2022年7月31日日曜日

「上越市『プー横丁』」2007/11/29

かねてより連絡してあったデモ演奏を聞いてもらう為、上越市(旧)高田市『プー横丁』ヘ。

場所を探しあて、山の高台に、『日本スキー発生の地』とある。

ラーメンについたゆかりのオニギリがうまく、オニギリを別に食べる。

さて『プー横丁』、「憲法9条を守れ」のポスターが良く見える所に貼ってありる。

名前からは想像しづらいが「ジャズ喫茶」のマスター氏にその名前から、「ニッティグリッティダートバンド」がまず浮かぶことを率直に言ってみた。

マスター氏にこやかでホッとする。

演奏する…。

マスター氏はかなり驚いた表情で、携帯でお客さんを呼んでくれた。


今夜もデモ演奏でなく、デモライブになった。

地元民にフィドルの名手がいるとのことだが、マスター氏は「先方は千田さんのことを知ってたよ、今日は来れないって。」残念。


お客様3人入って演奏する。

女性がいるが「merry」をやったり、「ノンノとアキラ」をやったりした。意外なことにカントリー好きがいてリクエスト、ニューライダースオブザパープルセイジの「ハローメリールー」を弾いたり、「ジャンバラヤ」を弾いたりしてお客さん大変喜んでいる。

私からマスターに曲を送った『チキン』と『ミスティ』マスター氏は喜んでくれてカンパを集めてくれた良心的な方だった。


最近発掘された『ジャコパストリアス』のライブ音源を聞かせてもらった。

思えば…ジャコパストリアスが死んで二十年になる。


『ジャコパストリアスの肖像』にて、「なんでこれだけの人が…。」と思ったものだ..。

文中に「マイクスターンは生きる方に、ジャコパストリアスは死んでしまう方に行った。」と思える文があった。

ミュージシャンなら陥る可能性大な「心のこと」気にいつもとめている。


店が終わり、「焼き鳥屋」へ、高田の名物だろううか、「唐辛子の発酵の薬味」が美味いこと..。

すっかり打ち解けた気分になり、山井さんと、マスター氏に感謝てお別れした。

12月1日に上越市にて演奏するかもしれないですが、いまは未定です。

投稿者: senda

0 件のコメント:

コメントを投稿

 ・臨時投稿・ 2025年3/9(日)高円寺稲生座にて、MOTELと福田と後藤のライブがありました。 稲生座は、千田さんががよく出演し、縁の深いライブハウスです。 本日、富山から来た福田ユウイチ氏と後藤トシロウ氏。ライブの中で、千田さんの話もされて、お店の人も懐かしがっていました...