フェリーターミナル東港は30キロは苫小牧市から離れてる。早めに出たつもりがそうでもなかった。北海道を離岸した時はここ数ヶ月楽しみにしていたことが終わったな……みたいな心境だった、船の風呂にてくつろぎ、各ライブや、北海道でのことを反芻する。今度北海道へはいつこれるだろう……またすぐにでも旅を続けていたい心境だった、だがそれは許されない、2等寝台は慣れたがマナーの悪いヤツには困ったもんだ、爆睡、翌日は新潟、これもパターン、楽器店「アポロン」に寄る、ここはペダルスチールが置いてあった楽器店、だがそれも今はない、近所のジャズ喫茶店「フラッシュ」以前デモンストレーションをさせてもらったことがあった、マスターにまたよろしくと店をでた。さて、今度北海道での大反省は「帰り道」新潟からおやべまで2時間半……といったらつまり、スピードの出し過ぎだ!途中、食事時間も入れてだから………運が良かっただけだ、間違いは全てぱーにする、おおきないみでむちゃくちゃだった、次回に備えて自戒したい。反省。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
・臨時投稿・ 2025年3/9(日)高円寺稲生座にて、MOTELと福田と後藤のライブがありました。 稲生座は、千田さんががよく出演し、縁の深いライブハウスです。 本日、富山から来た福田ユウイチ氏と後藤トシロウ氏。ライブの中で、千田さんの話もされて、お店の人も懐かしがっていました...

-
自慢じゃないが、私はたった一人のお客さんのために真面目に演奏できる人間だ。 店の演奏を辞めた直接の理由はしつっこく「某ライブ団体」なる。のライブを見に行くように言われて断った事から、何だかこちらがかなり格下扱いされたような不快感と、ペダルスチールやってるって言うだけで…全然主旨の...
-
本日は6月9日 ロックの日 千ちゃん、誕生日おめでとうー!! 好きだと言った動画のリンク、ふたつ張っておくよ♪ リッスン トゥ ザ ミュージック /オールマンブラザーズバンド https://youtu.be/S3ta4T9tIUM?si=-73-9jdAR8NDMGmV チョ...
-
ジミ ヘンドリクス グラム パーソンズ ジャニス……皆、すばらしい人ばかり…。 だけど、命を投げ出してまで音楽にのめり込んだってことには賛成できない。 凡人、凡夫、凡婦…。 それが良いじゃないか! 音楽する動機と人の幸せを祈ります…。 音楽する人と、何よりも自分に………。 投稿者...
0 件のコメント:
コメントを投稿