6:00に目覚める。
6:23現在の血糖値。
199
安全圏(70~150)を上まわってしまった。
さくや「明治CUBIEチョコレート」(212kcal×4)を食べたことが原因とおもわれる。
降圧剤
マルコとの散歩「地周りコース」
マーキングを、ほとんどしない。家中でオシッコした可能性がある。
投稿者: 千田佳生
・臨時投稿・ 2025年3/9(日)高円寺稲生座にて、MOTELと福田と後藤のライブがありました。 稲生座は、千田さんががよく出演し、縁の深いライブハウスです。 本日、富山から来た福田ユウイチ氏と後藤トシロウ氏。ライブの中で、千田さんの話もされて、お店の人も懐かしがっていました...
前ブログでのコメント
返信削除投稿者:千田佳生2015/10/21 20:48
マルコとの散歩「地周りコース」
Sとの料金請求書を、二通りもらう。
家計簿を書いていたら、目が白つきだして止めにする。
残りはまた暇をみて書こうと思う。
投稿者:千田佳生2015/10/21 20:36
夕食 「紅鮭弁当」
498円 547kcal
ジャヌ アマ1 セイブ
投稿者:千田佳生2015/10/21 14:42
yさん来宅。
一緒になって掃除する。
マルコ、散歩に連れ出しているにも係わらず、廊下に置いてあるものにオシッコをひっかけてある…。
今朝の散歩でも、マーキングはほとんど無しだったから、つくづく面倒くさい犬だとため息がでる…。
tさん現況と署名をもらいに来る。
「弁当」を取るは、分からないではないが、前回の現状を考えると「躊躇」してしまうものがある。
朝起きた時から、今日は将来的な「展望が不安になる日」だった。
しかし「先ずは身体から」t相談員が云われるとおりなのだが…。
時間を無駄にせずに、次に何をすれば良いのか!?
考えて行動しなければならない。
t相談員が「月にいくら使ってる?」
…と聞くので、ブログにつけた家計簿でもまとめてみょうか…。
投稿者:千田佳生2015/10/21 12:15
昼食
「野菜かき揚げそば」
399円 480kcal
ジャヌ アマ3 セイブ
朝は血糖値が高かったので抜いて、昼食から。
投稿者:千田佳生2015/10/21 11:18
朝から手続きに2ケ所まわる。
「勧められるシステムで、少しでも徳になる方法。」を選択する。
もう一度新に「手続きする場所」に出向かなければならないが、来週になる見とおし…。
もう今年は無理だが、来年に入って、落ち着くことが落ち着いたら、生きていく方法を行わなければならない。