ツッパリ』に「族」は要らないと思ってるが(笑)..そうか、戦前にジャズをやってたら不良だったわけだ、不良どころか非国民だろうな。(寒)


スチールプレイヤーはご年配の方が多い…。


各大学でスチールギターのチューニングを秘密にしてたとか..(笑)


ペダルスチールプレイヤーはワイヤーアクションでなくロッドアクションにある意味優越感を持っていたとか..


いろんな話を聞かせて頂いたことがあった..。


今から20数年前には戦争中の体験をしたスチールプレイヤー諸氏が、まだ若い私にいろんな話をしてくれた人が、当時はまだ沢山おられたことを思い出した。


彼らは私達の音楽をやかましいと思っておられたとか..


話はソレたが、文体の収め方が阿川弘之先生の日記形式に自分でも似ているな…と思って、ちょっと苦笑いしてみている…。

投稿者: send

「フレットの音を全て覚える。」2008/7/1

…努力をしてるが、なかなか憶えられない..。


年かな…?、とは絶対に思いたくない..。


生まれつき頭が悪いだけなのだ..。


昨日酔ったTが..「な、バカやろ!」と私のことをマスターに言った時には..。


「バカじゃあ~なけりゃ、プロミュージシャンになろうなんて思わねえよ!」


…と、言い返したが..。


今でもフレットのペダルとニーレバーの使わない元の音が「パッ!」と出てこない!


記憶力も悪く、人の顔もすぐ忘れる…プロミュージシャンには向いてない、と言われても、一生は一度しかないんだから…、自分の道は自分で切り開くだけだ!


今はこの世に居ない友が教えてくれてる。

投稿者: senda

「高岡市「ブレッド」にて『歌の散歩道』」2008/6/30 

昨日の『大谷ひろゆき、青木タカオ&ひなゆき』に、私と大谷の妻である『とっちゃん』を加えたライブ。


大谷ひろゆき氏と、とっちゃんのライブにはバックアップミュージシャンとして静佳ちゃん(フルート)舞子ちゃん(二胡)池田氏(カホン)が付いている。


出演者の二番目を言われたが、バンドの入れ替わりを考慮して、オープニングにしてもらった!


プロとなった今は、オープニングをすること自体が自殺行為かもしれないが..いわゆる『大谷文化圏』では私を聞きたい人間はそうは居ないはず..


それから、今日は東京から来た青木タカオ氏とひろゆきさん、とっちゃんと大谷ひろゆきの曲をやる。


『週末には』で曲中MC..1980年に池袋の駅前でストリートしている青木タカオ氏を20m離れて見ていたこと、後年それが大谷ひろゆき氏を通じて「青木タカオ」だと分かったこと、その時彼は世界中を旅行中だったことなどなど..即興で歌って、大谷ひろゆき氏と出会った頃の「ひまわり」彼の妻とっちゃんの「いつも夕暮れの中に」、そして青木タカオ氏の「兄弟」を28年間の音楽を通じて彼らにリスペクトしたのだが..大谷の番になって「千田佳生のはなす内容では何が何だかわからないので…。」って言われた時には..「ムッ!」っとしたが、彼も池袋駅前で青木タカオとストリートシンガーをやっていたときに「前で2時間も聞いてくれた女の子とお茶を呑んで知り合い、その後結婚しました。青木タカオさんは愛のキューピットで..」…とやられたら苦笑いするしかない…! コレが言いたかったのだろうが、大谷氏よ!


私ゃそのMC20年間の間中に5・6回聞いてるぞ!(さらに苦笑い)


ひなゆきサンの歌声とピアノは秀逸だった!


青木タカオ氏も過去コレだけの..会場のこともあるだろうが..今までにない!大変秀逸なライブであった!


最後に二曲カントリータッチの曲で青木タカオ氏、大谷氏とセッション、エンディングを何回も決めてライブは終わった!


マスターの「いやあ、やはり千田さんがやってくれると盛り上がって良いわ~。」と言われうれしい気持ち、遅れて会場入りする人もたくさんいたが、今日は我が親友達に、青木タカオの「兄弟」と大谷ひろゆきの「ひまわり」がある時期私のライブを支えてくれたことに感謝することにあった!


だが..道は離れていきつつあるかもしれない。


結果として彼らは私のペダルスチールのプレイスタイルを作ってくれたのだった。


感謝しないわけにいかない。


大谷ひろゆき、とっちゃん、青木タカオ..私の性格だろうが..私は人のバックアップミュージシャンであることだけで良しとせず、一人で歌いだした、そしてそれは正解だった。


友よ…。


君達からはなんと沢山のことを教わったことか..。


それを本日リスペクトさせてもらった。

力不足と細かい失礼は赦されよ。

投稿者: senda

「青木タカオ ひなゆき&大谷ひろゆきwithとっちゃんinサムデイ。」2008/6/29

東京の友人のアコースティックライブを見に行った。


長い長い付き合いになった..音楽を通じての生涯の友だろう。


ライブが歌がどうのこうのよりも、いろんな感慨が頭の中をとおり過ぎた..。

その感慨は文字には出来ない。


ただ彼らが居なかったら、洞察力とか音楽に対して疑問符や、もう一つの世界を感じられたかどうか?


