2022年8月29日月曜日

「金沢アコースティック倶楽部にライブの宣伝に行く。」2008/12/1 

かねてから代表と面識のある「金沢アコースティック倶楽部」の演奏会で、12月7日の「クラプトン」のライブに宣伝に行く。


2時30分「ノエル」到着。


演奏の時間帯は少なく、迷惑だろうな…と、楽器は持っていかなかった。


代表に「楽器持ってきた?」と言われ、「持ってこなかった。」…と答えると、「千田さんの音楽は楽器を持って来ないと説明のしようがない!」…と言われ。

「ハッ」とした!


私のライブを観た人が応援身ぶり手ぶりで説明してくれてありがたかったが、考えてみれば自分だって説明のしようがないことに気がついた。

演奏会は一人2曲程度、「オギヨディオラ」を演奏された品の良さそうなご夫婦の演奏が特に光っていた…。


さすがに「アコースティック倶楽部」と言われるだけあって、インストが多い。

最後の方で時間帯ギリギリ、判断は正しかったが「楽器を持って来ないと千田さんの演奏は説明のしようがない!」


フライヤーをまくのも工夫がいることを知った。


ポカをやってしまった。


トホホホホ…。

投稿者: senda

1 件のコメント:

  1. 前ブログでのコメント
    投稿者:千田佳生2008/12/10 1:50
    マーク様

    ようこそ、探していただきすいません。
    そのうちまたおじゃまいたします。

    空いた日曜日にまた皆さまの素敵な演奏を期待しています。

    投稿者:まぁく2008/12/9 12:54
    やっとココを見つけました~。(^^)
    実は今パソコンが使えない環境でして・・・

    次回はぜひ楽器を持って遊びにいらして下さい~。
    沢山の時間は取れないかもしれませんが、参加者の少ない日もあります。
    参加者が少ないとそれはそれで演奏を聴いてくれる人も少ないですね。悩むところです。

    出来れば第二・第四日曜の「青葉館」が時間にゆとりがあっていいかもですね。

    ではでは

    返信削除

 ・臨時投稿・ 2025年3/9(日)高円寺稲生座にて、MOTELと福田と後藤のライブがありました。 稲生座は、千田さんががよく出演し、縁の深いライブハウスです。 本日、富山から来た福田ユウイチ氏と後藤トシロウ氏。ライブの中で、千田さんの話もされて、お店の人も懐かしがっていました...