部屋の中で練習してりゃいいのかもしれないが、ちょっと精神衛生上良くないから野外で練習する…。
夕方内灘町「みつばちハウス」ライブでやりそうな曲をひと回りさせようかなと思ったが…。
子供さんづれの若いご夫婦に説明したりしているウチは良かったが…。
こんな時に限って人だかり…。
リクエスト「五番街のマリー」や長渕剛の「俺らの家まで」「順子」など..この時はまだ良かったが…老夫婦二組に囲まれ、天童よしみの「珍道物語」織井茂子の「ここに幸あり」など婆さん達は歌いだす。
リクエストばかりのオヤジなんだか急に横柄な口調になりだして、「村田英雄の曲やれいや。」
ムッ、とする…そこで、男には照れくさく婆さん達にウケの良い「夫婦春秋」をわざとやってやる。
本当は「王将」とかやって欲しかったんだろうが横柄な口調のリクエストには応じたくない。
婆さん達五木ひろしの「千曲川」しかし、なかなか去らない唄いっぱなし。
よわったな…と思ったら。
車が来て、いきなり「ありがとう」も言わずに離れていった、あっけにとられる…。
爺さん婆さん達!アーティストに対してマナー悪いよ。
年取ると子供に返っていくというが本当だなあ…それにしても在郷丸出しやんちゃそうな爺さん婆さん達だったなあ…。
しかし風心地よく、今が秋風の一番爽やかな季節だろうな…。
ひととおり練習して帰る。
本日曇天なり、明日は雨らしい。
投稿者: senda
0 件のコメント:
コメントを投稿