2022年12月28日水曜日

「音楽知識が無くても、ロック、弾き語り、ノイズ、ジャズだとしたら…。」2016/4/9  

今、NHK交響楽団と…いろいろなアーチストのコラボレーションをTVで放映している。



現代音楽は、色々なジャンルがあるのだが、ジャンルが垣根を越えて「面白い音楽」を創るのは…。



世代交代して、30年後…かもしれないが。


例えばクラシックと、ノイズ!



是非とも、素晴らしい創造性を聞いてみたい!

投稿者: 千田佳生

1 件のコメント:

  1. 前ブログでのコメント
    投稿者:千田佳生2016/4/10 0:00


    NHKの番組で、自作の曲を「英語で歌わされた椎名林檎さん」が可哀想だった…。


    NHK交響楽団は、それほど面子にに拘る。

    そんな態勢に「ヘドがでる思いだった…。」

    クラシックで喰ってる人々を否定はしない…しかし、椎名林檎さんが、可哀想だった。

    だけど「閉ざされた空間は!」


    …何時かは破られる!

    返信削除

 ・臨時投稿・ 2025年3/9(日)高円寺稲生座にて、MOTELと福田と後藤のライブがありました。 稲生座は、千田さんががよく出演し、縁の深いライブハウスです。 本日、富山から来た福田ユウイチ氏と後藤トシロウ氏。ライブの中で、千田さんの話もされて、お店の人も懐かしがっていました...