コメントありがとうございました。
キースエマーソンの件は残念でした…。
コメントにそって、今年亡くなっておられた、冨田勲さんを検索してみました。
「ヤングミュージック ショー」まだ海外アーティストの情報が少ない当時の貴重な映像でしたね。
私はシンセサイザーよりも、オルガンの音に後年惹かれることになりました。
ラインシックスのモジュレーターでB6のペダルスチールに接続すると、レスリースピーカーの効果が出て、オルガンサウンドになりました。
このことは、歌うジャンルを幅広くして世界が広がりました。
冨田勲さんは「同じフレーズを百回録音する。」
こんなに気の遠くなる作業をしていたんですね。
アナログテープだから劣化も有るし…。
YOUTUBEの私が大好きだったアーティスト達も老人になってしまったし…。
淋しい気持も有りますが、エマーソンには生きていて欲しかったです。
投稿者: 千田佳生
0 件のコメント:
コメントを投稿