2022年8月21日日曜日

「数年ぶりの「ひなたぼっこ」にて『Y art muse』」2008/7/20

気がついたら数年ぶりである..。


こだわりの定食&ミニギャラリー「ひなたぼっこ」にて、ライブに良く来て頂いているヨコちゃんやエッチャン、他の「ポストカード展」に行く。


「ひなたぼっこ」は数年ぶりで、時の経つのの早いことを思い知ったかも知れない..。


ヨコちゃんのポストカードを買う..誰に出そうか..アタマに思い描きながら買う..。


諸作品を見た後に、かつての富山市『meet you』関係者の消息や、懐かしい人達の名前、そしてポストカードの絵のレベルが高く、『ガロ』の女性執筆者を思い出したり、「ひなたぼっこ」の十数年前の、『100日もったもたコンサート』の思い出の記録は本当に懐かしい涙ものの資料に胸が熱くなった..。


「あの頃は..」と思いを馳せる…。


ヨコちゃんと、セラピストさんと娘さん2人の前で演奏する、ヨコちゃんより『フローラ』と『トライ アンド ラブ アゲイン』あと二曲やって弦が切れて終わった。


高岡さん 渡辺さん営業中にもかかわらず、ありがとうございます。


そして演奏のきっかけをもらったヨコちゃんにも..。


喜んでもらえて何よりでした。


『豆腐の味噌漬け』作ってみたいが..話の段階で断念する。


帰って、マルコくんと「夜道のダッシュ」をやったあと、ヨコちゃんのポストカードを、ボーっと見ていて「好きな色ばかりで書いたの..」に、ウン!ワカルワカル..っていう気持ちでコレを書いてる。


セラピストさんの娘さんの画力もなかなかのものがあり、驚く。


本日、アメリカン大リーグにパイオニアとして道を拓いた野茂英雄さんが引退..。


イチロー氏の『ありがとう』には、ぐっと来るものが有った。


最高の野茂英雄さんへの敬意の表し方である。

投稿者: senda

0 件のコメント:

コメントを投稿

 ・臨時投稿・ 2025年3/9(日)高円寺稲生座にて、MOTELと福田と後藤のライブがありました。 稲生座は、千田さんががよく出演し、縁の深いライブハウスです。 本日、富山から来た福田ユウイチ氏と後藤トシロウ氏。ライブの中で、千田さんの話もされて、お店の人も懐かしがっていました...