千田佳生のペダルスチールな日々(復活ブログ)
2007年
今年もよろしくお願いします。
前ブログでのコメント投稿者:千田佳生2007/1/4 14:52merry様ツバイソとはまた『通』な呼び名ですね~。本当に忘れた頃に聞く言葉ですね。同じ出世魚のブリですが…。富山県でも地域的に大分名称の使われ方に差があるようです。富山県の西側では小から大きくなる順に、コズクラ→フクラギ(ツバイソ)→ガンド→ブリ…だと思っていますが、違っているでしょうか?ツバイソ(フクラギ)入りのお雑煮ですか…、良いですね~。私はアッサリしたフクラギよりも脂の乗ったブリの「ブリの焼いたカマ」とか「ブリ大根」「 刺身」は好物ですね~。また今年もよろしくお願いします。投稿者:千田佳生2007/1/4 14:03ルシ妻様昨年はルシ妻さんに沢山お世話になり、励まされたのは大変嬉しいことでした。今年もルシ妻さんに聞いていただけるような、大人の女性が聞いても鑑賞にたえる曲を作れたらば良いな、と思っています。投稿者:千田佳生2007/1/4 13:54ろくたん 様明けましておめでとうございます。今年もまたライブなどご一緒した時はよろしくお願いします。吉田氏は大変懐かしいですね。長い間歌いたいという情熱を捨てることなく思い続けておられてうれしいです。またよろしくお願いします。投稿者:merry2007/1/3 20:50明けましておめでとうございます。毎年お正月は富山風のお雑煮を作ります。以前魚屋さんに「ツバイソください」って言ったら「どんな魚?」と言われたことがあります(・ω・;A)富山の祖母にツバイソ送ってもらったのが懐かしい。今年もよろしくお願いします○┓ペコ投稿者:ルシ妻2007/1/3 19:12千ちゃん、皆様あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願い致します。投稿者:「ろくたん」2007/1/3 12:19明けましてオメデトウございます。(~_~)昨晩、吉田氏が電話をかけて来まして今年から音楽活動再開と言う事でしたライブすっぞ!HPで千田氏の姿を見て感動しておりました。そんな訳で、遊びましょう!今年もよろしく!(~_~)
・臨時投稿・ 2025年3/9(日)高円寺稲生座にて、MOTELと福田と後藤のライブがありました。 稲生座は、千田さんががよく出演し、縁の深いライブハウスです。 本日、富山から来た福田ユウイチ氏と後藤トシロウ氏。ライブの中で、千田さんの話もされて、お店の人も懐かしがっていました...
前ブログでのコメント
返信削除投稿者:千田佳生2007/1/4 14:52
merry様
ツバイソとはまた『通』な呼び名ですね~。本当に忘れた頃に聞く言葉ですね。
同じ出世魚のブリですが…。
富山県でも地域的に大分名称の使われ方に差があるようです。
富山県の西側では小から大きくなる順に、コズクラ→フクラギ(ツバイソ)→ガンド→ブリ…だと思っていますが、違っているでしょうか?
ツバイソ(フクラギ)入りのお雑煮ですか…、良いですね~。
私はアッサリしたフクラギよりも脂の乗ったブリの「ブリの焼いたカマ」とか「ブリ大根」「 刺身」は好物ですね~。
また今年もよろしくお願いします。
投稿者:千田佳生2007/1/4 14:03
ルシ妻様
昨年はルシ妻さんに沢山お世話になり、励まされたのは大変嬉しいことでした。
今年もルシ妻さんに聞いていただけるような、大人の女性が聞いても鑑賞にたえる曲を作れたらば良いな、と思っています。
投稿者:千田佳生2007/1/4 13:54
ろくたん 様
明けましておめでとうございます。今年もまたライブなどご一緒した時はよろしくお願いします。
吉田氏は大変懐かしいですね。
長い間歌いたいという情熱を捨てることなく思い続けておられてうれしいです。
またよろしくお願いします。
投稿者:merry2007/1/3 20:50
明けましておめでとうございます。
毎年お正月は富山風のお雑煮を作ります。
以前魚屋さんに「ツバイソください」って言ったら「どんな魚?」と言われたことがあります(・ω・;A)
富山の祖母にツバイソ送ってもらったのが懐かしい。
今年もよろしくお願いします○┓ペコ
投稿者:ルシ妻2007/1/3 19:12
千ちゃん、皆様あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
投稿者:「ろくたん」2007/1/3 12:19
明けましてオメデトウございます。(~_~)
昨晩、吉田氏が電話をかけて来まして今年から音楽活動再開と言う事でした
ライブすっぞ!HPで千田氏の姿を見て感動しておりました。
そんな訳で、遊びましょう!
今年もよろしく!(~_~)