2022年5月31日火曜日

「一秒の世界」2006/1/29 

地球上で「一秒」にどれだけ環境破壊が進行しているか!というバラエティ番組を見る。なんて恐ろしい!例えば一秒間に東京ドーム数十個分の森林が消えているとか、「一秒間に」と言われたら恐ろしい!アメリカが京都議定書にサインして無いとか、地球温暖化とか、ニュースで報道されていることになれてひさしいが…。衛星写真で南極の氷が大量に溶けている事実に慄然として、もはや、南太平洋の小国など水没の危機にあるという、そのいずれも経済発展ゆえのこと、堀江貴文氏の言葉とリンクするように国家間での二酸化炭素の排出量の売買というそれすらもカネ!という、なんか「ザル法」なような…、水没しそうな南太平洋の小国や、砂漠化で居住地を追われた民など気の毒だが…。島が水没とか、砂漠化とかで居住民はこれもカネで保証とかっていうことに最終的にはなるのか…。ニューオリンズの災害も海面上昇と無縁ではないらしい。最近では電力会社が「地中300m下に使用済み核燃料を埋設処理する」などとテレビCMで堂々と言ってる。この地球温暖化のアピールもまさか原子力エネルギーの推進の為の喧伝では…?という見方もできないでもないが、根本的に地球の環境破壊問題はもう避けては通れない。ミュージシャンはこうした社会問題を、上手くアピールしてほしい。私も含めて。

0 件のコメント:

コメントを投稿

 ・臨時投稿・ 2025年3/9(日)高円寺稲生座にて、MOTELと福田と後藤のライブがありました。 稲生座は、千田さんががよく出演し、縁の深いライブハウスです。 本日、富山から来た福田ユウイチ氏と後藤トシロウ氏。ライブの中で、千田さんの話もされて、お店の人も懐かしがっていました...