2022年6月18日土曜日

「金沢市「アンゲルズカフェ」そして「merry」で心通わせた夜。」2006/12/25 

高岡市イオンの後金沢市「アンゲルズカフェ」で演奏するため金沢市へ。


「アンゲルズカフェ」は6年前に上田敏之氏と一度演奏してる。今日はクリスマスパーティーとのこと…。


昨日一緒になった「劇団不条理」と、また一緒にライブ。昨日の感想を言いあった。(ケンタローくん。良かったよ!)


嬉しい感じ。


劇団不条理のステージはヘビーメタルのソロながら、なかなか完璧に弾いている。


お互いにソロでやるパフォーマンスながら彼の場合は気軽にセッティング出来ない大変さと、気軽にストリートっていうわけにはいかないのがちょっと気の毒。


そしてマスターのバンドの後、私の番、お客さんも始まる前から一気にいなくなった。


カウンターで喋りまくってる女性達、「週末には」「雪の降る日に」「絵日記」「シスター」そして「merry」で女性達の反応が一気にこちらに向いた!


曲中で少々MCをする温かい拍手がどの曲でもあったが…。 詞の方に聞き入ってくれることはそれほど無いのだが…。この店でもリスナーが楽器の方を見に来る。(おいおい、演奏中だよ。)そして「陸路の船」で終わり。


演奏後、楽器の説明会はいつものことだが…。今回は女性達から「merry」に対する質問があり最初の方は冷ややかな言い方がやがて…、彼女達は「うんうん」という言い方に変化していき、そして彼女達の一人は涙ぐんでおられた…。


私は自分の視点とmerryさんからのブログのコメントを見せてあげたところ、「なんて、良いお話なんでしょう。」と感動して涙ぐんでおられた…。


彼女は告白してくれたが、彼女もmerryさんと同様だったけれども、「愛がないので…」ということを言っておられて、とってもつらくなったという…現在友人の若い子がとても深く関係してしまい、そのために、金沢市と大阪を行き来しているとも言っていた。


私のブログのmerryさんの「私達はこうしたことで解放されているのです。」に彼女達は同調してくれて、後「心の平安」という点で、お互いの共通項が一致するにおいては、彼女達の意見や告白に、私も必死になってこらえたが、涙ぐんでしまいそうな話だった…。


しかしながら…、まさか、私のライブで思いがけず彼女達と心通わせることができるとは、心寄せ合う良い夜だった。


そういう意味では「merry」という曲はいつも温かく優しい女の子の涙の川に連れ出してくれる。


「解放」「心の平安」名前は明かせないが言いにくいことを私に告白し、心通わせ合うことが出来た彼女達に感謝を送りたい。実はこちらが感動しました!


ありがとうね…。


またこの店のカウンターでお話したいですね。


最後のステージでは「星空の万華鏡」「ホワイトクリスマス」を演奏して一部のお客さんが歌ってくれていた。


その方は盲目の方で私の体つきや体重を手を握り締めただけで明かしてしまわれた..


「あの楽器のようにアナタはとても心のキレイな人だ…。」


褒めていただいたが、照れくさい前にそんなことは全然ありませんよ…。しつこくてイヤな人間ですよ私は…。


アンゲルズカフェの皆さんありがとうございました!


またライブさせてくださいね。

1 件のコメント:

  1. 前ブログでのコメント
    投稿者:千田佳生2006/12/25 23:53
    merry 様

    メールにして送らせていただきました。
    16ビートでありながら甘いソウルバラードで甘美な曲に仕上がりました。


    個人的に歌う時には心ソウルフルにテンションをやさしい目に持っていって、ペダルスチールで心を撫でていけるように…。

    まだまだ練習ですかね。

    投稿者:merry2006/12/25 22:16
    「merry」の歌詞が知りたいです。
    美化されてないといいのだけれど(;A´ー`)

    返信削除

 ・臨時投稿・ 2025年3/9(日)高円寺稲生座にて、MOTELと福田と後藤のライブがありました。 稲生座は、千田さんががよく出演し、縁の深いライブハウスです。 本日、富山から来た福田ユウイチ氏と後藤トシロウ氏。ライブの中で、千田さんの話もされて、お店の人も懐かしがっていました...