早めに出る。2じ頃苫小牧市到着、…出航は19時50分発、それまで時間があったので苫小牧市まで、苫小牧市、「阿弥陀様」へ昨年デモンストレーションを聴いて貰おうと思ってきまずくなった所である。店の扉を開くやいなや、「あ、お久しぶり!」店のマスター。ツル氏である。初めて色々話をした。一年振りだが顔を覚えておられて今度はにこやかに話しかけてくる。しばし、談笑、本日バンバンバザールのライブあり、…で誘われるが、本日夜1950分北海道を発つ旨申し上げる、ほど近くにスチール奏者がいらっしゃるという、婦人服洋装店で「セルマン」というお店屋さんの奥にスチール奏者の三橋さんはおられて、ご挨拶の後、演奏を聴いて戴いた! 今度は三橋氏のバンドの音源を聞かせていただき、多重録音レコーダーによる音源はハワイアン、なかなかのものだった、珈琲を頂いて、「もう少し早くわかってたら、他の連中にも声掛けたのによー、苫小牧市には後2人スチール奏者がいるよ!」とのことだった、船の出航時間が迫っているため、1730、おいとました。少し無礼とは思ったが店を閉める間際と状況にも恵まれて演奏を聴いてまた聞かせていただけた、またの再会を「阿弥陀様」で誓い合ってお別れした。三橋さん、いつまでも元気でスチールを続けて下さい。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
・臨時投稿・ 2025年3/9(日)高円寺稲生座にて、MOTELと福田と後藤のライブがありました。 稲生座は、千田さんががよく出演し、縁の深いライブハウスです。 本日、富山から来た福田ユウイチ氏と後藤トシロウ氏。ライブの中で、千田さんの話もされて、お店の人も懐かしがっていました...

-
Log氏練習に来る。 ライブどおり一回しピアニカ、アコーディオンの彼女と練習。 メロディー楽器が2つ入ってからが、本当に練習。 ぶつからず、さりげなくバッキングすること。 投稿者: senda
-
本日は6月9日 ロックの日 千ちゃん、誕生日おめでとうー!! 好きだと言った動画のリンク、ふたつ張っておくよ♪ リッスン トゥ ザ ミュージック /オールマンブラザーズバンド https://youtu.be/S3ta4T9tIUM?si=-73-9jdAR8NDMGmV チョ...
-
自慢じゃないが、私はたった一人のお客さんのために真面目に演奏できる人間だ。 店の演奏を辞めた直接の理由はしつっこく「某ライブ団体」なる。のライブを見に行くように言われて断った事から、何だかこちらがかなり格下扱いされたような不快感と、ペダルスチールやってるって言うだけで…全然主旨の...
0 件のコメント:
コメントを投稿