いや、自己内面?的な話ばかりしてきたが、ギターデュオには憧れる。和田アキラと森園勝敏、デュエィンオールマンとリチャードベッツ、DEPAPEPEの二人、山弦、などあまたあり。ピアノの連弾は見ていてあまり面白くないが、(いや、全部がそうでもないかな。)ギターデュオは面白いはず!ジミーブライアントとスピーディーウエストは有名だが…、しかし私はあまり知らないってこともあるが、理想は、バッキーピッツアレリ&ダグジャニガンの発展形が理想だなぁ…。どちらもバッキングがやれて、一人でも世界を作れて、歌も作曲活動もできる。まぁ理想は理想として。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
・臨時投稿・ 2025年3/9(日)高円寺稲生座にて、MOTELと福田と後藤のライブがありました。 稲生座は、千田さんががよく出演し、縁の深いライブハウスです。 本日、富山から来た福田ユウイチ氏と後藤トシロウ氏。ライブの中で、千田さんの話もされて、お店の人も懐かしがっていました...

-
自慢じゃないが、私はたった一人のお客さんのために真面目に演奏できる人間だ。 店の演奏を辞めた直接の理由はしつっこく「某ライブ団体」なる。のライブを見に行くように言われて断った事から、何だかこちらがかなり格下扱いされたような不快感と、ペダルスチールやってるって言うだけで…全然主旨の...
-
本日は6月9日 ロックの日 千ちゃん、誕生日おめでとうー!! 好きだと言った動画のリンク、ふたつ張っておくよ♪ リッスン トゥ ザ ミュージック /オールマンブラザーズバンド https://youtu.be/S3ta4T9tIUM?si=-73-9jdAR8NDMGmV チョ...
-
ジミ ヘンドリクス グラム パーソンズ ジャニス……皆、すばらしい人ばかり…。 だけど、命を投げ出してまで音楽にのめり込んだってことには賛成できない。 凡人、凡夫、凡婦…。 それが良いじゃないか! 音楽する動機と人の幸せを祈ります…。 音楽する人と、何よりも自分に………。 投稿者...
前ブログでのコメント
返信削除投稿者:千田佳生2006/2/15 7:53
ゲットアドランカー様
選手のみなさんへの応援ご苦労様です。きっと相当なプレッシャーでしょうね、いまだメダルが取れない焦りか…、選手本来の力が出し切れてない気がします。こんな時選手にかけてあげたい曲は…、イーグルスの「テイク イト トゥ ザ リミット」!(大意 だから…、あのハイウェイで、行くべき道を言ってくれ、もう一度、自分の限界を試してみたいんだ。)
投稿者:ゲットアドランカー2006/2/15 2:25
今、TVで遥かトリノからの実況生中継でスポーツマンの肉体の力を感じ、地球って凄いって思いました。 スポーツの世界では勝敗が、まずありますが。 わが国のメダルの数・・・とか・・・ やっぱり日本人を応援して観る。今回のオリンピック、未だ日本人は三位まで入っていませんが地球の中でガンバッテおいでます。感動します。 もし宇宙の中の他星人(人と言っていいのか?) との競争になると絶対に地球人を応援するのだ。 昨日、同い年の人が宇宙の星に吸い込まれて逝った。モチベーションだけは常に高く持っていたいとおもいます。