本日曇天、「みつばちハウス」に小松市より来られた東野さん、おなじみの中村氏と待ち合わせ、そして本日参議院選挙で投票所に行った後、「倶利伽羅道の駅」の能舞台のような?ちょっと中途半端なステージでデモ演奏、管理人に気に入ってもらったようだ、またのイベントにお願いしますと頼んでくる。
「みつばちハウス」では両氏がお待ちかね…。
さらに東野さんより食事などご馳走になり、同時に渡辺氏よりも食事をまたいただく感謝。
本日は東野さんとの共通項?「拓郎さんの曲」を片っ端から演奏。
曇天がついに雨がパラつきだし、その時高田さん(メロメロポッチで知り合えたお客さん)と再会。
雨がパラついているが聞いて欲しいので続行。しかしついに撤収。
しばし休憩皮肉なことに雨の降る気配なし(苦笑)
演奏再開。東野さんは帰っていかれた。
中村氏と色々演奏。まだ実行してないが「スペイン」もやらなくては…、元々彼、中村氏との『ジャズの勉強会』だったから、いつものノリになった。
ふと、『スキヤキミートザワールド』に出演を持ち掛けたが、翌日の運営本部では、『ソロパフォーマンスで審査済み』とのことで、中村氏の出演はならなかったが、彼と私の『ペダルスチールとギターのコラボレーション』はいつかしっかりした演奏で彼のギターも前に出したライブをどこかでやりたいとふと思う。
適当に上手いプレイヤーを入れた『バンド』ではなく、空間をお互いに見方にしてしまう濃密な演奏ができる二人だけのコラボレーションがいつかやってみたい。
『ジャズ勉強会』はその時のためなのかな?
0 件のコメント:
コメントを投稿