……を過日買う、東京の親友から連絡が入ったこともある…。
若い頃は山下達郎さん…というと「都会的なサウンドでオシャレな世界」
…そう思って全く無視に近い状態だったから、モテなかった。
80年、東京から美ヶ原までの車中にてカーステレオに山下達郎さんが入っていたのが最初の接触だった。
今になってしきりとYOUTUBEで再会けど、結構いい感じだった…。
当時「鼻持ちならない音楽」
……そんな風に自分は決めつけていた…。
オシャレな世界も都会的なサウンドも…。
「まずは平和な世の中ありき!」
……なのである。
自由な発言が出来て、「思想統制されない音楽」
おおいに結構です!
本当に平和な世の中だから出来る音楽…。
投稿者: 千田佳生
0 件のコメント:
コメントを投稿