2022年7月21日木曜日

「秋の風。」2007/9/23 

本日風強し、ストリートで内灘町道の駅公園へ。(みつばちハウス)


自分のために弾く、とはいえ小さな子供達にせがまれ、「アンパンマン」を弾くと矢継ぎ早に「チビまる子ちゃん」「まんが日本昔話」お母さんが来られて(お母さん30代後半位?)お母さんのために「トップオブザワールド」「オンリーイエスタデイ」などなど弾く、小さな子供さん「ねぇーもっとアンパンマン~。」(意外に難しい。)歌詞ど忘れで「ンッンッンッン~。」とやったら「あ~っ、ごまかしてる~!」と指摘される。(笑)


日差しは暑いが..風はもう秋、ちょっと色っぽいお母さんから「トップオブザワールド」のお礼を言われる。


「アイスコーヒー」を店(みつばちハウス)から差し入れ、日差しは強いが風はもう秋…。


富山駅地下のストリートは今のところ完全に止めているが、内灘町の野外演奏はずっと続いている。

ライブを組んでいかねば…。


これからは遠方へも演奏に行くつもり、時は熟した。(遠方で評価を上げてから富山に逆上陸するつもり。)

投稿者: senda

1 件のコメント:

  1. 前ブログでのコメント
    投稿者:中村2007/9/29 11:39
    ご返信ありがとうございます。

    お手間を取らせてしまい申し訳ございません。了解いたしました。30日のクロスランド、フェラクティバンドが気になりますね。観に行くかもしれません。ではまた。

    投稿者:千田佳生2007/9/29 1:52
    中村様

    残念ながら、その日は他でライブの予定日が決まってしまいました。

    連絡が遅れてどうもすみませんでした。
    小松市の方にもよろしくお伝えください。

    投稿者:中村2007/9/27 2:20
    こちらこそありがとうございました。確かにアンプは気になりますね。私もアンプ持ち込み出来れば良いのですが、千田さん名義で最高の厚遇を頂いている上に電源までお借りするのは流石に気が引けます(笑。

    日が沈むと若干冷えてきましたね。今年はいつまで出来るのやら。10/7(日)のご都合はいかがでしょうか?勿論ご無理に調整頂かなくても構いません。

    投稿者:千田佳生2007/9/25 12:52
    中村さま

    昨日はありがとうございます。アンプの調子が悪く、そろそろバッテリーが限界かな? バッテリー交換の費用を考えると頭が痛くなります。また是非お付き合いください。

    投稿者:中村2007/9/24 2:34
    おこんばんは。

    ようやくみつばちでも演奏しやすい季節になってきたようですね。小松の方も久しぶりにご一緒したいとのご連絡をいただきました。またご都合が宜しければおつき合い頂ければと思います。

    返信削除

 ・臨時投稿・ 2025年3/9(日)高円寺稲生座にて、MOTELと福田と後藤のライブがありました。 稲生座は、千田さんががよく出演し、縁の深いライブハウスです。 本日、富山から来た福田ユウイチ氏と後藤トシロウ氏。ライブの中で、千田さんの話もされて、お店の人も懐かしがっていました...