2022年12月28日水曜日

「ペダルスチールは「第2のギター人生。」」2016/3/4 

自分は今…。



ギターマニア(愛好家)人口が沢山存在する現実に…。



例えば、ビンテージギターを何本も持っているが。



「音楽を出来ない現実に、ペダルスチールが『道を拓けたら。』と思っているのだ。」



普通のE9C6(B6)によって、バッキングしながら、「弾き語り」やオルガントーン、16ビート、ファンクスチールバッキング、チェロ、ビオラトーンも出してきたが…。



「メソッドを書きたい。」



ただし、このメソッドは、Eギターをある程度習得した人に限られると思うが……。



「独りでも音楽活動を続けたい!」



あるいは…。



ペダルスチールで、あらゆる「音楽的ジャンルを楽しみたい。」



何よりも…。



「歌いたい!」



時間がかかるけれど、あらゆる可能性が有ると思う。



今は「オートチューナーが有るだけ、弾き語りの場合は、感覚と音程が身に付くと思う。」



いずれにしろ、拍子の感覚が身に付いていなければ、ただでさえ「アクロバット的なペダルスチール、弾き語りや、ソロアクトも難しいだろう。」



しかし、E9C6をカラオケ(音源)で再生し、ライブの臨場感を感じてソロをする方が、自分としては賛同する。

投稿者: 千田佳生

0 件のコメント:

コメントを投稿

 ・臨時投稿・ 2025年3/9(日)高円寺稲生座にて、MOTELと福田と後藤のライブがありました。 稲生座は、千田さんががよく出演し、縁の深いライブハウスです。 本日、富山から来た福田ユウイチ氏と後藤トシロウ氏。ライブの中で、千田さんの話もされて、お店の人も懐かしがっていました...