「ライブ予定。」
Live Circuit06協賛
2月3日(金)
池田洋一郎(めんたんぴん)&千田佳生
PM 8:00 オープン
PM 9:00 スタート
前売り 2000円
当日 2500円
(ワンドリンク)
「G.z」(ジーズ)金沢市片町2-25-19 ロゼビル2F tel 090-2031-7075
2月5日
千田佳生ライブ(単独)
南砺市(井波)北川730
いなみ木彫りの里「創遊館」
午後2時~4時の間で40分くらい。
tel 0763-82-5757
・臨時投稿・ 2025年3/9(日)高円寺稲生座にて、MOTELと福田と後藤のライブがありました。 稲生座は、千田さんががよく出演し、縁の深いライブハウスです。 本日、富山から来た福田ユウイチ氏と後藤トシロウ氏。ライブの中で、千田さんの話もされて、お店の人も懐かしがっていました...
前ブログでのコメント
返信削除投稿者:千田佳生2006/2/7 15:51
E9さま
今はかつてとは比べものにならないほどバッキングが安定しましたので。興味ありますね。原氏とは今ならデュオでモノスゴいことができるかもしれません。あぁ!今が15年前だったなら、でもあくまでも、ペダルスチール弾き語りのスタイルをメインなことにこだわってですが。まだまだお楽しみはこれからですよ。
投稿者:E92006/2/4 22:57
トイメンシャオの件ありがとうございました。
なんか訊いちゃいけないことだったらごめんなさ
い。原氏もメンバーの様だったので、どんなサウン
ド(スタイル)でやっていたのか興味があっただけ
でした。
投稿者:千田佳生2006/2/4 17:35
E9th様
いつもありがとうございます。ライブの模様は記事の通りです、トイメンシャオは富山県出身のバンジョーの原聡氏とギターと歌の中村十兵衛氏とトビー氏からなっており、原聡氏とは彼がまだ富山県在住のころ、「まだ誰もやってないことをやろう!」と誓い合った仲でした。彼のアカデミックで大変独創的なバンジョーは私も大影響を受けました。現在トイメンシャオのメンバーからライブなどの打診はありませんが、またライブやれたらいいなと思ってます。
投稿者:E92006/2/3 0:01
明日ですね。ライブリポート楽しみにしてます。
このブログ、以前は写真アップもあったようです
が、千田さんに余力があれば見たいですね。
話は違いますが・・・
渋谷アピアにカタログではトイメンシャオの音源が
あるようですが、差し支えなければ一度そのバンド
の話にふれて欲しいのですが・・・。