2022年12月30日金曜日

「追悼。キース エマーソン」2016/6/18 

今年、3月11日に…。


エマーソン レイク & パーマーのキースエマーソンが亡くなっていたことがわかった。


一見、ペダルスチールと全然関係無さそうに思われるかもしれないが、キースエマーソンの「ホゥダウン」を弾いていた事と、オルガンを飛び越して反対から弾いていた事を真似て、ペダルスチールを飛び越し‼反対から弾いていた事があった…。


ライブではバカ受けして、ノイズなど出していた事は今でも想い出として残っている。


ホゥダウンはさすがにカラオケを使うか、伴奏を誰かにしてもらい演奏していた(この頃は自分でリズムを出してやるスタイルでは無かった)。


最初に聴いたのは「展覧会の絵」だけど、その後ビデオテープで見た「展覧会の絵」のキボードプレイヤーとは思えないパフォーマンスに仰天してしまった!!!


しかもキーボードプレイヤーとしても何でもこなす、Doobieのジェフバクスター、Eaglesのジョーウオルッシュ The Whoのジョンエントウイッスルと来日した時は、そのテクニックと柔軟性に惚れこんでしまった!


「やはり、キースエマーソンは凄い!どんな曲でも弾いていた事と、ジョーウオルッシュはあんまりやることがないのか、ステージをぶらぶらしてる(苦笑)。


ジェフバクスターも柔軟性に富んだプレイヤーだった…。


EL&Pのグレッグレイクは、問題は1977年頃からあった。……と証言している。


「誰かと話してください。友人でも医師でも誰かと…。」今でも病んでる人にメッセージをしている。


ネット上の評価も気にする繊細な人だったらしい。


いずれにしても、自分が影響を受けた最高のキーボードプレイヤーだった…。


心から哀悼の意を表します。


投稿者: 千田佳生

1 件のコメント:

  1. 前ブログでのコメント
    投稿者:G島2016/6/20 23:45
    キース エマーソン...
    我々世代は、1972年放送のNHK ヤングミュージックショウ(素晴らしくベタなネーミング)で衝撃を受けたものです。
    私は、ラッキーマンという曲にうちのめされましたw
    冨田勲のwikipediaに記載されているシンセサイザーとの出会いくだりが、当時を物語ってます。
    一度見てください。

    返信削除

 ・臨時投稿・ 2025年3/9(日)高円寺稲生座にて、MOTELと福田と後藤のライブがありました。 稲生座は、千田さんががよく出演し、縁の深いライブハウスです。 本日、富山から来た福田ユウイチ氏と後藤トシロウ氏。ライブの中で、千田さんの話もされて、お店の人も懐かしがっていました...