2022年12月28日水曜日

「「狂ってこそ人生!」」2016/3/2 

…とは「自分の人生の師」と仰ぐ「故 団鬼六」の言葉だが…。



故、団鬼六先生のエッセイを買って読んで、


「本当にそのとおりだ!」



相場師として生きた「若き時代」



女子高生の英語教師として生計を立てていた頃…。



かの高島忠夫さんと同窓生で、ジャズバンドマネージャーをしていた頃…。



横浜の大邸宅を「失ってしまった経緯…。」


かの、故「小池重明」を比護した頃…。



なんと「ロマンにあふれた人生だろう。」



先生は…。



「柳は緑花は紅(くれない)。」



…と書いておられる。


もう、数年前に亡くなられているが…。



大邸宅を無くしても、自分から見れば「好きなことに生きた人生。」



そして、人脈も凄かったことも魅力だ!



「血、泥、汗にまみれた人生経験。」



…そんな「暗くない人生観はすばらしい!」


人は…。



苦労話をしたがる!?


しかして、対面している現状の人物を「Goodな気分に出来るだろうか?」



故.団鬼六先生。



合掌。

投稿者: 千田佳生

0 件のコメント:

コメントを投稿

 ・臨時投稿・ 2025年3/9(日)高円寺稲生座にて、MOTELと福田と後藤のライブがありました。 稲生座は、千田さんががよく出演し、縁の深いライブハウスです。 本日、富山から来た福田ユウイチ氏と後藤トシロウ氏。ライブの中で、千田さんの話もされて、お店の人も懐かしがっていました...