もしかしたらまたペダルスティールを弾くことになるかもしれない…。
と、準備はして行った。…というよりPAを先方には無いと思い、クレートのアンプを提供するつもりもあった。
生音ライブも良いが…、やはりリバーヴも欲しいところもあるかもしれないとの老婆心?
余計なお世話?にも「やなぎ」氏は気さくに対応してもらった。
そればかりか、私の出演予定の無かったのを「歌ってよ…!」と歌わせて貰う。
やなぎさんに感謝でした。
テリーさんに続いて、私がうたい「イージータク」さん..「ノーウーマン ノークライ」で久々の共演..タクさんありがとう。
そして「やなぎ」さん..
「いつだって分かれ道は目の前にある…、生きて行くって..そういうことだろう?」このフレーズが胸にくる。
そして2曲セッション、「国道8号線」の音色で..と言われ、一瞬!?…と思ったが、「E9」のことか、と一瞬笑った。
それ位まともな弾き方を最近してないわけだから、反省材料かもしれない…。
ともあれ『鍋パーティー』。
和やかな空気に『鳥野菜』!
だが私はジュース。
いつか、彼らとスコッチウィスキーで鍋パーティーに参加したいものだ。
入籍されたお二人のカップルがおられて『ハワイアンウエディングソング』を贈らせてもらった。
幸せになってください。
投稿者: senda
0 件のコメント:
コメントを投稿