2022年11月28日月曜日

「考えてみれば…。」2014/10/10  

手持ちのデジタル器材が、全く使いこなせてないのである。


メトロノームもその一つ…。仕方無く4トラックアナログレコーダーを使おうとするがアダプター…ナシ!



しかし電池式駆動で使えるので、使ってみようかと思うが、単2電池×10本!


ティアックのポーターワン。



十数年前、友達の滝シゲル氏が置いていった器材だが…こんなところで役だつては…。



いや!まだ駆動させてみないと判らない。



それとこれはペダルに限らず、スチールギターをやる人に多いのだが…リズムトレーニングを、おざなりにしてるひとが多い。



私もその一人であり、今でもメトロノームに苦戦中である、困ったもんだ…。


「リズム感を…立体的に捉える能力面が無いと、ダメだ!」と『めんたんぴん』のメンバーに言われたことがあり実践しようとしたが、知らず知らず…おざなりにしてしまっていた…どころか楽器に触らなかった時期が有った…。



さいあくの場合メトロノーム無しでの録音物を考える、なんだか『やっつけ仕事』だが…今回は致し方なし、リズムトレーニングは時間がかかる…。やむ無し!

投稿者: 千田佳生

1 件のコメント:

  1. 前ブログでのコメント
    投稿者:千田佳生2014/10/10 18:41


    器材の発達はスゴイ「何が残って何が廃れるか?」気をつけて買う必要性がある。

    投稿者:千田佳生2014/10/10 18:20
    いや、楽器を触りもしなかった自分がここまで復活したということか…少しだけ自分を誉めることにしよう。

    返信削除

 ・臨時投稿・ 2025年3/9(日)高円寺稲生座にて、MOTELと福田と後藤のライブがありました。 稲生座は、千田さんががよく出演し、縁の深いライブハウスです。 本日、富山から来た福田ユウイチ氏と後藤トシロウ氏。ライブの中で、千田さんの話もされて、お店の人も懐かしがっていました...