昨日、金沢市「Sept」にてLOG氏とのライブ。
リハーサルの後にお店のスタッフ一同が私のソロプレイ弾き語りを聴いてくれる。
スタッフ諸氏も音楽をやっていたとのこと、珍しくライブ前にペダルスチールプレイの説明会。(笑)
本日は10時くらいからライブ。
その前のTommoponのファイヤーダンスとフラッグダンス!(ハッピーパースデイ!)
妖艶な..それでいて、最後のフラッグダンスは天女のように美しかった..
DJ諸氏とも顔なじみ、急遽私が歌わせてもらえた..。
今回は私の演奏と歌を聞きに来られた方々がおられ感激した..。
いろいろ話を聞く…、彼女達のために「今、何が歌えるか..?」を、普段は何にも考えないで…(?)演奏を始めるところを…、一人の女の子のリクエスト「トップ オブ ザ ワールド」もう一人の女の子には..曲中MCで「展覧会のインフォメーション」…もう一人の女の子のために「シスター」をやった。
こんな私の演奏を聞きに来てくれた人達のために「せめてもの..」っていう心境だったと言ったらクサいかもしれないが、この場合は音楽云々よりもはるかに大事なことに思えたのだ..。
「元気出して!」ではなく…。
「大丈夫だよ、安心して…。」の方が如何に大切か..自分には少しは分かる心境だからだ..。
「癒やしてあげる」っていうそんな不遜な考え方はしてはならないと思う。
今回は今、何が出来るか..?
それを音楽に託した..。
そして、彼女達の言葉に逆に、こちらが元気をもらえたかもしれない…。
…かといって、他のお客さんを無視したわけでもない…。
毎回、私は今の正直な気持ちを歌とペダルスチールに託してる..。
時には本当に『音楽性…云々』を超えて、それよりもっと大切なものがあると私は信じている。
そしてLOG氏との演奏、「僕はオアシス」で、LOG氏が「皆さんにオアシスはありますか?」に突っ込んで、「徳光にあるよ!」…と(北陸自動車道、『徳光ハイウェイオアシス』…と、よせばいいのにローカル、オヤジギヤグを言ってしまった..大反省。(会場はドッチラケ!)
しかし、お客さんが連れて来られたお友達が、「知ってる!『もみの木』でみた凄いヒト!」
…と言われたのは、ビックリした!
「自分は正直目立つ存在かも..」と今更言ったら皆さん爆笑していた。
LOG氏のソングライティングがだんだん冴えてきている…。
このように和んでにぎやかなライブの集いを大切にしなければならないなぁと思った..。
LOG氏のライブは暖かで、慢心の無い良いライブである…。
私には「来て良かった..。」と言っていただけた人の言葉が忘れられない。
「いいえこちらこそ…。」と言った心境だからだ..。
今回キャンディ、お花を贈っていただけた皆さん、本当にありがとうございました。
今回曲中MCにて、「私はお客さんの顔を覚えるのが苦手で…、次回忘れていたら、たたっつけてくだはれ!(富山弁)」
…と、言いましたが本当に叩っつけないでね(笑)
投稿者: senda
前ブログでのコメント
返信削除投稿者:千田佳生2008/7/4 2:52
アオイ様
百合の花をありがとうございました。
テーブルの上にて今日まで咲いておりました、感謝でした。
投稿者:千田佳生2008/6/28 23:11
ヨコ 様
お友達も連れて来ていただき、ありがとうございました。
お友達のお名前から、私の妹との幼い日々のことが帰り道の車中、頭をよぎりました。
喉飴をありがとう!
お友達にも他の場所にて憶えていただけていたのは素敵なサプライズでしたね…。
書いたとおり、「時には..」本当に、今此処に来て頂いている方々の『純情』に感謝を捧げたいライブになりました。
ヨコちゃんと憶えていただけていた悦ちゃんにも感謝です。
投稿者:ヨコ2008/6/28 19:24
ありがとうございました。
おかげさまで、本当に本当に素敵な夜になりました。
お話し出来たのも嬉しかった。
お友達のえっちゃんが、千田さんのライブを富山で見ていたのにはびっくり。
ホント世の中せまい。
このブログのこと伝えました。
わたしたちのこと書いてくださって、喜んでました。
アドリブで歌ってくださって、嬉しくておかしくて笑っちゃった。
わたしも役者なので、いつも喉に気をつかっています。
自己管理、大事ですよね。
大事にしてくださいね。
また、聴きにゆきます。
本当にありがとうございました。
投稿者:千田佳生2008/6/28 16:09
ノン 様
昨夜は遠いところをようこそおこしいただいて感謝でした。
うれしいコメントをいただけ、こちらこそありがとうございました。
音楽家にとって『本当に大切なこと』を勉強させてもらえた気持ちがしています。
もう一度、ありがとうございました。
投稿者:ノン2008/6/28 11:59
昨日はお疲れ様でした。行ってよかった!心からそう思えました。千田さんの暖かさが、心の奥底までしみこんで、気持ちが楽になりました。本当にありがとうございました。