2022年9月17日土曜日

「「カナザワ オアシス in 創作の森」」2009/11/1 

「カナザワ オアシス」はLOG氏の大イベント、12人に及ぶ大バンド構成と彼らが3人で作った「影絵のイルミネーション」は凄いシチュエーションでライブイベントをすることができた!


昼間のライブイベントと、「カナザワ オアシス」でLOG氏大活躍。


私はというと、歌えない淋しさはあったが、また明日から頑張って練習するエネルギーになった。


ちなみに編成は、

コーラス×3名

パーカス×1名

ドラムス×1名

ピアノ×1名

シンセ×1名

チェロ×1名

バイオリン×1名

ベース×1名

ボーカルにギター×1名

ペダルスティールの私1名


バランスがとても良いと、終わってからコメントがあった…。

これだけの照明、音響、スタッフ。


大変だが、練習するメンバーの回数などなど、みなさんお疲れさまでした。

投稿者: senda

1 件のコメント:

  1. 前ブログでのコメント
    投稿者:千田佳生2009/11/8 17:40
    ヨコ様

    なかなか、大編成ですと..気を使います。

    デスコードしないように..大編成バンドは気になります。
    ケーキありがとうございます。

    投稿者:千田佳生2009/11/8 17:25
    中川 様

    丁寧なごあいさつありがとうございました。

    また「クラプトン」にてライブできるように、元気を付けていきます。

    投稿者:ヨコ2009/11/5 17:44
    おつかれさまでした。
    びっくりするくらい、素敵な時間でした。
    わたしも、中川さんと同じように感じました。
    ちょっとお元気がないみたいで心配しちゃいましたが。
    お電話ありがとうです。いつもご親切感謝します。

    http://polydialy.blog50.fc2.com/

    投稿者:中川彰2009/11/3 23:15
    とても良いLIVEでした。音のバランスが良い、聴きやすい音でした!千田さんの音が、もう少し前面に出たアレンジでも良かったかも?ね。
    送って頂いて、ありがとうございます。

    http://www.clapton.co.jp

    返信削除

 ・臨時投稿・ 2025年3/9(日)高円寺稲生座にて、MOTELと福田と後藤のライブがありました。 稲生座は、千田さんががよく出演し、縁の深いライブハウスです。 本日、富山から来た福田ユウイチ氏と後藤トシロウ氏。ライブの中で、千田さんの話もされて、お店の人も懐かしがっていました...