今は..「私からの視点」と 「彼らからの視点」が離れていきつつあるかもしれない。


集合離散は音楽の表現者の常だが..「ミュージシャンでなく、表現者」とは彼らが教えてくれた目線の高さである…。


君達が居なかったら..ペダルスチールマニア、カントリーバンドのみで終わっていたかもしれない。


彼らのスタイルは…いまはバンドでやっているが…基本的に20年前とそう変わらない。


しかし、内面的には方法論として大分進化を遂げている。


さりげなく..今は心の中に入ってくる。

明日、いや本日は彼らと競演する。

投稿者: senda

「金沢市「Sept」にて。」2008/6/28

昨日、金沢市「Sept」にてLOG氏とのライブ。


リハーサルの後にお店のスタッフ一同が私のソロプレイ弾き語りを聴いてくれる。


スタッフ諸氏も音楽をやっていたとのこと、珍しくライブ前にペダルスチールプレイの説明会。(笑)


本日は10時くらいからライブ。


その前のTommoponのファイヤーダンスとフラッグダンス!(ハッピーパースデイ!)


妖艶な..それでいて、最後のフラッグダンスは天女のように美しかった..


DJ諸氏とも顔なじみ、急遽私が歌わせてもらえた..。


今回は私の演奏と歌を聞きに来られた方々がおられ感激した..。


いろいろ話を聞く…、彼女達のために「今、何が歌えるか..?」を、普段は何にも考えないで…(?)演奏を始めるところを…、一人の女の子のリクエスト「トップ オブ ザ ワールド」もう一人の女の子には..曲中MCで「展覧会のインフォメーション」…もう一人の女の子のために「シスター」をやった。


こんな私の演奏を聞きに来てくれた人達のために「せめてもの..」っていう心境だったと言ったらクサいかもしれないが、この場合は音楽云々よりもはるかに大事なことに思えたのだ..。


「元気出して!」ではなく…。


「大丈夫だよ、安心して…。」の方が如何に大切か..自分には少しは分かる心境だからだ..。


「癒やしてあげる」っていうそんな不遜な考え方はしてはならないと思う。


今回は今、何が出来るか..?


それを音楽に託した..。


そして、彼女達の言葉に逆に、こちらが元気をもらえたかもしれない…。


…かといって、他のお客さんを無視したわけでもない…。


毎回、私は今の正直な気持ちを歌とペダルスチールに託してる..。


時には本当に『音楽性…云々』を超えて、それよりもっと大切なものがあると私は信じている。


そしてLOG氏との演奏、「僕はオアシス」で、LOG氏が「皆さんにオアシスはありますか?」に突っ込んで、「徳光にあるよ!」…と(北陸自動車道、『徳光ハイウェイオアシス』…と、よせばいいのにローカル、オヤジギヤグを言ってしまった..大反省。(会場はドッチラケ!)


しかし、お客さんが連れて来られたお友達が、「知ってる!『もみの木』でみた凄いヒト!」


…と言われたのは、ビックリした!


「自分は正直目立つ存在かも..」と今更言ったら皆さん爆笑していた。


LOG氏のソングライティングがだんだん冴えてきている…。


このように和んでにぎやかなライブの集いを大切にしなければならないなぁと思った..。


LOG氏のライブは暖かで、慢心の無い良いライブである…。

私には「来て良かった..。」と言っていただけた人の言葉が忘れられない。


「いいえこちらこそ…。」と言った心境だからだ..。


今回キャンディ、お花を贈っていただけた皆さん、本当にありがとうございました。


今回曲中MCにて、「私はお客さんの顔を覚えるのが苦手で…、次回忘れていたら、たたっつけてくだはれ!(富山弁)」


…と、言いましたが本当に叩っつけないでね(笑)

投稿者: senda

「教育テレビ「水木しげる先生夫妻」を見る2」2008/6/27

先週の続編、楽しみにしていた番組。


先生は、ご自分のことを「水木さんは..」…と言ってるのに、実はニマニマとしながら..。


ほのぼのモードで見た。


今回の水木しげる先生夫妻のサブタイトルは..


『なまけものになりなさい。』


…だった。


水木しげる先生は「金がある…云々。」は..ぜーんぜんイヤミにならない。


番組の書き下ろしの絵で妖怪『マチコミ』に襲われる、「つげ義春先生」「池上遼一先生」など、アシスタント当時のことを池上遼一先生が「もう、締め切りとの戦い!夜は白々明けてくる..」


などなど前にも書いたけれど、明らかに「つげ義春先生」が執筆のイニシアチブを取ったのではないか(?)


と思える箇所が沢山あるような気がするのだ..。


先生は..「編集者がねー水木サンをいろいろいぢめるんですよねー。」(本当に、やはり年寄りに唯一見えたシーン。)


…と、水木しげる先生がまた、一段と「ねずみ男」さんに見えてきたのだった(笑。水木先生すいません。)


『睡眠を大切にする!』


そうだなあ..と思えることばかりです。


でも、『なまけもの…』には..貧困時代、とラバウルで死にかけて、左腕を失って死線を超えてきた水木先生ならではの達観した言葉だろう..。


そして『ヒトラー』でも、『鬼太郎』でも『河童の三平』でも、ビンボー話が光りに光っている、若かりし頃の、ビンボーとの15年戦争!


「徹夜はいかん!手塚も石森も早く死んだ…。」


番組ナレーション。

「水木サンはお墓がだーい好き!」に、


「ぎょッ!」


お墓の写真をデジタルカメラでバシバシ撮っていく!


すげー!


しかしながら、「ねずみ男」サンに見えてきた水木先生が、だんだん老いて子どものようになっていく父親に見えてくる..。


老いて尚(私の父親よりはるかに年上の…。)周りを元気にしてくれる水木しげる先生!


本当に百まで生きてください。

投稿者: senda

 千田佳生さんの新しい動画をYouTubeにアップしました。 1998年10月、名古屋池下にあったシュークラブで、 私(青木タカオ)のサポートをしてくれた時の演奏です。 「黄色い男とチャイの唄」 https://youtu.be/JWzVGDd6Fdc 青木タカオ(vo.g) 千...