2022年7月25日月曜日

「夢の話。」2007/10/10 

ライブのため東京に来ている。


都心のどこかヤマハの音楽教室を抱えた楽器店、スタジオで着替えをしようとしてIはるみちゃんに見つかって、(パンツ脱いでたんで..ちなみに彼女はボーカルの先生。)軽蔑される。


…が。同行のピアノの先生に「あーッ千田さーん、どうしてここに?今日ライブなんですか?」と聞かれる。


私、「うん、荻窪の『グッドマン』でライブなんだ。」と答え、彼女は「わーッ、絶対ライブ行きますよー。」

…と問題行動はことなきを得た。…と思ったら…スタジオにコートなど忘れてきて、しかたない。…レッスン終了まで待とう。


楽器店には所狭しといろいろ置いてあり、フラットマンドリンを落としてしまい、きずかれないように元に戻した。


恐ろしい在庫量の楽器店に、なぜだか私のペダルスチールがものすごく高い所に置いてあり、ギターが邪魔で店員さんが…。


「千田さんスイマセン。ウチはそこの置き場しかなくて…。今下ろします。」ヤマハのギターやタカミネのギターが23本倒れた!


店員さんは大して気にしてないようである…。それにしても恐ろしい在庫量!

お客さんの試奏したいギターもサーカスのようにギターの林立する奥の奥から取り出す店員さん..。


中央線で荻窪へ、ライブは私と、ジャズピアノの某氏とアオキタカオ氏。


リハーサル時に「お前のジャズはジャズに聞こえない」とピアノ奏者に言われ、「ムッ」として殴りつけたい衝動に駆られる、ぜ~んぜん大したことないピアノにガクッと来て、アオキタカオ氏のまた新曲を歌っている。

さあ、いよいよ私の番の時になぜだか目が醒めてしまった。


普段は「夢」を日記に書くなんてあり得ないが、「つげ義春先生」の『夢日記』にも通じるかも..と思い書いてみた。


投稿者: senda

0 件のコメント:

コメントを投稿

 ・臨時投稿・ 2025年3/9(日)高円寺稲生座にて、MOTELと福田と後藤のライブがありました。 稲生座は、千田さんががよく出演し、縁の深いライブハウスです。 本日、富山から来た福田ユウイチ氏と後藤トシロウ氏。ライブの中で、千田さんの話もされて、お店の人も懐かしがっていました...