高岡市にてkikare~ma2005が行われた、出演は2ヶ所、当初「aala」にての池田洋一郎氏とのコラボレーションは池田洋一郎氏の体調不良により不参加、単独出演となる。然もエレベーター無しの四階!!………アンプとスチールにエフェクターを運んだ だけで大汗で大変!去年タイバンになった「ありノバ」の面々が来ていたのと安土ちゃんとシン君が来ていた、路上でよく一緒になる人達である、リハーサルも「SCIW」で済ませてきていて台車にスチール、アンプ、エフェクターを乗せて移動、体力勝負の2日間が始まった。pm7時をむかえたが安土ちゃんとシン君の前にお客さんがいない、シン君「どうしましょうかね?」私「どうもしないよやるだけだよ」と激!彼らはオリジナルが良くなっている。富山駅地下で歌っている成果が出ている。「歌いなれている」ということは「人前で…」でしか身に付かないことが大前提、しかし「ありノバ」諸氏もこの若い二人の演奏を見守ってくれている。温かいやりとりが嬉しい、ミュージシャンが若いミュージシャンを育てているのだ、二人も期待に応えて成長してほしいところだ。さて私も大爆走だ、「ありノバ」の連中にむかって、「週末には」で曲中MC、「体に気をつけて永く音楽をやろう!」とメッセージ、皆さん共感してくれている。久々に「シスター」でフアルセットを決める。一年振りに「知生庵」で共演、聞いてくれた彼女たちに会って、嬉しいコメントを貰う。が……。次の会場へスチールを急いで片付け、大爆走!また汗だく、洋一郎氏来なくて良かったかも、(明日に疲れを残すから!明日は金沢市の もっきりや でライブ)「SCIW」ではマスターがいまや遅しと待ってくれていた、ワンステージ分の移動時間しかないため焦りに焦った感じだった、けど二発目、皆さん熱心に聞いてくれた、「俺の神様」「陸路の船」客席盛り上がってる、今日は曲中MC以外はノンストップで突っ走った。「ikoiko」で「ロックは1人でもできるんだ!」とやる、と同時に「今回のニューオーリンズ自然災害は金のため環境問題、地球温暖化の問題を棚上げし続けてきたしっぺがえしだ!」とやる、人類の未来型を新しい世代が始める時が遠からず来る。地球温暖化問題は地球上全体の国家の協力無しには解決しない。「自国の利益優先」をやってるうちこの大惨事だ!それでもまだこの大惨事を地球温暖化問題と関連付けてアメリカが考えようとしないとしたら、まだ未来は暗い。上田氏と沖氏と「ダムダム団」の面々が聞きに来てくれた。前に出演した「コロQ」のギタリストを入れて「天国の扉」で盛り上がり今夜もおおきな幸いに浸れた 。目の前で身体障害者で音楽をやってる青年が大変喜んでくれた、マスターとも再会を誓い、明日もライブが二つあるので早めに休もう……。と思ったら!「㈱カフェナビ」で ま~た大汗かくほどのセッションしてしまい夜中の2じ過ぎまでやってしまい大反省、明日キツそう!!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
・臨時投稿・ 2025年3/9(日)高円寺稲生座にて、MOTELと福田と後藤のライブがありました。 稲生座は、千田さんががよく出演し、縁の深いライブハウスです。 本日、富山から来た福田ユウイチ氏と後藤トシロウ氏。ライブの中で、千田さんの話もされて、お店の人も懐かしがっていました...

-
自慢じゃないが、私はたった一人のお客さんのために真面目に演奏できる人間だ。 店の演奏を辞めた直接の理由はしつっこく「某ライブ団体」なる。のライブを見に行くように言われて断った事から、何だかこちらがかなり格下扱いされたような不快感と、ペダルスチールやってるって言うだけで…全然主旨の...
-
本日は6月9日 ロックの日 千ちゃん、誕生日おめでとうー!! 好きだと言った動画のリンク、ふたつ張っておくよ♪ リッスン トゥ ザ ミュージック /オールマンブラザーズバンド https://youtu.be/S3ta4T9tIUM?si=-73-9jdAR8NDMGmV チョ...
-
ジミ ヘンドリクス グラム パーソンズ ジャニス……皆、すばらしい人ばかり…。 だけど、命を投げ出してまで音楽にのめり込んだってことには賛成できない。 凡人、凡夫、凡婦…。 それが良いじゃないか! 音楽する動機と人の幸せを祈ります…。 音楽する人と、何よりも自分に………。 投稿者...
0 件のコメント:
コメントを投稿