2022年11月27日日曜日

「今日は雨。」2014/10/5  

今朝は友人の好意で、「島村楽器」に故障中のエフェクターを修理に出して、カポタストのエレキギター.ガツトキター用を購入した。



あと欲しい楽器はアコースティックギターと、新しいペグ仕様のペダルスチール(エクセル1200)と、マーチンD28だが 店にあったマーチンは550000と900000円に『ギョッ!』として…声も出なくなる。



ペダルスチールの新品同様は(エクセル1200)家にあるが、ニーレバーのショーバッド仕様と、キーレス(ペグ無し)仕様の為、直ちには使えない…これも友人の好意で、安価で出世払いにして貰ったものだ。(だからナントカ出世して、残金を払わねばならない)



ギブソンJ45を弾いてみる、なかなかの音だ。それとギブソンハミングバードも、両方ともジャックマイクのおまけ付き。価格も180000.270000と、マーチンからみれば格安だ。



ヘッドウエイというメーカーのマーチンD28に酷似したギターは良く鳴ったが210000円!と安くない…。



ヤマハの昔気質なFG180は東京に住む友人が持ってるが…絶対手放さないだろうし、頼む気もないが……その東京の友人からもらったヤマハの小振りなギターはコロコロ独特の音だが、今日弾いてきたギターには遠く及ばない。



アコースティックギターの音色は奥深い…と言うより。



『自分流に合ったギター』を時間かけて探すしかないのだろう…。



私はペダルスチールプレイヤーなのだが、CDレコーディングには絶体に必要な楽器である。



来年こそはレコーディング。



自分のCDを出すのだ。

投稿者: 千田佳生

0 件のコメント:

コメントを投稿

 ・臨時投稿・ 2025年3/9(日)高円寺稲生座にて、MOTELと福田と後藤のライブがありました。 稲生座は、千田さんががよく出演し、縁の深いライブハウスです。 本日、富山から来た福田ユウイチ氏と後藤トシロウ氏。ライブの中で、千田さんの話もされて、お店の人も懐かしがっていました...