千田佳生のペダルスチールな日々(復活ブログ)
7:00ころ目覚める。
7:18の血糖値。
83
本日は冬至。
あとのことはコメント欄につけます。
投稿者: 千田佳生
前ブログでのコメント投稿者:千田佳生2015/12/22 19:21夕食 「サバ味噌煮弁当」540円 705kcalセイブ ジャヌ グリ3投稿者:千田佳生2015/12/22 15:10「憂さ。」…を晴らそうとして、1円パチンコ『海、沖縄3』をしていて、大切な電話に出られず。全く、何をやってるんだか…。留守電には「後で連絡します。」とのこと…。800円で3.400円の勝ちだが、何をやってるんだか…。帰り、滅菌済みガーゼを買う。310円(Mサイズ)現在「電話待ち。」投稿者:千田佳生2015/12/22 13:23笑えない………。「携帯電話紛失騒動!」の顛末…。家に帰り、マルコとの散歩「地周りコース」を終えて、「携帯電話が胸ポケットに無いことにあわてて!」「近所のコンビニ」「かかりつけの処の近くの『レンジかき揚げ蕎麦』を食べていたコンビニ」…に至っては、ゴミ箱の中まで探してもらう!自転車で全力疾走!再び帰宅後「玄関に置いたのかも…。」そう思って玄関を捜すけれど無い…。ジャンパーのポケットの中は財布だけ…。すると…ジャンパーの下のシャツの下に異物感!「あああ!」なんと予防接種を打つときに、体温計で身体の熱を計ろうとして、襟元を開いていたから、シャツと下着の間に携帯電話が入っていて、ポケットの財布の感触と携帯電話で重なり、感触が分からなくなっていたのだった!「…………。」「連絡待ち。」もあるとはいえ、何というウロタエ方だろう!自分に腹が立った!バックアップをPCにとってあるわけでは無いし…。うろたえ方、慌て方。随分情けない思いに駆られている…。「胸ポケットに入れたつもりが、シャツの襟元に入れていたとは…。」慌て方と、うろたえ方…それと、万が一連絡先が分からなくなった場合のバックアップ!データを保存していなかったことへの対応策…。今の自分には『穴だらけ!』の生活をして…。「弛んでいる!」…そうとしか言い様が無い…。「しっかりせんかい!」自分に言う…。投稿者:千田佳生2015/12/22 11:19昼食 「レンジかき揚げ蕎麦」398円 458kcalコンビニEAT-INNにて。投稿者:千田佳生2015/12/22 11:07「インフルエンザ予防接種」1.890円昨年より千円高くなっている。投稿者:千田佳生2015/12/22 11:04「かかりつけの処」1.890円投稿者:千田佳生2015/12/22 10:50「インフルエンザ予防接種」を受ける。昨年は12月1日(インフルビチンHA151E)「30分様子を見るように。」…そう言って今は30分間待ってる状態。予防接種が、考えてみれば今さら遅い。…とも思えるのだが、予防接種しておいた。投稿者:千田佳生2015/12/22 9:49血圧を測る。上141 下99脈拍数 176投稿者:千田佳生2015/12/22 8:37朝食 「牛すき焼き弁当」690円 535kcalセイブ ジャヌ グリ3 降圧剤 マルチビタミン&ミネラル
・臨時投稿・ 2025年3/9(日)高円寺稲生座にて、MOTELと福田と後藤のライブがありました。 稲生座は、千田さんががよく出演し、縁の深いライブハウスです。 本日、富山から来た福田ユウイチ氏と後藤トシロウ氏。ライブの中で、千田さんの話もされて、お店の人も懐かしがっていました...
前ブログでのコメント
返信削除投稿者:千田佳生2015/12/22 19:21
夕食 「サバ味噌煮弁当」
540円 705kcal
セイブ ジャヌ グリ3
投稿者:千田佳生2015/12/22 15:10
「憂さ。」
…を晴らそうとして、1円パチンコ『海、沖縄3』をしていて、大切な電話に出られず。
全く、何をやってるんだか…。
留守電には「後で連絡します。」とのこと…。
800円で3.400円の勝ちだが、何をやってるんだか…。
帰り、滅菌済みガーゼを買う。
310円(Mサイズ)
現在「電話待ち。」
投稿者:千田佳生2015/12/22 13:23
笑えない………。
「携帯電話紛失騒動!」の顛末…。
家に帰り、マルコとの散歩「地周りコース」を終えて、「携帯電話が胸ポケットに無いことにあわてて!」
「近所のコンビニ」「かかりつけの処の近くの『レンジかき揚げ蕎麦』を食べていたコンビニ」…に至っては、ゴミ箱の中まで探してもらう!
自転車で全力疾走!
再び帰宅後「玄関に置いたのかも…。」
そう思って玄関を捜すけれど無い…。
ジャンパーのポケットの中は財布だけ…。
すると…ジャンパーの下のシャツの下に異物感!
「あああ!」
なんと予防接種を打つときに、体温計で身体の熱を計ろうとして、襟元を開いていたから、シャツと下着の間に携帯電話が入っていて、ポケットの財布の感触と携帯電話で重なり、感触が分からなくなっていたのだった!
「…………。」
「連絡待ち。」もあるとはいえ、何というウロタエ方だろう!
自分に腹が立った!
バックアップをPCにとってあるわけでは無いし…。
うろたえ方、慌て方。
随分情けない思いに駆られている…。
「胸ポケットに入れたつもりが、シャツの襟元に入れていたとは…。」
慌て方と、うろたえ方…それと、万が一連絡先が分からなくなった場合のバックアップ!
データを保存していなかったことへの対応策…。
今の自分には『穴だらけ!』の生活をして…。
「弛んでいる!」
…そうとしか言い様が無い…。
「しっかりせんかい!」
自分に言う…。
投稿者:千田佳生2015/12/22 11:19
昼食 「レンジかき揚げ蕎麦」
398円 458kcal
コンビニEAT-INNにて。
投稿者:千田佳生2015/12/22 11:07
「インフルエンザ予防接種」
1.890円
昨年より千円高くなっている。
投稿者:千田佳生2015/12/22 11:04
「かかりつけの処」
1.890円
投稿者:千田佳生2015/12/22 10:50
「インフルエンザ予防接種」を受ける。
昨年は12月1日
(インフルビチンHA151E)
「30分様子を見るように。」
…そう言って今は30分間待ってる状態。
予防接種が、考えてみれば今さら遅い。
…とも思えるのだが、予防接種しておいた。
投稿者:千田佳生2015/12/22 9:49
血圧を測る。
上141 下99
脈拍数 176
投稿者:千田佳生2015/12/22 8:37
朝食 「牛すき焼き弁当」
690円 535kcal
セイブ ジャヌ グリ3 降圧剤 マルチビタミン&ミネラル