2022年6月25日土曜日

「やっぱり見てしまう…。」2007/2/10 

BS『オヤジバトル』


出演者は以下の人達。


ずっとブラザーズフオーを好きな人達。


秋田弁のオリジナルをやるバンド。


瀬戸内海の小さな島の周りに理解されないハードロックバンド(昔からメンバーチェンジ無し、奥さんのサポーターが凄い。)


大阪の『町田さん』のオリジナルが面白かった。


沖縄のブルースバンド『いちゃりばちょーでブルース』(一度会ったら友達っていう意味。)


大編成のサルサバンド、ラテン世界の音楽は久しぶりだ。


『牛深ハイヤ節』のシャッフルのロックバンドは一番秀逸であった。(審査員が褒めまくってたが私も同感した。)


難病を発生しても永チャンしているバンド。


音楽活動をしている同世代の人達に心を動かされる。


萩原健太氏曰わく、「プロのバンドはコピーはいけないけど。アマチュアは好きなものに近づけるそれはアマチュアの特権。」なるほど..後で、「ゴダイゴ」の演奏にキリスト教会の牧師さんになられたスティーブフオックス氏が見られたことは何だか得した気分。


しかし、「オヤジバトル」っていうネーミングはやめて欲しいなぁ~。音楽活動への情熱は認めるが、ネーミングはやっぱりカッコ悪いよ~。

1 件のコメント:

  1. 前ブログでのコメント
    投稿者:千田佳生2007/2/14 21:41
    BURNYヒロ様

    返信遅くなりました。
    期待しております。

    投稿者:BURNYヒロ2007/2/14 1:51
    熱血・・・・まで頭についていました。        みなさん凄かった。もーこうなったら
    ・・・・・・・・・・・

    返信削除

 ・臨時投稿・ 2025年3/9(日)高円寺稲生座にて、MOTELと福田と後藤のライブがありました。 稲生座は、千田さんががよく出演し、縁の深いライブハウスです。 本日、富山から来た福田ユウイチ氏と後藤トシロウ氏。ライブの中で、千田さんの話もされて、お店の人も懐かしがっていました...